goo blog サービス終了のお知らせ 

はまっこLife

横浜在住のKENです
横浜に纏わること、趣味など綴っています

東京ディズニーランド

2011-07-09 | Diary

約1年ぶりに東京ディズニーランドへ行ってきました。

開園前は、気温は高いけど風があり曇り空だったので多少は過ごしやすいかなた思ったけど、しばらくすると快晴に!

とにかくものすごく暑かったです。凄く日焼けしました。

そんな中、ナミナミナ・ランチショー・ジャングルクルーズ・クールザヒート(2回)・ハニーハント・It's a small world・ジュビレーション・エレクトリカルパレードとひととおり観たり乗ったっり楽しく過ごせました。

次は、ハロウィンの時期に行く予定。

ちょうど、次女の誕生日もあるし、泊まりで行こうかなと計画中。


SEIKO ブライツ SAGA077

2011-07-06 | Diary

電波時計を買いました。

SEIKOのブライツSAGA077です。

文字盤がソーラーパネルなので電池交換不要。

時刻・日付合わせ不要。

スーパークリアコーティングが施されていて視認性も良い。

オン・オフどちらでも使えるようなデザインでとても満足。

次は、貯金してROLEXを買う予定です。

 


CHER SHORE へ

2010-11-21 | Diary

今日は、我が家(大人2子供2)とお友達家族(大人2子供2)で七里ケ浜にあるSHER SHORE へ行ってきました。

我が家のセレナ1台で出かけましたが、やはりこんなときは便利ですね。

横浜市内を出発して、朝比奈インターから鎌倉を経由して行くルートだったんですが、とにかく凄く渋滞していて、普段は1時間程度で着く行程なのに、今日は2時間くらいかかりました。

SHER SHORE 到着後、嫁たちは早速物色開始。

子供どもは勝手に遊んでいる様子。

自分も一通り見て、とりあえずパーカー(MENS)を購入。

妻は欲しいモノがあった様子だったけれど今回は我慢していました。

大勢で行くと、普段とは違って楽しいもんですね。

気分よく買い物ができました。

 


品川 アクアスタジアム

2010-11-14 | Diary

長女が昨日から「水族館に行きたい」といっていたので

今日は長女といっしょに品川 EPSONアクアスタジアムへいってきました。

最初は八景島シーパラダイスに行こうとしたけれど、APEC期間中で交通規制があるので行き先を都内に変更しました。

そして、アシカショー、イルカショーをしっかり堪能してきました。

日曜日だけあって結構混雑していました。

水族館自体は規模は小さいかな。

 


芋ほり(さつまいも)

2010-11-08 | Diary

昨日は、子供のお友達家族の実家(千葉県)へお邪魔して芋掘りを体験してきました。

収穫は写真の通り★

大量、大量★

午前中に芋掘りして、お昼はバーベキュー。

お肉・野菜・そして焼き芋。

どれも最高でした。

子供たちにとっては初体験のオンパレード。

昼食後はドングリ広いに夢中!(これまた大量・・・)

子供たちにとって刺激的で勉強になる一日でした。


インドカリー

2010-11-03 | Diary
先日、横浜市中区富士見町にあるインドカレーのお店、Indian Dinning Bar SATHI(インドダイニングバー・サティ)に行ってきました。

昼時だったので満席で少し待ちましたが、15分ほどで入店。

割と本格的?なインドカレーで特にナンがおいしかったです。娘もすごい食いつきようです!

カレーも普通においしかったけど、少しインパクトが弱めというかコク(味)が薄めのような気がします。

で、今日はヨドバシカメラ横浜店の地下にあるインドカレー「コバラヘッタ」というお店に行ってきました。

またもお昼時ということで結構待ちましたが、20分ほどで入店。

このお店は、前からお気に入りで何回も食べたことがあるのですが、先日のサティーとちょっと比べてみたくて。

くらべてみたところ、カレー自体はこちらの方が私の好みですがナンについてはサティの方がおいしかったです。

次は、妻の職場の近くのインドカレー店に行ってみます。


長女の好物!?

2010-10-30 | Diary
最近、保育園で流行っている「こびとづかん」に長女がハマっています。 
ってことで、「こびと観察入門(DVD)」を買ってみたところ、とてつもない食いつきようですっ!!
内容は、結構シュールなもので・・・ 
子供がハマってなけりゃ買うことも見ることもないだろうなぁと思う作品です。 
まぁ、面白いといえばオモシロいんですけどね。

XPERIA 故障

2010-10-30 | Diary
今年の5月に購入したXPERIAが故障しました。

症状は充電ができない状態!

再起動しても、バッテリーを外して見ても、MacのUSBで試してみてもダメでした。

翌日、ドコモショップへXPERIA と充電器を持っていき確認してもらったところ新しいものと交換となりました。

故障の原因については残念ながら不明です。
1日に1回か2回抜き差ししていましたが、操作方法が少々雑だったのかもしれませんし、USB部分の耐久性がイマイチだったのかもしれません。

いろいろと再設定するのが面倒だけど、とりあえず正常な状態になって良かったです。

NISSAN SERENA Rider

2010-09-05 | Diary

5年半乗り続けた日産モコから新車に乗り換えました。

新しい車は日産セレナ・ライダー!

ボディカラーはホワイトパール(特別塗装)です。

今までは軽自動車に家族4人(自分・妻・4歳児・2歳児)が乗車してあちこち出かけていましたが、これからは8人乗りのミニバンで悠々とドライブができます。

運転に慣れるまで少し慎重にドライブしようと思います。

いままでは軽自動車で4人乗車でも不便は特になく(荷物はあまり乗らないが)、小回りは利くし、燃費はいいし、駐車場では軽自動車専用があったり、また税金が安いなどいろいろお得な感じがありましたが、これからはそういったメリットはなくなりますね。

でも、安全性や快適性は比較になりません。

これからいろいろ出かけるのが楽しみです。

 

 


docomo XPERIA 購入

2010-05-03 | Diary

本日、NTTdocomoのXPERIA(SO-01B)を購入しました。

初めてのスマートフォンです。

XPERIAは4月に発売され、ドコモショップを含めいくつかの電気店で予約していたのですがなかなか入荷の連絡が来ず、ふっと立ち寄ったヨドバシカメラ(横浜)で在庫ありだったので機種変更しました。

ガラケーとはかなり使い勝手が違う、iModeが使えない、パケホダブルの上限が高くなるなどなど説明を受け約1時間で機種変更完了。

使い慣れるまで少し時間がかかりそうですが、じっくりいじっていきたいです★