goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の潜在消せますか?

不定期更新。FF-XI日記。

アップとありえない巻き戻しヽ(`Д´)ノ

2006年07月26日 09時29分34秒 | BC,NM退治とか?w
 更新滞ってますが(そのうちにまた下の方に裏ウィンとかその他こっそりアップ予定)。。
 とりあえずバージョンアップ。

まずはスクエニ様ありがとう!って言わないといけませんねw

ひっさびさに赤魔道士に手を入れていただけました。
しかも、リフレ&コンバートまでのインパクトかはわかりませんが、これはこれでカナリの神パッチ。ディア3、バイオ2、パライズ2、スロウ2、ファラ2、ブライン2、だっけ。メリポでゲットなので、メイン赤75でないと詠唱できないってことね。
赤盾ーとか殴り赤ーとかもいうけども、まず赤のお仕事=弱体、強化魔法、という基本的な線をきっちり際立たせてくれたのがとても嬉しいです。まぁ、まだ実装されてるものを体感してないから(ファラ2は昨日Miさんが早くもゲットしてたwエフェクト派手でよいが欲を言えばもう少し持続時間長いといいねぇ)なんともいえないけど。。。
 個人的には均等振り分け予定。ブライン2とかが暗闇の術2と同等ならそれは忍者さんに任せてもいいかもしれない。とか。(もしくはバイオ3かディア3どっちかにするかも)妄想は果てしないwww
し・か・し。
 とりあえず、早くメリポ貯めないとヽ(;´д`)ノ
(昨日から赤で緑玉出してる人が増えてるw 永遠の赤74だった某フレさんもw75ガンバレヽ(´―`)ノ)

もう一つ短剣も強化されてるという噂。アップ前は5000だった某ハルパーがアップ後に60万に高騰してましたww すごいインフレw
し・か・し。
 とりあえず、早くエヴィ覚えないとヽ(;´д`)ノ
--------------------
深夜のビシージ。マムーク相手に激闘してる1時45分。
突然システムメッセージ。
2時にアルザビ再起動するから今すぐ落とせ!ってwwww
おいおいおいおいおい!ビシージ中ですが?ww
コマンドウィンドウは15分間真っ赤なshoutの怒号の嵐。。
ありえないーーーーーっ!って怒るわ騒ぐわその間もマムNMは次々子竜生みまくり飛びまくりで死体は増えてくわ。。
 どうなる?と思いましたが、こういう時は有言実行の□e。
2時にきっちり鯖落とされ振り落とされ。
数分でログインできたけど、ビシージ、どこですか?
それから20分ばかり、リージョン情報も??のまま待たされて、反映されてみたらマムークはレベル4に。戦績は増えておらず。削られたHPとMPだけはそのまんま。。。。た、ただ働き?! あれは夢だったの?www

 見事な巻き戻し技に絶句&あきれ果てて落として就寝。。


BC2連戦覚書

2006年07月17日 18時05分00秒 | BC,NM退治とか?w
さて。まじめにゲームします!と宣言して日曜日。
最初にヴォン三国ENM。道中手こずったりしましたけど、ちょっと前衛さん逝かせてしまったりしましたけど、とりあえず3つともクリア。道中で白やっと73にアップ('∇')。。でもってそこで初めて70代の白魔法調べてみたら。。ケアルガIVなる魔法があるんですねっwwwwしかも71で習得だと?!。。はよ覚えよ(つд・)
気を取り直してムーンオーブBC2連戦行きました。

まずアリさんBC。(倒す順番がR(黒)→H(ナ)→S(戦)→C(狩) )
私の順番は6番目w でもって6連勝w
 戦利品で手に入れたのは、
・ディバイントルク(3000w)
・ニンジュツトルク(125万で売れればいいなぁ)
・ゴールドインゴット(8.5万)
・クリソベル(3000w)
・獣人白金貨(3万)
・白金鉱(4万)
----------------------------------
続いて勢いで人集めて向かった先は怨念洞。
サハギンBCです。(倒す順番はR(白)→H(詩)→Q(モ)→子竜)
戦闘自体は6連勝だったんですが、BC向かう途中で赤魔道士がまず迷子、でもって、1戦目終わったときに離脱しそびれた赤魔道士が道中絡まれまくりでえらい時間かかりました(ごめ、私だよっ;;)
アタマ真っ白になりました。。でもって途中一回うっかりモンクにディアいれたバカな赤魔道士も居ました(だから私ですごめんっ!でもアタッカーさんたち強かったので危なげなく撃破wアリガトウ)
 。。。。。。気を取り直し。
戦利品は、
・イベイジョントルク(70万)
・ミスリルインゴット
・白金鉱
・獣人白金貨2枚(3万)
・ストリングトルク(3万?)
・バイルエリクサー+1
・ハイリレイザー
大当たりではないものの、いいお小遣い稼ぎになりました。
これでまた印章使い果たしてしまったので、集めないとーw

とりあえず感想としてはえらい疲れた;ってのと。


やっぱりウガレピ方面は嫌いだーーーーーーーーヽ(;´д`)ノ
道中が迷子青スキルには辛すぎーーーーーーーーーーーーーw

以上ww と思いきや。。

寝ようとおもったら裏リダからtell。「今すぐ超速攻ウルガラン送れ!」いうので
白に着換えて慌ててテレポヴァズ。行ってみたら黒Shさんもいて。「タルタル二人で山登り牛ガチバトルツアー」らしくwそのまんま道中Rサマ護衛クエw途中絡まれてデジョったりもありましたが後は順調に崖上に到着。
崖すべりまでお付き合いして、お二人をヴァズに再送して終了。
。。。。。。ってのは表向き。
 実は崖くだりまた失敗して下に着地したんで、同じく降りちゃって死んで崖上にトラクタされたRサマを下からレイズ3してあげたものの、自分はくじけて(だってトリガー取ったこの時点で朝4時。。私は7時おきヽ(゜ー゜;)ノ)寝ることにしたというのが実情ナリw 
 どうしてこうも毎回毎回崖すべり失敗するかな私はorz

ウルガランもやっぱり相変わらず嫌な場所だーーーヽ(;´д`)ノ

今度こそ以上っwww

【戦えリダ】オウリュウBC覚書スレ【ついていきます】

2006年07月09日 14時44分53秒 | BC,NM退治とか?w
下のほうに延々とあのままスレつきそうで怖いのでw
ここにオウリュウスレ(いや違うけどさw)立てときます。

應龍来来(Ouryu Cometh)リヴェーヌ岩塊群サイトA01
Lv無制限(祈雨石)


 Ouryu (引き寄せ / インビンシブル /
    アブソルートテラー[範囲・ダメージ無・テラー] /
    オーカーブラスト[範囲・ダメージ有・空中時に使用] /
    ジオティックブレス[前方範囲・ダメージ有] /
    スパイクフレイル[後方範囲・ダメージ有] /
    タイフーンウィング[範囲・ダメージ有] /
    タッチダウン[範囲・ダメージ有・着地時] /
    バイウィング[範囲・ダメージ有・空中時に使用・スロウ] /
    ホリッドロア[近接単体・ダメージ無・ディスペル(全て)] /
    ストンガIII / ストンスキン / ブレイク / ブレクガ / 種族:Wyrm

Water Elemental (ドラウン / Elemental特殊攻撃)
 
Earth Elemental (エンストーン / ストンスキン / スロウ / ラスプ / Elemental特殊攻撃)

Ziryu ×4 (クエイク / ストンガIII / ストンスキン / バインド / ラスプ /
       Worm特殊攻撃


-----------------------------
リダの頭にある参加予定メンバー (○は参加表明済)
             ←判り次第○つけていきまーす
◎るた ○雷鳥 ○せれっそ へちゃん
としふ ○てぃえら ○えちごや しいたけ
ふぁいにーす そー みゅらー らっきー
りょーちゃん ふぁたる かしゅー どーぎー
どんちゃん つゆか   その他
--------------------------------
日時等は今の所未定で。
さて参加メンバーがどのくらいこのスレ見つけるかって超謎ですがwww

スレ=コメントここにぶら下げてってね♪

モチベーションの問題が。。

2006年06月27日 08時40分54秒 | BC,NM退治とか?w
というわけで週末ダウンして(カムラ戦参加できなかったのは本当に残念っ!)、久しぶりに月曜の朝インしてみたら、
 アルザビの競売にタルっ子達が全く居ない!!えっ!?競売エリアのNPC全員拉致された?!と大焦りしてビシージ情報見てみたら、
 「死者の軍団 Lv5.皇都攻略中」 ...............(/- -)/
まさにビシージ中だったわけで。。よくよく見ると画面上部にLv制限エリアのオレンジ色のアイコンがちゃんと出てるしw ビシージ中にアルザビに入れるって普通無いので油断しましたヽ(;・ー・)ノ
 落ちたときが白のまんまだったので、そのまま出撃。しかし@20分で出かける時間です。うーん。とりあえず防御はって敵さんにバニシュ2、ディア2、タゲ取ったら走って逃亡。そこら辺の戦闘中のプレイヤーに辻ケアル、辻レイズ。時間来たのでモグハ前にキャラ放置で出かけましたwww
 戻ってみてログ確認してみたら、戦績&経験値600ゲット♪

 夜ー。今日は指定納品も厄介なものだしアサルトもshoutもないし、とぼんやり白門で荷物整理していたらAmさんから連絡貰って、いつものオンゾゾ詣で。
今日は忍シ白赤赤、皆さんまたもやお世話になります<(_ _)>
オンゾゾ入った瞬間に、先行していたChさんがモルゴブ発見w 誰も張ってなかったようで完全放置。そして信じられないことにあっさりモルダバドロップ。
ぇーー?!。。。信じられない。あんなに何日も張り込んで皆さんにも面倒かけた私って........orz リアルラックなのかキャラに裏設定されたラックなのか知らないけど、こーいうの続くとやる気削がれますね。自分でどう改善しようもないレベルでの事だから始末に終えない(つд・)。。私のキャラ設定はどう見ても設定値が激低なんだろうなとか思いながら、ウキウキとげっとするMiさんを横目に、中の人カナリ凹んでみたり。
 それから二時間以上Ose場で張り込み開始。PT居た前半は待機(そしてMiさんオヤスミの時間で離脱)、後半はTorama狩りつつ待っていましたが、奥で沸いてライバルPTに取られて本日も終了ー。まさにお約束ーorz。
 夜遅くまでお付き合いいただいた、Amさん、Raさん、Chさん、ありがとうございましたーごめんねー<(_ _)>

 まぁ良かったことも一つ、Torama殴ってるうちに短剣スキル232アップ♪
230でWSクエ発生するとのこと!やったー!カザムの族長(?)に面会申し込まないとっ。と、かろうじてこれでまた次へのモチベーションを細々と繋ぐわけですww


Ose初遭遇

2006年06月16日 17時09分50秒 | BC,NM退治とか?w
 アサルト「ラミア13号大作戦」。戦白赤の三人で挑戦。
そして大惨敗。ディスペ打ったまではよかったのだが、どうしても前衛さんが叩きに行くと削られる→後衛がケアルする→タゲがっつりゲット→魅了アゲイン→前衛も巻き込まれて魅了→阿鼻叫喚→以上。。みたいな。。。
 リベンジ戦は赤1人追加。やっぱりケアルへイトで私がラミアに狙われまくりましたが、今回はなんとかクリアヽ(`д´)ノ 戦利品ボックスに珍しく当たり?らしい品物が入ったというのでロット競争。珍しく勝ちましたら。。。。

。。。エクレアじゃんヽ(;´д`)ノ まあ、履いてみようww
(グラがとてもごついので困ったものです。。。。50以上の前衛ジョブが無いのも
 困ったものですがwww)

さて本日のアサルト終了。
そして例によってオンゾゾ詣で。
今日はモルダバ場にも誰も居ないし、Torama狩りのPTもいません。
よし、とこつこつTorama狩りつつ待つ待つ。
1時間経ってたか経たなかったかという頃だったと思います。
「Ose発見しました!」お!
遂に登場ー! 私のグラビデで釣り、通路に引き寄せて戦闘開始。
まぁ、やや強いネコ、ですねw
シフさんに最後のとどめをお願いしてさて!
ドロップ結果は。。。。。。。。


。。。オンゾゾ詣ではまだまだ続く。。。。。。。。orz


モルダバ終章。

2006年06月13日 10時03分45秒 | BC,NM退治とか?w
 遂にこの日を迎えることが出来ました(>_<)。
 今までお付き合いいただいた皆様、
 「いつでも言ってね行くから」と声かけてくださった皆様、
 毎日ココ見て「取れたかな」と心配してくださった皆様
 たくさんの皆様のお陰で、遂にモルダバイトピアスゲットですヽ(`Д´)ノ
 日本代表が痛恨の3点目を入れられてゲームセットした直後の出来事でした。
 Amさん、ナイス釣りありがとう!
 Chさん、ナイストレハンありがとう!
 Miさん、いろいろほんとにありがとう!
 三人サマには特に本当にずっとお付き合いありがとうでしたー<(_ _)>

 これでオンゾゾ詣から解放されるぞーーーーーーーーーー!!!
 .....................
 .....................
{ウソ}
 
 まだOseに会ってませんヽ(;´д`)ノ

 この日もこの後そのままOse場に移動して引き続き狩り。。。
 モルダバに遂に手にして気持ちがぶっ飛んでしまってたせいもアリ;;
 。。。。。。ごめんなさい!途中で意識失いマシタ(つд・)マタカ;
 またまた皆様にご迷惑おかけしてしまいましたーorz
 ほんとにすいませんーーーヽ(;´д`)ノ 

 

ふぅ。。

2006年05月26日 16時02分07秒 | BC,NM退治とか?w
 昨日も実は夜インした瞬間にAm様よりtell。「昨日のリベンジ行こう!」&拉致(違。。実は1人でも行かないと!と思ってたところだったので、ありがとうございますー<(_ _)> 即テレポメア。すると既に先行してオンゾゾに入っていてくださったAmサンがゴブ場に着いた途端に湧き、張ってたPTが釣り( iдi )。。とのことで先にオセ場に移動。昨日に引き続きシフChサンと黒Glさんが合流してくださいました。あ、そういえばMiサンもするっとやってきて、でもまもなくツンデレタイムでするっと落ちましたがw
 さて狩り開始、と思ったら実は。15分ほど前にOseも狩られた直後だった模様orz。。やっぱり運次第かーー(つд・)もうこのまんま解散で良かったのですが、なんとこのゴージャスなメンバーで次の湧き時間まで拙の潜在外しに付き合ってくださると!あぁもう勿体無いやら申しわけないやら。
 及び腰でトライアルサパラ構えてスタート。しょっぱないきなりバーニングブレード誤爆するあたりがお約束で(ごめんなさいごめんなさい)。。気を取り直して昨日同様レベル2連携(湾曲)。黒Glさんのスタンの速さ(お見事でした♪)に惚れ惚れしながらひたすら殴る殴る。普段は後方に陣取ってて敵の姿すら遠めにしか見えないのです。この日は殴りながら敵を近くで見てて、うわやば;来る!って時にすかさずスタンが飛んで、ビシッと敵の動きを止める、って、物凄く頼もしい♪やっぱりサイレスとかだと詠唱長いのでガ系精霊でも止められないですから。ちょっと打ってみたい気分が盛り上がってきました(*'-') 

なんて話を脱線させてるあたりで、大体この日の結果が推察されてそうですが;
1時間40分ほどたったところでゴブ場に戻って張り込みましたが、残念ながらまた別PTの前に湧いて持ってかれました;
 リアルラックの問題もあるんだろうか_| ̄|○
連日お付き合いいただいてて本当に申しわけないですーーーごめんねAmさん達;

下のコメントにも書きましたが、こうなったら使い勝手がどーのこーのはともかく!意地でも手に入れてやるーーーーーヽ(`д´)ノ って気分ですw

------------------------------------------
以下は興味ない人は飛ばしてね。
ちょっと私的には見逃せない!スペシャルプログラムです。

スペースシャワーTVのHPからの抜粋です。

(1)VINTAGE INT’L MASTER CLASSIC SERIES─ALL TIME POPS─
●初回放送: 5/28(日)19:15~21:00 リピート: なし
●PROGRAM INTRODUCTION
毎週好評オンエア中の「VINTAGE INT’L」のスペシャル・ヴァージョン「MASTER CLASSIC SERIES」。5月にお送りする特集は、「ALL TIME POPS」。80年代のマドンナやワム!からバックストリート・ボーイズ、ブリトニー・スピアーズまでエヴァーグリーンな名作ポップビデオを一挙放送! リピートなしの1回ぽっきり放送なのでこれは絶対見逃せない!

(2) VINTAGE INT’L MASTER CLASSIC SERIES ─THE ROCK LEGENDS─
●初回放送: 6/9(金)22:00~24:00 リピート: 6/17(土)19:00~
●PROGRAM INTRODUCTION
6月9日は、ご存知「ロックの日」!毎週好評オンエア中の「VINTAGE INT’L」のスペシャル・ヴァージョン「MASTER CLASSIC SERIES」。ロックの日にお送りする今回の特集は、「THE ROCK LEGENDS」。80年代のローリング・ストーンズやブルース・スプリングスティーン、エリック・クラプトンなどクラシックな名作ロックビデオを一挙放送! これは絶対見逃せない!

オンエア予定アーティスト:
THE ROLLING STONES、BRUCE SPRINGSTEEN、ROD STEWART、ERIC CLAPTON、JIMI HENDRIX、他


ってことで。誰も彼もオッサンになってしまった今の映像じゃなくて往時のプロモってのが泣けます。嬉しいです♪ダンボールひっくり返せば昔録画したMTVやら小林克也のベストヒットUSAやらのVHSが出てくるのですけども。今更古いテープもねぇ。。ってことで、しっかり録画予約完了。個人的にはボス!何がオンエアされるのかワクワクです。(Dancing in the Dark希望!)

6月9日がロックの日だったとは。。。(ベタやね;)

オンゾゾひっきー。。。

2006年05月25日 13時26分21秒 | BC,NM退治とか?w
 かつて5回対峙しながらも一度もモルダバを落としてくれやーしない因縁のゴブNM..。「べ、別にモルダバなんて欲しいわけじゃないんだからねっ!」って。。いえいえ、そんなことは決して申しませぬ。誰かさんの主張のようにモルダバ持つのは黒の特権、とか全く思わないし、やっぱり赤にも必要な装備の一つには間違いない。前からの私のスタンスとしては、ほんの僅かずつのステータスアップ、MPやINT増強装備品、一つずつは大したこと無くてもきちんと使い分けて活用していかないと。ひ弱ひ弱と黒に馬鹿にされる赤の精霊だって、敵を削るためには+1でも+2でも与ダメをあげていくことが義務だと思うわけですよ。(別に黒を凌駕できるとか最初から考えてもないし。弱い弱いっていうけどバカみたいにダメ与えてタゲ取るより地道に削ったほうが得策な局面だってあるわけだから)リフレ、コンバ持ちな分、他の魔道士よりも活動可能時間は長いから、その分回数こなせるし。
それに、寧ろ黒弱体魔法のレジ率が下がるだけでも持つ価値はある筈。(っていうかさ、私だって黒でも使うってば!)着換えやもちかえを面倒がってて、赤のマルチタスクな忙しいお仕事こなせるもんか('д')。
まぁ、へっぽこの私が言ったって言葉に重み無いかもしれませんけど(/- -)/。
 そういう意味で一個一個の強化用の装備品は大切です。まぁ誰にナニ言われようとも私はそういう姿勢で行こうと思うのでー。(とか書いてたらやっぱり新エリアの戦績交換アイテム欲しいなぁ)

 なーんて熱弁ふるったところでモルダバ持ってない訳でorz。。。
昨夜も、ありがたいことにMさんのLSのリダAm様がお付き合いくださるということで、オンゾゾに行くことに。シフのChさんも同行してくださいました。
最初モルダバゴブの湧く南東のエリアに張り込みましたが、ライバルさんの目の前に湧いちゃって取られ;これはしょうがないw
 そこで今度はOse現場へ移動。60代のPTが一組トラマでレベル上げ中なので、お邪魔しないように控えめに狩り狩り。
出掛けに「忘れずトライアル持っておいでね('∇')」とAmさん。もう本当にそんなとこまでお気遣いありがとうございますー!ということで忍者Amさんの空→私のファスト→シフChさんのエヴィ(合ってる?)と連携。。ところがコレがもう;普段ソロ以外で殴ること殆ど無いので、反射神経で弱体や回復かけてしまうと、すぐ杖に持ち替えてしまう;慌ててマクロ調整したり。頭パニックでワタワタしてました。そこへMiさん乱入(迷子だったのね。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ)。えぇそうですよジュワで最初殴りましたよorz 潜在消しになってないってw
 とにかく一匹ずつ殴って殴ってTP溜めて連携連携。。もう眠気なんか来るヒマ無し!必死でしたヽ(;´д`)ノ。SSなんかも撮ってる暇無しw
 いつもだと、定位置で待ち構えて味方のステータス見つつ弱体、強化、リフレ回し、回復、と魔法かけていくところが、この日はまず釣ってもらった敵が来たら攻撃姿勢(抜刀)、一応ディアパラスロウくらい入れて、戦闘現場に移動、TP申告しつつ状態異常攻撃来たら即治癒マクロ、TP申告、WS連携、その他魔法などなど。。。後半はAmさんと二人で狩ってたので、WSにMBも撃ってみたり。いかに普段自分が後衛特化型(てか前衛したこと無いしね;)か思い知らされました。精進します_| ̄|○

遅くまで粘りましたが深夜になったのでこの日はお開き。

アスクレピオス(*'-')

2006年05月14日 09時23分07秒 | BC,NM退治とか?w
 そんなわけで裏ジュノ終了後、また果てしなく凹んでおりましたら、赤侍Miサンよりtell。
 「ウガレピ寺院で待ってるから来てね。死んでるから蘇生よろww」
実は前からMサン繋がりであちらのLSメンでお友達の(今お休み中の)Brさんから「アスクレピオス持ってる?白にはなかなか良い装備だよー」と聞いて「欲しいなぁ」と思いつつ。ドロップする敵が怨念洞のトンベリNMと聞いて、速攻「無理w」と諦めつつぼやいておりました。(だってまず無事に狩場にもつけまい私ではorz)
 そしたらMさんが「ヒマあったら手伝うよ俺も取ったし(ぉぃ)」と言ってくれてて、この日、MiさんLSのリダAm様とかLSメンの忍者Raさんとかがお付き合い下さって、しかも裏終わるまで待っていてくださったとのこと!
 なんて勿体無いありがたいお話でしょうか(つд・)。。
白に着換えて慌てて飛び出し「え?蘇生(・ω・)?」。。とか思いつつテレポヨト。私にしては珍しく迷わずにウガレピ到着(普通の人は迷いませんよねorz)出迎えていただいたAm様について現場へ。
 。。。Miさんトンベリの台所で死んでます(-_-)。。。。あ、あれ?
手厚く葬って、違う。蘇生してNM現場へ移動します。(どこと聞かないでください。とにかく怨念洞のどっか。)ここの黒トンベリとの抽選POPということで、トンベリ狩り開始。「殴っていいよ」と言って頂いたのでありがたく殴らせていただき「ムーンライト」習得(*'-')v。。ってヘキサ遠いな(つд・)
 何体くらい倒したでしょうか、そんなに長時間かからずに噂のNMトンベリ出現。
忍忍赤白の敵ではアリマセンでした♪ 無事倒して無事ドロップです('∇')ヤッター♪

皆さんに深く感謝しつつ、ロットして入手です(*'-')。
これ、性能もさることながら、装備したときのビジュアルがとても良い感じです。
すっごい嬉しい!(持って歩きたいが故に)なんかまた白やる気モードになりそうです♪
続けて今度は水4落とすNMを沸かせてみようとちょいと移動して狩り続行。暫く狩ってましたけどこちらは一向に沸かず、夜が明けそうな時間だったので終了となりました。
 悔やまれるのは、(まー元々ヘタレ白ではありますが)、今日のあのシビアな裏の終了後で、精神的にちょと参ってたり集中力切れてたりで普段以上にアタマの稼働率が低下していたことです(>_<).....お恥ずかしい;

ご自分のLSリダさんに声かけてくれたMiさんと、
Miさんに言われて即「おk」してくださったというリダAm様と、
同じくあんな時間にお付き合いいただいた、Raさんに心からの感謝を。。

迷子のエクレア装備品の9割以上は、皆様の優しさでできています<(_ _)>
本当にありがとう。ありがとう。

龍円舞曲再び。

2006年03月20日 08時20分40秒 | BC,NM退治とか?w
またまた隊長の一声。
「神印章いくつありますか?」
ってことで出かけました温泉BC。敵はドラゴンニ体。
港でクローソーオーブ貰って、いざホルレーへ。
この日の構成は忍忍モ白黒赤。
作戦は前回同様、まず私(赤)の開幕印スリプル&スリプル2で詩人Mリュウ(注:似たような名前の赤侍さんではアリマセン)を寝かせ、戦龍を通路に引っ張ってってまず撃破。んで起きたM龍(注:似たような名前のあk(ry....)を全力で攻撃。
 まぁ無事に6連勝で終わりましたが、個人的な反省としては。一回開幕スリプル詠唱中(てか詠唱寸前)に移動が止まらず詠唱中断して死にかけたのと、も一回は通路奥でコンバートしたら思い切り龍サンにタゲられて龍が後衛側向かってきたのが大変でした。スマン;
 順調に狩れればなんてことないBCですが、上記のような下手を打つと、龍のアタックはえらいスピードだし範囲で来るヘビーストンプ(大ダメ+麻痺)、カオスブレード、あとMP半減技は、きっついです^^;。
戦利品は。。

。。前回と殆ど同じかもww
ダイセクターの潜在消しができるようになるのはいつの日のことでしょうねー(-_-)
PTメンにドロップした龍の肉を勢いで全部買い占めて軽く100万飛びました;
また大貧乏復活です。。。しかも肉で作る完成品はどれも大赤字必須。。。
とりあえず倉庫に保管。懐事情によっては転売しようっと;;

あ、あとこの日は昼間グダグダムバ侵攻でモブリンの温石ゲット。
これでやっとウルガランの地図が入手できますヽ(;´д`)ノ。

超長時間(死)の彷徨。。。

2006年03月12日 20時47分02秒 | BC,NM退治とか?w

さて。週末。夜23時ごろでしたか。手が空いたのでインしてみたらいきなり無言誘いキター。。って最近これが流行なんでしょか?
 入ってみると久しぶりにLSで「ぼうけん」に行こう!って話で、行き先はムバルポロスの採石場BC。噂の「幻の右」らしいです。
 猫TさんのPT終了を待って7人でムバ特攻。(モ忍シ赤白白黒)
まずは石取りから、とこれが出ないしムバ新市街といえば例の回転扉。
これを動かさないと先に行けない訳で。。。ものすごく道と仕掛けがややこしい。(と私には思える)会話聞いてても全く理解できてないし地図も持ってないんで、装置の操作やら何やらは皆さんに任せて「ついていきます」モードで行きました。
石とりの途中でそれぞれ絡まれ(死)ぬ人、うっかり飛び降りてしまって仕方なく自殺→トラクタ蘇生コースを辿る人(私もですorz)。。やたら石取りに時間が掛かった次第です。彷徨い彷徨いてBCに到着したのが4時!朝です!
さくっと突入。さくっと勝利(またタゲ取ったEさん死んでましたが;)。
なんかケープやらあれこれお宝(何やらケープ、霊牛のなめし、レイズ3、その他)が出てた模様です。眠くてよく覚えてないけど
全部売り払って分配ということですので楽しみに待ってようっと。

こんなに長丁場のまさに「ぼうけん」はLSでも久しぶりでしたね。。。
迷子スキルの高い私には、ムバルポロスは。。。。しんど。。。(つд・)

合成職人一行日記。ノーブル貧乏後1週間目でとりあえず手元に120万ちょい。
無事に100万稼ぎました('∇')v

木のお化けNMはナニを落とすんだろう?

2006年03月01日 15時22分00秒 | BC,NM退治とか?w
いつものようにルフェでペットのお散歩。
あ、いるいる餌エサ。。。♪
おや? なんか見慣れない木が歩いてます。
Colorful Leshy....?_? 紅葉してるのね・・
計り知れない((((゜д゜;))))。。。アナタNMですかw

やったらHPあるみたいで、時間かかりましたが、地味ーに地味ーに削って削って、
”あ、まずい、ストスキ張り替えるMP無いぞ?”と少々焦る頃に漸く削り終えて。
迷子はColorful Leshyを倒した!
10ポイントの経験値を獲得した。


以上( ̄― ̄)。。。。。
終わりですか....._| ̄|○
木の実の一つでも落としてくれヽ(;´д`)ノ

その後フツーの木をこつこつ狩ってフェロー君48.
そしてよそ見しながらやってたら雷エレ沸いてるのに気づかずリフレして放置。。。10分経ってみてみたらしっかり倒れてましたとさ。。orz
神威から尾を引いて今現在17093/44000... まずいじゃん!半分以下ですかwwww

とりあえず今日の活動。

2005年12月29日 20時25分52秒 | BC,NM退治とか?w
もー。。本当に更新滞りまくり。12月は忙しいのよ....orz
私用で1週間ほどヴァナご無沙汰しておりましたが今日久しぶりに昼間イン。
珍しくLSに人が多かったんで、まずENM。
リヴェーヌの「愚かなる木」行って地味ーに削って削って勝利。
戦利品がまたしょうもないベルトだったのもお約束。
その次「人いるし何かしようぜ」ってことで、皆であれこれ思案するも
どれも決め手に欠けてジュノでタラランとしておりましたら隊長の鶴の一声。
「ダイス勝負で勝った人が決める!」ってことで上層GS前で/random勝負。
。。。こーいう無駄な勝負でなぜかロット勝ち。。。。王様権ゲットヽ(;´д`)ノ
「んじゃ真龍でw」じゃなくって。「龍円舞曲」行ってきました。
脱力系ビジュアルの木の後だったんで皆ホネのある敵とがっつり戦いたいかな?、ってw
(実は遠くに出向くのが面倒だったんで、できるだけ町に近いBCでー、って
思いついたのがホルレーだっただけなのはヒミツでw)
 とにかく出向きました。モ忍白黒赤赤。
メンバー全員分のクローソーオーブで6戦やったんですが、
初戦ではいきなり中盤PT全壊。。。。
二戦目から気を取り直して、範囲食らわないように二匹引き離すことに。
詩人龍はBC内で寝かせ、戦士龍を通路に引っ張り出して先に倒す作戦。
 途中何人か戦闘不能食らったり、危なかったりもしましたが残り5戦は
無事に勝利。ダマスク織物は出ませんでしたがあれこれ出てました。
 4番手の私の戦利品:ホプリテスハルパー(3)、サブドゥア、
メヌエットピアス(90)、 龍の心臓(70)、龍の肉、埋もれ木(4)、羅紗(20)。。('∇')。。
最近の物価高騰のおかげで、なんか結構なお金になりそうです♪
(龍の肉は、調理95のドラゴンステーキに焼いてみようと思います。)





ジュワユース(*'-') (悲願達成②)

2005年11月20日 00時30分20秒 | BC,NM退治とか?w

むちゃくちゃ嬉しかったです。ほんとに感動。。。

リアル多忙でインできたのが夜中過ぎ。
30分もたたないうちに突然tell。
「今すぐ海蛇来い!急げ!!」
裏LSリダのR師匠からの緊急召集。
ナニ!?どしたの?と思ったら
「ジュワタコ沸かしたから!とにかく急げ!」と。
うわーーーーーーーーーーーーーーーー((((゜д゜;))))!!
何か問い返す時間も無いまま速攻船乗ってカザムへ。
ナニが起きたのか、船上で事情を聞いてみると、
裏LS仲間のシフLさんが抽選POP時間の情報を拾ってくれて、
それを聞いたリダR師匠が海蛇に篭ること5時間?!
途中からSさんも加わって二人でタコ殴り。。タコ殴り。
で、ジュワタコが沸いたところで私に声を掛けてくれたんだそうです。
私のですか?!えぇー;;そんなーーーー申し訳無さすぎ!!!
確かにR師匠に装備見られて「お前ジュワまだなんか?」と聞かれ
「えぇ;前々から欲しいんだけどなかなかそれだけの人を集める
人脈もないし」と話して、「んじゃ今度取り行くぞ!」と。
裏LSのBBSでも皆に声かけてくださってて。
でもその話してまだほんの数日も経ってないのにー(感涙)。。。
「はよこい!」の一喝を何度も浴びつつ
とにかく必死でチョコボで海蛇へ。
ついてみると、なんと総勢14人でジュワタコバトル中。
皆さま、R師匠の声かけで馳せ参じてくださったんだそうです。。
総力攻撃でジュワタコ沈めて、
「○○(迷子のキャラ名ね)、ロットしなー!」
ほんとにいいんですか皆さんっ(汗)。。
「先おめ!」の連呼の中、恐る恐るロット。
迷子はジュワユースを手に入れた!
(@_@;)
うーわーーーーーーーーー(>_<;)
鳥肌が立ちました。

楽してげっとしやがって( ̄― ̄)、って声もあるかもしれません。
(知ってて前からインしてたんなら私だって最初から一緒に行ってるっ!(>_<))
そんな声も、甘んじて受けます。。
これは全てR師匠とその愉快な仲間たちのご尽力とパワーのおかげ。
さすがシャクラメンズ。その底力にほんとうに敬服です。
もちろん!今回お世話になった分、これから誠心誠意、命掛けて(えw)
恩返しして行こうと思います。

-----謝辞------
情報仕入れてくれた(励ましてもくれました^^)Luさん。
R師匠の一声で集まってタコ殴って待っててくれた、
Kaさん、Doさん、Toさん、Riさん、Seさん、
PT終わってはるばる駆けつけてくれたCeさん、Miさん。
R師匠と長時間粘ってくださってたSoさん。
そして、自ら長時間(私も言わずに)籠もってて、これだけの人を集め、
私にジュワを持たせてくれた敬愛するRu師匠。。。
こんなところに書いてもしょうがないのは百も承知ですが、
皆様に、心からの感謝と敬意を表して、/kneel....
 本当に、本当に皆さん、大好きだよー!ありがとう!


40BC「光る眼」

2005年10月31日 11時19分07秒 | BC,NM退治とか?w
日曜の昼間。。恒例のプロミヴォン三国ENMをすんなりとクリアして
(一度もはずれサークルに当たらなかった!って新記録だww)
夜はまたそんならアットワのエフト行きかなー?とログインしたら
(というか、またもやログイン障害起こりまくりで45分くらい入れず;)
隊長「光る眼いきませんか?」
噂のホルレー三人BC、敵はヘクトアイズ三匹。クジャクの護符が超大当たり。
以下覚え書き。
(1)構成・・・ガル忍タル忍迷子赤
(2)戦術・・・ボス一体を赤がグラビデで釣り、そのまま通路を逆走マラソン。
        ここのBCは通路がやたら長いので引っ張って行ってる間に
        残り二体を忍者がガチバトル。直接殴ると反響きついので
        遁術リレーのみで削りまくる。と。
(3)開幕強化・・・プロシェル、バファイラ。あとはセミとブリスト
        時間勝負のBCなんで、MP回復時間勿体無いので、強化終わったら
        速攻突入が○。
(4)弱体・・・ボスにはサイレス×。でも他の弱体は割りとすんなり通るので
        マラソン中にディアやらスロウやらパライズいれつつ。
(5)特殊技・・・ブレクガ、バインガ。距離をとる以外不可避。
        ブレクガされてもストスキ生きてれば死なずに待てる。
        意外にこのバインド時間が長いので注意。
        忍者さんは交代で挑発しつつ(ボスね)セミ張替え。
        凶眼、は後ろ向いてれば効果無いので回避可能。
        それでも麻痺することもあるので、赤はサポ白推奨。

赤的には・・グラビデかけると思いっきりボスは足遅いっ!!
笑っちゃうくらい遅いんで振り返り振り返りしながら走ってました。
が、近づいたら弱体とかバインドしよ、と待ち構えてると、向こうの方が
魔法射程距離長い!しかも許せないことに走りながら魔法詠唱できるって
どゆことヽ(;´д`)ノずるすぎない?w 何度かブレクガとかバインガくらいましたorz
でもバインガにはバインド返しのガチバトル(違うww)

結果三戦三勝。危なげなく勝てた(リレすらかけずに)BCでありました。
のんびりやってると時間がシビアになってくることと、
BCまでサンドから延々走るんですが、着いたとたんに
あ、サポ黒・・・・・((((゜д゜;))))
二人の怒号浴びつつデジョンでジュノ戻って着替え、タブナリングで飛んで
サンド戻って。再びホルレーまでマラソン;;

そーやって待たせた挙句に、私だけ「イレース」ゲットwwwすまんww
速攻61万で売れました。後は獣人金貨とナイトの剣とベルトとヘクトの眼。

合成の利益とかハロウィン特需とかこうした戦利品なんかで、
なんだかんだでこの2週間で所得が一気に倍額になったんですがww
バミリ射程距離に近づいてきたぞー。。。(ってまだ所詮そんなもん)
ワイズ上下売ればなあ。。という悪魔の囁きに耳を塞ぎつつ、今日も
ひたすら調理上げ&出荷中。