goo blog サービス終了のお知らせ 

STUDIO T・S・A-のんびり双子の仕事ぶり

ジュエリー&アクセサリーのデザインを生業とする双子の日常。

イベントあれこれ。

2018-03-05 | アトリエ日記





昨晩スキー旅行から帰宅。

やる気も体力も少ないのですが・・・楽しかったです!

(もーっとやる気がないと、 Sちゃんのようにのんびりお留守番となります♪ )

白馬に2年ぶりにいったのですが、ほぼ外国になっていました。

メニューや看板、どこも英語表記の方が目立ってるんですけどー!

下に和訳のように日本語があるので、自分が海外旅行に来たように錯覚します。

インバウンドインバウンド。。驚きました!

 

さて、1月は自由が丘のデリシューさんでイベントをして頂き、

2月は梅田阪急さんでイベント、続けてrooms展示会がありました。

写真は梅田阪急本店3Fでのイベントの様子です。

大阪には搬入から搬出後まで宿泊し、計8泊滞在。結構な旅でした。

初日はうちの裏社長(?)Tも丁度出張で大阪で落ち合うことが出来、

3人で串カツを食べに行きました。初体験!美味しかった~。

トンテキも初体験。これもとっても美味しかったです!

 


短い期間にも関わらず再来店して下さったり、

HPやインスタをみて作品を探しにきて下さったり(なのに持ってきてない物があったり!)。

興味深く見て下さるお客様の中には、”何かしら買って行きたい!”

と、本当に欲しいものがあったのかわからないのに(!)一生懸命試着してご購入下さったり。

嬉しいような申し訳ないような。。。

至らない点が多々ありましたが、お客様の優しさに触れた一週間でした。

本当にありがとうございました!

そしてこの機会を与えてくださったH氏とバイヤーY様に改めて感謝申し上げます。


さて、私たちの居ない一週間に、T.jr.はインフルエンザに。

あれ・・? これはデジャブかしら・・?

いや、前もあったよね??そうそう、4月の展示会ですよ。

私が居ないのを見計らってインフルエンザを年2回引き寄せる。。。

この出来そうで出来ない芸当、さすがに脱帽しました。

(反対に@ちゃんはコロンと丸くなってました。)


来月4/17~23は横浜そごうでPop Upとなります。

詳細またお知らせ致します!

+

+

+

 Instaやってます。By Mano Pigra


新年初のPop Up Shop。

2018-01-11 | アトリエ日記

Mano Pigra/ 『Silver Star Collection』 Mat.Silver925

 



Mano Pigra/ 『1g-Heart,Clown』 Mat.K18,Diamond,Ruby


自由が丘のセレクトショップ、デリシューさんでのPop Upが始まりました。

昨日はセッティングの為、お店にお邪魔しました。

久しぶりの自由が丘にワクワク。

デリシューさんのあるトレインチ自由が丘という建物は、

私のイメージする”自由が丘ぁ~”な雰囲気漂う、

とても素敵な場所でした。お取り扱い頂け嬉しいです。

帰りはSちゃんと少し探索(というかお腹が空いてウロウロ)し、

ラーメンか喫茶店か!?と非常に悩み、

結果、正統派な純喫茶という感じの『集』というお店へ。

とっても美味しいケーキとコーヒーで、幸せ気分で帰りました。


商品は写真のお星様&数字を中心としたシルバーのほか、

18金ジュエリーも色々納品させて頂いています。

是非自由が丘のデリシューさんに遊びにいらしてください。

期間は1/10~1/31までです!


<お取扱い店様> ****************************************************************

Délicieux自由が丘/〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-42-3 トレインチ自由が丘2F(自由が丘南口より徒歩2分)

 

 

さて、ここからは年末年始覚え書。

年賀状、滑り込みで仕上げて来たSちゃん。

(いや、元旦に届かないんだから間に合ってないか!)

でも素敵。シムルグという伝説の生き物。

鳥やら獅子が混じっていますが、頭が犬だそうです!

 

年末はダイエットを兼ね、高尾山へ登り、(山頂の富士山はやっぱりフォトジェニックです。)

年始は恒例の高幡不動へお参りし、

帰り道、運試しにどうぞー!!との声につられてスクラッチを買い、

(5枚で200円ゲット。。えーっと。。?)

おせちの後で映画を見、(スターウォーズ。吹き替え版。)

我がママがキエフバレエ団のチケットをプレゼントしてくれたので、

Sちゃん、@ちゃんと三人で見に行き、

(それにしても@ちゃん興味なさそうだったなぁ~。踊りも演奏も素晴らしかったのに。。)

新しく買ったカードゲームに勤しみ、(これどっちも正解!楽しい〜!)

動物園に、初ラウンド1・・とモリモリ遊んでいたら・・・

登校初日に@ちゃんとT.jr.の体調が優れず。

あー、完全に私の管理不行き届きだなと、新年から反省してるところです。。。


@ちゃんはめっちゃ元気ですが、

おたふくの疑いということで結果が出るまでまだ家に。(こりゃ多分違うな。。)

今日は三人でおやつ(?)にアヒージョを食べて過ごしました。

Sちゃんが作ってくれたのは、カマンベールにプチトマトにエリンギ、ピーマン入り。

これとっても美味しかったなぁー!

 

兎にも角にも、

今年もどうぞ宜しくお願い致します!

 

+

+

+

 Instaやってます。By Mano Pigra

 

 





宴の後。

2017-12-27 | アトリエ日記

Mano Pigra『 UFO 』 Mat.Pt.900,K18,Diamond

写真はリメイクジュエリー。

お手持ちのダイヤモンドジュエリーを、身に付けやすく遊び心もあるラリエット風のネックレスに。

ダイヤモンドが引き立つ大人のジュエリーに仕上がりました。

 

もう年内の営業もあと数日。

昨日は商談ため日本橋に行きました。その足で御徒町に駆け込み鋳造屋さんへ。

クリスマス需要は過ぎたはずですが、とても混んでいました。

Sちゃんは来年の準備の為、今日も明日も御徒町へ行くようです。お疲れ様。


さてクリスマスはいかがでしたか?

私達は二人で料理をするので楽は楽ですが、終わった後はそれなりに疲れます。

よってこんな姿に。

チーン。。。 (Tにもらったキウイの置物。これお尻がかわいいんです♪)


今回はT.jr.の熱い要望に応え、ロブスター(オマールエビ)がメイン。

オススメ調理法ということで3匹ともスチームにしちゃいましたが、

1匹くらいテルミドールか何か作ればよかったか。。。

ま、甲殻類好きなメンバーはそのままでも大満足だったようです。


オマールエビといえば、学生の頃二人でアルバイトしていたフランス料理屋さんのメニュー。

肉好きの私達も惹かれる、芳しいソースの香り。。。

あー、あれにパンをつけて食べたら美味しいだろうなぁ〜。。。

時々無性に食べたくなってしまい、記念日でも何でもないのに

二人でコース料理(しかない!)を食べに行きました。

バイト代無くなっちゃうよー、なんてコックさんに言われたりして。

何しに行ってたの、私達?・・・と、そんな食いしん坊な思い出です。

 

これ、@ちゃん作、ロブスターとバラ。大胆で良い色合い!

絵を4枚にツリーを1個、みんなへのプレゼントとして黙々と作ってました。

クゥ〜相変わらず作業が早い!彼女の方がデザイナーとしてやってけそう。。。

そんな仕事の早い彼女ですが、サンタさんからのプレゼントを前日に決めるという、

なんとサンタ泣かせな!!どうなっても知りませんよ!(なんとかなったけど。多分。)


お料理色々。大人にはレバーのコンフィ、子供にはマッシュポテトとうずらのエッグスラットが人気でした。

さ、あとはSちゃんに年賀状を作ってもらうのみ。

えーっと、原画もまだだって? コラ〜!

もー、@ちゃんに頼もうかなぁ。。。


+

+

+

 Instaやってます。By Mano Pigra





クリスマスイブ

2017-12-24 | アトリエ日記

Mano Pigra 『 Alphabet Collection /Pendant Head』Mat.K18


Mano Pigra 『 Alphabet Collection /Order Earrings』Mat.K18

 

18金線から製作する、流れるようなラインが美しい『 Alphabet Collection』。

通常ペンダントヘッドですが、2〜3枚目の写真はお客様のご依頼でピアスにお仕立てしたもの。

アシンメトリーな長さが素敵です。

トップが正面に向く様、チェーンを二重にしています。


さて、先週Yちゃんに遊びに来てもらい、久しぶりに太極拳を習いました。

しばらく会わない間にYちゃんは中国の大会に出て、なんと金メダルを取っていた!

すごいなぁ~。私たちもがんばろ。

いい年だけど成長しようという気持ちはずーっと持っていたいです。

それと、新しいものを拒まず楽しめる人でもいなきゃね。

うちで一番ITっ子の我がママのように。ふふ。


明日はクリスマスイブ。あ、もう今日ですね。

午前中に今回の主役、活けロブスターが届くのでSちゃんと奮闘予定です。

それでは皆さま、素敵なクリスマスを ♪♪♪


+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra


 


最近驚いた事。

2017-12-10 | アトリエ日記

 Mano Pigra /  『1g/Clown』Mat.K18,Diamond,Ruby

最近驚いた事。

T.jr.が習い事が全部タダだと思ってた事。

マジ?!

引き落としと言う世の中の仕組みを知らなかったらしい。

この知識の無さは、やはり親である私の責任か。

でもタダはないでしょ。。

次いでに給食も、水も電気も有料だと伝えたら、

その都度 ”エ~!?” って驚いてました。

ない危ない。


さて、オンラインショップに即納できる商品を少しアップしました。

通常は受注生産なので、お届けまで2~3週間頂いていますが、

即納可と書かれた商品のみ、2~3日中にお届け致します。

数量限定となります。どうぞご覧下さいませ。


写真はその一部、クラウンの18金製ペンダントヘッド。

親知らず抜いて(切開して縫った)腫れ上がったSちゃんのほっぺたが

余りにも凄かったので、それをイメージして撮ってみました。

しばらく出かけられなかったのですが、

やっと、ちょっと小太りの人・・位になりました。

そしてT.jr.には "可愛いブルドッグみたいだね〜って言われてました。

良かったね?

 

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra




 


X`mas Gift。

2017-12-01 | アトリエ日記

 Mano Pigra /  1gMat.K18,Diamond,Ruby,Sapphire

 


今日から12月。。年末です。

きゃ〜!どうしましょう。。。

ま、ジタバタしてもしょうがないので、急ぎながらも丁寧に過ごします!


さて、そろそろクリスマスレゼントを具体的に考えたい頃ですね。

Mano Pigraでは渋谷ヒカリエ1Fテアトロさんで、

18金素材を中心とした商品をお取り扱い頂いております。 

展示会でご紹介した新作を納品しておりますので、

実物を是非ご覧くださいませ。

また12月14日からはルミネ立川で開催されるen marketさんにて、

数字やスターモチーフなど、シルバー素材を中心としたちょっとポップなセレクト商品が並びます。

プレゼントにもぴったりな品揃え。是非お立ち寄り下さい!

  

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra

 

 

<X`mas gift collection お取扱い店様> ****************************************************************

THEATREUX(テアトロ) 渋谷ヒカリエShinQs店 1F  TEL 03-6434-1487

en market ルミネ立川 西側2階 BEAMSさん前イベントスペース/期間:12月1日(金)-12月25日(月)*私共の商品は後半14日から25日までご覧頂けます。


ハラハラ。

2017-11-19 | アトリエ日記

Mano Pigra / Pop up Earrings-Arrow&Numero Mat.K18,Shell Base Pearl

  


スメハラ。

ギャグハラ。・・・?

「なんにでもハラスメント付けるね。」

と、話していたら

「そうやってハラスメントつけて言われること自体、ハラスメントだと思う。」

「ハラハラ!」

と、Sちゃん。

ハラスメントハラスメントね。笑

確かに。

 

写真は『飛び出すピアス』の矢印バージョン。

Sちゃん命名、アゲアゲピアス。矢印は基本上向きで身に付けます。

となると逆向きは・・・サゲサゲ?

では無く、通称クールダウン。

でも、決まりはありませんので好きな呼び名で、

気分に合わせた向きでどうぞ。

ヒカリエ1Fテアトロさんに納品しました。

是非ご覧ください。


+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra

 

<飛び出すピアスお取扱い店様> ****************************************************************

THEATREUX(テアトロ) 渋谷ヒカリエShinQs店 1F  TEL 03-6434-1487


叩きのマチエールのマリッジリング。

2017-11-12 | アトリエ日記

Mano Pigra / Wedding Rings Mat.K18,Diamond

 


PLUG IN展示会が終了し、パタパタする間に時は過ぎ。。。

色々と素敵なお話を頂いたり、楽しい出会いがあったりと、実りある展示会でした。

ありがとうございます!

そして、やっとこホームページを更新しましたので、ぜひご覧ください。


写真は昨日納品したマリッジリング。

この金のボリュームに、シンプルな叩きのマチエール・・・

とっても好みなテイスト。美しいです。

女性のリングの内側にはメッセージと共にダイヤモンドをお入れしています。

大切なリングをご依頼下さり有難うございます。

Mano Pigraの製作裏日記も久しぶりに(!)更新されましたので、

こちらもご覧下さいませ。

制作裏日記-制作者Sのつぶやき(こだわり?)


これは展示会中癒された、美味しいパンとコーヒー。

コーヒー屋さんの男の子、私とSちゃんを同一人物と勘違いしていて、

やけによく来る客だと思っていたようです。10分後にまた来たりとか・・

そこまで似てないんだけど・・・髪型も服も違うんだけど・・・。

笑える。

+

+

+

 

 

Instaやってます。By Mano Pigra


 


昨日のお月見。

2017-10-05 | アトリエ日記

『Pure Silver- Full Moon / 純銀の満月ピアス-L』Mat.Pure Silver , K18


生憎の曇り空。

窓辺で一人、せっせとお月見準備している@ちゃんを観察。

椅子を持ってきて、花瓶にススキを飾り、おせんべいとグミをお供えしてる。

そのうちススキを振り振りしながら、巫女のようにお祈りを始めた。

突然ピピピッ♪とタイマーが。

なになに?

 ” 3分たったから、お供えを食べます。 ”って。

 は、早っ! お菓子食べたいだけかい。

 そしてまたタイマーをかけ、お祈りし、

 ピピピピピッとなったらグミを食べた。

 3分巫女の@ちゃんでした。

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra

 


純銀の満月ピアス

2017-10-02 | アトリエ日記

『Pure Silver- Full Moon / 純銀の満月ピアス』Mat.Pure Silver , K18


『Pure Silver- Full Moon / 純銀の満月ピアス-S』Mat.Pure Silver , K18

 

一昨日YちゃんとSちゃんと三人で、

高校の時の美術の先生の個展を見に、六本木に行きました。

その日は六本木アートナイトという一夜限りのイベント中で、

街はそれなりに賑わってはいましたが、アートナイトだから、という感じはしませんでした。

アートって影響力ないのかなぁ。。それとも宣伝が弱いのかしら。

先生からのハガキが無かったら知らずに終わってるところでした!

ギャラリーを出た後は道すがら作品を見て、

花より団子・・私達は美術より踊りを取りました 。

ま、これは予定通りですが ♪

食事後、新しいサルサ場へ見学がてら直行。

うーん・・イマイチ! はい、移動移動と二件目は古巣(?)へ。

やっぱりここは楽しかった!!満足満足。

 

Sちゃんが写真の満月ピアスをして行きましたが、

これ小さい方なんだよー、と言ったらYちゃんが驚いてました。(私もてっきりLかと・・)

そんな存在感あるピアスです!

純銀をカツカツ叩いて、槌目(つちめ)とカーブを付けています。

見た目はドーンとしていますが、付け心地は軽いのでご安心を。

光の向きにより月の満ち欠けのように影を落とす素敵なピアスです。

オンラインショップにアップしましたので是非ご覧ください。

また、大人のハロウィンモチーフ特集もアップしていますので、こちらもご覧くださいませ。

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra


ムーブメント・・とまでは行ってない感じだったので、次回はそれを期待!




10月の誕生石。

2017-09-22 | アトリエ日記

『THE CONSTELLATIONS -Libra』Etching Ring Mat.K18 



『K18 BonBon』Earrings ,Necklace  Mat.K18,Lemon Quartz,Opal,SV925(Ear Clips)


あっという間に9月後半。気が付けば日も随分短くなりました。

落ち着くような、寂しいような・・毎年そんな気分を味わう時期です。

さて、写真は先日お直した天秤座のリング。

持ち主は以前お取引先の店長さんだった方。

今は違う職場でなかなかお会いすることがありませんが、

ずーっと身につけて下さっていると聞き、とても嬉しく思いました。

18金は色褪せず、このリングの小傷は味になります。

これからもガンガン身につけて頂きたいです!

一緒に並べたネックレス&イヤリングは来月10月の誕生石、オパールを使ったもの。

オパールは写真を撮るのが難しい・・・本物の方が色味が断然綺麗なんだけどなぁ〜。。

オンラインショップにアップしましたので、是非ご覧ください。
 
また、渋谷ヒカリエのテアトロさんには、K18 BonBonシリーズの新色を沢山納品しました。

一つ一つ違う色合わせで製作していますので、こちらも是非見にいらしてください。
 
 
只今プライベートでは8月中出来なかったカラダのメンテナンスを絶賛実施中。

Yちゃんの太極拳、SAちゃんのストレッチ&筋トレ、M先生のタンゴ・・・

回数は少ないのですが、皆さん教え上手で密度が濃い!ありがたやー。

どの動きにも共通するのはやはり体幹や丹田といった内側のコアの部分

しっかり身に付ければ色々な動きに応用できます。

今は意識的に使っていますが、無意識にできるのが理想。

普段の動きにも結びつけながら、長い人生使う体の為に(後半の)テコ入れです。

内側はしっかり、外は固めず伸びやかにしなやかに・・・

って、これ、いろんな価値観にも通じてますね!



 
 
最近、朝は大好きなパンを控えてまして。。この日はコストコのキヌアサラダがメイン。T.Jrの大好物。おいし~!

でもお昼は遠慮なくパン食です。気に入った組み合わせは書いておこう。

Sちゃんが作ってくれたキュウリとウィンナーのハバネロソースがけ、

あとネギとベーコンとチーズにパクチー醤油をかけたオープンサンド。&アイスコーヒー!

美味しかったなぁ。。


+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra


<K18 BonBonお取扱い店様> ****************************************************************

THEATREUX(テアトロ) 渋谷ヒカリエShinQs店 1F  TEL 03-6434-1487





季節のアロマ。

2017-08-31 | アトリエ日記


AROMA SOLERAのSAちゃんに作ってもらっているアロマルームスプレー。

オンラインショップで一万円以上お買い求めのお客様に差し上げています。

四季を通して作ってもらっている自慢の定番は、ラベンダーを使ったブレンドで、

黄金比率!と呼びたくなるほど飽きない香りです。

それにプラスして、季節に応じた香りや効能のブレンドも。

調合(香)って不思議で、同じオイルの種類を使っても同じ香りにならず。。

私たちが作ると、入れたオイルがそのまま判ってしまうような単調な香りになりますが、

ちょっとした配合のバランスで、フレグランスの様に

素敵なネーミングを付けてあげたい香りになります。

これもセンスだなぁと感じます。


最近作ってもらった2種もとても良い香り。

一つは私たちの好きな黒文字を彷彿とさせる、

落ち着きと爽やかさを併せ持った魅力的な香り。

なぜこのオイルの組み合わせでこの香りが生まれるの〜?ふしぎ。

もう一つはオレンジを使ったものをリクエスト。

ほんのりとした甘美さと、少し秋の木々を感じさせる癒しの香り。

いつも素敵な香りを作ってくれるSAちゃんに感謝です!


さて、明日から9月ですが、

8月中はT、S、Aの3人が誕生日を迎え(しかもみんな同じ歳)、

@ちゃんが一人で壁一面に飾り付けをしてくれました。

 

これ私たちの誕生日。(年齢を全面に出した飾りだったので所々ボカシを入れています!)


  

これ10日後のTの誕生日。間違え探し。。

チョコ好きなTの為にカカオ豆や板チョコ、チョコクッキーが足されています。

あ、あとケーキの生クリームがチョコクリームに。

気遣いと合理主義が見事に融合した@ちゃんの裏ワザ。笑


 

このハートの壁も可愛いかったです❤️

 

そして一昨々日からやっと、私達の平穏な(!)日常が訪れました。

お昼にSちゃんの作ってくれたバケットのオープンサンドとコーヒー。あー幸せ。

ちなみにテーブルウェアは今年のTからのプレゼント♪

満腹満腹・・・さっ、働こー!

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra



 


夏の修行。

2017-08-10 | アトリエ日記

BonBon『Elegante』Mat.K18,Natural Stones,SV925(Ear Clips)



素敵なショーウィンドウ。(こちらの画像はjuvijuviさんより拝借しました。)

 

写真は先日お邪魔したJuviJuviさんのサロンにて。

華やかなドレスに囲まれた素敵な空間での打ち合わせは、特別な気分を味わえました。

お客様を幸せな気分にさせてくれそうな雰囲気と、

何か楽しいイベントが生まれそうなワクワク感!

私達のアトリエは、自分達にとっては幸せな(!)とても居心地の良い空間ですが、

どちらかというと作業部屋という雰囲気です。

実際作業の部屋ですし、お客様が来るサロンでないので当然なのですが、

もう少し艶っぽさが欲しくなりました。さてどうしようかな?

 

プライベートでは先日まで夏の修行に行ってました。

キャンプという名の。

その日を指折り数えて待っていた@ちゃんは、

”あー、1日がもっと短ければ早くキャンプの日が来るのに!”

・・だとか、出発の前日には

”早く寝れば明日が早く来るから、@もう寝るね!”

とか。本当に焦げちゃいそうなほどの待ち焦がれ方。

私もおチビの頃、こんな風に楽しみな日を待ってたんだなぁー(遠い目)。。

そんな姿を見ていると、重い腰も軽くなるってものです。


食事にdiveしてくる虫達を避けるため、今年はメッシュスクリーン(蚊帳)

を購入して、さらに快適なキャンプになるぞ!とウキウキ出発。

去年は私専用の簡易ベッド的なものを買いまして。

出っ尻体型なので平らなテントの寝床は非常ーに厳しく、

自分だけズルイじゃん!と家族になじられながらも購入。

あー買って良かった。

苦手なことは我慢せず、物(お金か?)で解決すべし。


ハッスルしすぎた@ちゃんは帰って来てから

40度近くの熱を出して寝込んでました!

でも二人ともとても楽しかったようで、大人達が頑張った甲斐がありました。

ふぅ、一仕事終えたぜ。。。


おまけ*これは私の夢がまた一つ叶ったところ。

それは思う存分、気の済むまでブルーベリーを食べること!

摘んでは食べ、食べては摘み・・・あー最高!

実はとても可愛いし、爽やかで美味しかったなぁ~。。。

また食べたい!

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra



 




夏休みの流行り物。

2017-07-25 | アトリエ日記


 

ハンドスピナーって回すだけ?技術もいらないの?

それって何かに役立つの?

 ・・・と、考える人はもう歳だ。

つまり私と彼ですね。

一度取っ払うためにも、買ってみるかなぁー。

T.jr.がすんごい懇願してくるし。。


ということで買ってみたところ、想像以上でも以下でもなかったけれど、

うん、いいの。

なんでしょうこの気持ち。。例えるならばミュージアムグッズ的な?

役立つとか云々でなくて、この存在を評価したい!とそんな感じです。

 

でもやっぱり、少しでもカスタマイズできるものをと選んでみたり、

これ回すことでT.jr.の集中力がちっとは上がったりしないかなぁー、

とどこかで思ってたり・・大人の思惑が消せない私です。


ちなみに私とSちゃんの只今の流行り物は、ヨーグルトのパルテノ(ストロベリー味)。

おいしい。。おいしい〜!

6月からですが・・まだまだ冷めそうにありません。




ワンピースに合うBonBon。

2017-07-12 | アトリエ日記

BonBon『Elegante』Mat.K18,Natural Stones,SV925(Ear Clips)

   


K18 BonBonシリーズの新色のテーマは、『Elegante』(エレガンテ)。

ワンピースに合うエレガントさをイメージして制作しました。

今回メインに使用した天然石は、気品あるブルー系パープルのタンザナイトや、

孔雀の羽のような珍しいカットを施したカルセドニー、

クールで硬質な透明感が美しいブルートパーズ、

ほんのりとしたグリーン味が美しいグリーンアメシストなど。

アクセントにルビーや遊色効果の高いエチオピアンオパールを使用しました。

こちらはフォーマルワンピースAtelysさんのリゾートラインのオーダー会に合わせ、

代官山のメイン通りにある素敵なサロン、ジュビジュビさんにて明日よりお取り扱い頂きます。

どれも1点ずつ異なる色合わせでご用意しました。

自分だけのお気に入りを是非見つけてください。


K18 BonBon シリーズについて>

個性的なカットが施された天然石を彩り美しく組合わせたピアス達。

季節やテーマに合わせ、丁寧に石を選び、数量限定で製作しています。

地金は18金(イヤリング金具のみsilver925×金メッキ)を使用していますので、

色褪せず、長くご愛用頂けるジュエリーです。

フックピアス⇄イヤリングへの交換可能です。

 

<お取扱い店様> ****************************************************************

Juvi Juvi(ジュビジュビ) 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町14-20カトルズ代官山103 TEL 03-6416-1266



こちらのブログも更新されました。👇

 制作裏日記-制作者Sのつぶやき(こだわり?)

+

+

+

Instaやってます。By Mano Pigra