goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の潜在消せますか?

不定期更新。FF-XI日記。

巣篭もり。

2007年07月18日 09時15分58秒 | 錬成錬成
というわけで絶句してしまった呪われた飲料作成。
あれこれ調べて、迂回路を発見。

呪われたスープ [1] x 1 調理 師範(100)
    [水] キトロン, ペルシコス, 蜂蜜, ロイヤルゼリー, 蒸留水
   金色に輝くスープ。呪われているようだ。
   HP-7 MP-7 STR-7 VIT-7 DEX-7 AGI-7 INT-7 MND-7 CHR-7 3時間


ひっどいスープのように見えますが、これを供物の免罪符で解呪さえすれば。

アンブロシア Ex
   (HP+7 hHP+7 MP+7 hMP+7 STR+7 DEX+7 VIT+7 AGI+7 INT+7 MND+7 CHR+7
    攻+7 防+2.5% 飛攻+7 命中+7 飛命+7 回避+7 4時間)


どう?どうよ?!この節操のないステータスブーストっぷり!
供物の免罪符は、4神トリガNMでも出ますしどっかのBCでは固定ドロップ品。
(Zipacna Faust Despot Ullikummi
 人50BF「四界の神像」、人60BF「死生の苦輪」、神99BF)

それならば、と競売履歴を見ると、おぉ!呪われたスープは、
出せば売れる人気アイテム!

ただし、競売価格4000ギル....................ヽ(゜ー゜;)ノ

でもまぁ、素材としては高額なものはナイ。
問題はEx属性のロイヤルゼリーくらいです。
。。。ロイヤルお鍋の悪夢再びか...............orz
(このクエのためにかなり長いこと巣に張り込んでた覚えが)

ためしに赤シ(注:レベル15のため思い切りサポ割れww)で出撃。
月曜の夕方でライバルもなし。
入り口入って芋虫の奥、4つ角左折した段差のあたり、4つ角から
飛び降りるとこまでの間、の大体3箇所に1-2体ずつPOP、ってとこでしょうか。
時々護衛の皆さんが走り抜けてく中、のんびりと狩り。
(3箇所狩る→放置→思い出したら狩る→放置)
2,3時間他の事しながら狩ってみて、ドロップは、
・ロイヤルゼリー6個
・蜂の巣のかけら32個
・虫の羽、不明(捨ててたので)
悪くないかも?おまけで落ちてくるかけらで蜜蝋HQ(錬金60っす)で
そこそこの金策にもなるし。

持ち帰って全部合成してみて、1個割れ、5個作成。
スキルアップは。。無し....................._| ̄|○il||li

まぁ、そんなもんでしょw
久々にのんびり巣篭もり&素材狩りで気楽で良いです♪
しばらく合間で篭る予定。

そんな訳でBlさんー!いただいたキトロン、違う用途ですが重宝してます<(_ _)>
ありがとう、ありがとう。今度呪われたスープ送りますね^(要らないかww)

Safさん、鍛冶100おめでとーゝ(^O^)丿

2007年06月25日 11時23分21秒 | 錬成錬成
 そろそろ記事にしてもよいかと思うので。

それは先週の月曜日。
恒例リヴェENMに行きすがら、すれ違ったSaf(裏仲間の狩人さん)さんと
話してて、「一緒に来る?」
「今週は合成素材でパンパンだから来週以降参加するわー」と。
そかそか、99まできてる鍛冶の最後のスキル上げに燃えてるご様子。
で、我々も無事サンド護衛までクリアしてこの日は解散。
寝るかなー、と荷物片付けてるモグに飛び込んできたtell。


まさに歴史的瞬間!聞いたこっちまで感動です!
しかも、よくよく話してみると、Safさんってば、普通に鍛冶100なんじゃなくて、
鍛冶100、それ以外全部60!」 というパーフェクトの偉業だと!!

 いわゆる合成カンスト(除:釣り)。

同じように100を目指してる合成職人なので、その苦労が並大抵の事では
無いのはよくわかります。お金がかかるのは言うまでも無く(南無;;)、
それよりも何よりも、ほんとにコンマ1ずつしか上がっていかない合成スキル。
しかも、師範になってからはほんとに10回に1回とか上がればいい方で。
必要な素材も高額なものばかり、しかも8コマ全部に素材必要、とか
とても被虐的な仕様なのですよ! 相当根気とやる気と鞄の空きが無いと
続けられるものではアリマセン。
(ちなみに、長くヴァナ生活してますが、カンスト合成職人、過去に
 一人しか他に知り合いいません。えぇ。合成師匠の革職人様だぃ♪)

 うーん、本当に凄いぞ、Safさん!{よくやった!}おめでとうっ(≧∇≦)b

私もそろそろ調理上げきって、次は裁縫あたりあげないとね。
ちょっと刺激されて、合成ゴコロに火がついた(笑)。

 現状スキル  


道のりは遠い。。。Σ(゜ー゜;)


うちのチョコボはトウホウフハイの夢を見るか

2006年09月04日 08時33分12秒 | 錬成錬成
 今日はうちの子は休養日。ぐっすり眠って気持ちよさそうです(=´∇`=)。
寝姿もカナリかわいい♪ 
 育成といっても、漫然と餌あげてみたり、育成計画いじりすぎて、結局毎日普通に育成、でコレまで来ていたので、ちょっと体力回復に一日休みを入れてみました。この後は音楽聞かせてみる予定になってますw
 ヒナの餌4種類どうしても揃えられないし、その後の餌の野草やら虫やらかなりヴァリエーションがあるので、さてどういう風に育ってくのか戦々恐々。出来れば飼い主のとろくささを補完してくれるだけの俊足君になってほしいんだけど。。。
もしくは崖を上れるチョコボとかダンジョンに入れるチョコボ(ってそれはある種禁じ手だよな)。。。妄想全開ですw

妄想と言えば。
 裏仲間のErさん(○○)とこにお嬢さん(NeoUniverse)がお生まれになってるので、ぜひともうちの坊や(SilverShining)と将来お見合いを(*゜―゜)。。
〔L'ネタなので意味不明な方はサックリとスルーしてくださいw〕
とか言ってたら、「子供の名前も考えてみたんだけどさー」とはLuさんww
しかし残念ながら、既存の単語ではもう他に組み合わせは無さそうです。
StayAwayとかAllDeadとかLostHeavenとかKillingMeとかForbiddenLoverとかはダークなんで無理だろうけども(アタリマエか;)、
SnowDropとかWinterFallとかNewWorldとかが、意外にありそうでないんだなコレが。
FareWell(私の倉庫)とかVividColorsとかBulurryEyeとかAsOneとかFeelingFineとかSweetVanilla(私の倉(ry )。。。キリ無いからwww
*ちなみにうちの子は、Theうちの坊や=The Silver Shining、と勝手に補完して呼ぶことにしておりますw

生まれた(=´∇`=)!

2006年08月27日 10時15分30秒 | 錬成錬成
金曜日の裏ウィンダスの攻防とその後の戦略向上大激論と、
土曜日の空での初・麒麟戦の衝撃と(勝った!)、
書くことはたくさんあるんですけども、
何よりもまずはこれ!これです!!



 これはたまりません!可愛すぎる!!!!
もう、画面見てキャーーーーーーーー(=´∇`=)!!みたいな。。。
もう、近所に一緒に散歩に出てみてキャーー(*´д`*)みたいな。。。

ちなみに男の子で、性格は穏やかでお世話しやすい良い子です。
私のことをまぁまぁ好きだって(*´д`*)。
毎日お外で元気に遊んでいるようです♪

まずい。。またほかの事放り出してお世話にハマリソウ。。。

名前はやっぱりSilverShiningにしときましたw

  in the moon I'm just veiled in the silver shining
です。

ってことで、今晩は名付け親(ぇ)の彼に逢いに横浜アリーナです。
(今朝4時半まで麒麟戦の後でオールスタンディングライブって結構きついぞw)
帰ってきたらソッコーで厩舎に逢いにいくからねーーー(*δ,δ)σ

またーりヴァナライフ?

2006年07月12日 17時46分53秒 | 錬成錬成
 月曜日のビシージでこんな記録が出ました。

どんな攻撃よこれ。。。_| ̄|○ 何度死んだんだ私('д')?
ストブリ思い切り剥がされてコレです。辺りは放射状に屍累々。。。ビシージ、次回のアップで強化されるらしいですが。。{恐れ}。。。

 火曜日。眠かったので早寝。以上(終)。。。
ってか暑かったねぇ;関東今年初の熱帯夜だったらしいし、梅雨も明けたんだかそうでないんだかうやむやなまま、湿度だけはすっごいし。。都心にアイスバーなるお店が出来たらしいんで行ってみたい(*'-')。。でも風邪引きそうだよね。。
 さて。そんなわけでやったことは、指定生産品納め(ゆでがに)、堀ブナ釣り、荷物整理。んでもって、前にギデアス特攻中に事故死(通路でヒーリングしたまま電話に出てたらヤグが沸いたらしく死んでました;)によって、@ちょいだった戦士15、またまた大後退してしまったのでまた少しあげてみたり。。。。遠いなぁ16orz
 考えてみると低レベルでのソロレベル上げは、私は殆どサルタ&ギデアスでやってるような。。理由は、戦利品が合成人としては一番美味しいから。(炎クリ、風クリ、かけらに卵、絹糸etc)
 そして更に、草刈鎌採集がまた美味しいんですね。
この日、こんなんありました。。。

 一箇所での採集ですよ?ww これもまた新記録♪採取スキルが上がったのか単に幸運だったのか?ありがたいありがたい。後で赤草糸にして生活の糧にするか、倉庫に保管です。裁縫もスキルあげたいしね。

。。。。こんな生活感に満ち満ちた日記を書いてると、FF11やってんだか「おいでよ!どうぶつの森」やってんだかよくワカリマセンねヽ(;´д`)ノ 

堀ブナ再開w

2006年06月21日 08時47分37秒 | 錬成錬成
 ノンアク状態が続く中ですが、先日からビシージ待ちの間に気になってしょうがないことがありました。アルザビで敵が攻めてくるのを待ち受けてる時、shoutではどういうわけかガンヲタがアクティブでしょうがない事とか(大佐大佐とか足なんか飾りだとか五月蝿いんでフィルタかけるw)やたら無言誘いが多いこととか。でもそれよりも何よりも、緊迫した状況で皆が勢いづいて待ち構えてる中に。。。。
 ***は堀ブナを手に入れた
って、ぇえー???結構な数の人間がどうもアルザビで堀ブナを釣ってるらしいw
これは釣り師(休業長いけどさ)としてはほっとけない!というわけで。。
 久しぶりにコーンと虫から虫ダンゴつくり、複合ですが竿持って、ポイント探索。すると、競売の中央の泉、それから、マップ左上(難しい漢字の場所ね)の広場の周囲にあるお堀(歩いて渡っていけるところ)。釣りコマンド発生です。
 よし!!いくぞ!と試しに虫ダンゴ2D分で釣り。
釣果は(ちなみに釣りスキル41)、
 ・堀ブナ17匹
 ・ザザンバルウ3匹
 ・錆びたシリーズ2個
 ・「この釣竿で釣り上げるには獲物が小さすぎるようだ」2回。
ぉー!いけるじゃん!!殆ど入れ食い状態ww
しかも、謎の魚、ザザンバルウを釣り上げたときに、2回立て続けに釣りスキル0.1アップ♪(仕様変更前以来だから、実に2年ぶりくらいのスキルアップww)
 これはやるしか( ̄一 ̄)。。。
というわけで、ビシージ待ち中は競売前で堀ブナ釣ってるか、スシ作ってますw

堀ブナお渡し数:676匹(一応全て自力釣りですw)

釣り!

2006年06月12日 18時15分40秒 | 錬成錬成
 釣りの仕様変更(アクションゲーム化)以来、完全に手を引いていた釣りに久々に挑んでみました。またもや1~2時間ほどぽっかり時間が空いたのでインしてみて、例によってオンゾゾ詣でもするかなぁ、と大変後ろ向きなやる気で移動開始。ソロ特攻するときは赤黒で行きたいので、テレポ×。となるとOPでコルシュシュに向かうのが一番楽なので、大体いつも白でヴァズ→サンド→着替え→コルシュシュ→オンゾゾ、と移動しております。ところが今週はバルドニアが獣人支配ヽ(;´д`)ノ。いきなり移動がめんどくさいことに。。どーしたものかと思案してると、
久々にフレ合成師匠Cyサマからtellが来て暫く雑談などしておりました。師匠珍しく船に乗ってる?!
聞けば「海図」欲しさにベッフェルマリーンを「太公望」で釣ってるって!!
((((゜д゜;))))いつの間にそんなモノを!と思ったら借り物だそうでホッw
しかししみじみ羨ましい竿です。スキル20代でもマリーンばらさず釣り上げられるなんて。。。。
堀ブナクエもすっかり放置してるなぁ(つд・) 久々に釣りもいいなぁ、などとあれこれ考えてる時に、そこでハタと思いついた。
そか、マウラまで船のりゃーいいやん(・∀・)!(オンゾゾまでの移動ね)
。。。。アトルガン実装以来今までまーったく思いつきもしませんでしたw
話しててちょっと試してみたくなったので、釣竿数種と疑似餌抱えていざマウラへ出航!っと走りこんだ港から無常にも目の前で舫を解いて沖へ遠ざかる汽船orz
いきなり乗り遅れで15分待ちです( ̄― ̄)・・・・
試しに竿を下ろしてみる。。。なんか知らないモノが二つほど釣れましたw



マウラに到着、次に着く船に師匠乗ってるというので便乗♪
汽船で釣るのもすごい久しぶり。で、竿を下ろしてじっと待つ。かかった!モンスだ。解除。かかった!モンスだ。解除。。と繰り返してのんき音楽のときだけコーンカラマリ釣り上げてみてましたら師匠いわく
「よくリリースしちゃってるけど、大物はモンスの音楽だよ?」
え、えぇ((((゜д゜;))))!!モンスだけじゃないんだー!

・「何かがかかったようだ!!!」の!が三つだと大物またはモンス(音楽激)
・「何かがかかったようだ!」の、!が一つだと小物(音楽マターリ)。
・小物と大物の違いは、スタック可能か不可能かという基準。
・大物釣りのときは、竿は常に左右どちらかに倒している感じで釣る
  (中央に戻してそこから左右に倒していると間に合わないから)

と、師匠(但し釣り20代w)から教わって初めて知った衝撃の事実の数々。。。
釣り名取(41)の癖に全く知りませんでしたww恥ずかしいっ(/ω\)。

 試しに教わったとおりに釣ってみました。
いきなりググリューげっと! ひ、久しぶり(つд・)2年ぶり?wwww
よし!とばかり無口になって釣り専念ww大物がかかってミスラ竿折れたりも
しましたが、1時間でググリュー6匹、ノーブル1匹その他釣れて荷物一杯&タイムアップ。
いや、知らないというのは恐ろしいことで;;
道理で仕様変更以来一匹もググリュー釣れない訳です!
(当たり前です、解除しまくってた訳だからw)
よし、またあげて行こう('~')・・・師匠ありがとー('∇')ノ


ちなみに、今週もまたもやサンドは首位奪還ならず;;
今週もCeさんに、トレード用の赤礼服をお渡しできない(つд・)申し訳ありませんー;
てか。あぁもうっ!情け無いっ!
金ピカ王子よ!ふらふら下手な密偵ごっこやってる場合じゃないぞ!?



調理96-

2006年06月08日 12時41分54秒 | 錬成錬成
 うーん。ヴァナもここも放置気味の稼働率最低モードです。まぁ忙しい時はしょうがないです。ひょこっと1時間くらい時間あいてインしたところでPT出来る訳ではないので、必然的に合成ばっかしております。
 というわけで、無事に調理96アップ。あと4つだ!でもこの4つが更にきっつい;; 95→96のステップは、ブレインシチューという、見た目はキモチワルイが売れれば一杯35000ギル、という、まぁ黒字合成で来れたわけですが。。次は。。。うーん。菱餅作るにはもう少し余裕持って(レベル上がって)がいいし、そもそもマグワートを入手するのが大変;(競売で買うと高いし、サルタに草刈鎌持って篭るしかないw)というわけで、無難に96→97とあげられる「スズキのクルート」で行こうと決定。幸いブレインシチューの材料の余りのキングトリュフが若干あるので、あとはサンド倉庫でブドウ買ってジュース絞って。バス倉庫でニンニク買って。スズキ=ザフムルグバスは、釣りに行ってもいいのだけど、と競売覗いてみたら結構需要が無いのか激安だったんでダース買い。パイ生地も自家製あるし。。と言うことで作成。5つほど作ってトリュフ切れ。コンマ1も上がりませんでした....orz
 要するに魚のパイ包みな訳ですが、リアルではフレンチの高級料理なんだけど、ヴァナではあんまり需要がこれまた無い?w たくさん出来てもおよそ元は取れそうにありませんヽ(;´д`)ノ
 と思ったら日付変わって、本日の指定生産品(師範)がなんとちょうど良いことこのスズキのクルートだったので、早速ウィンに飛んで納めてみました。最近納品サボリ気味だったのでいい補給になりました。現在のところポイント7万ちょい。衛生帽子貰ってもいいけど、もうちょっと我慢してまずはエプロンエプロン('∇')。。

というわけで、ブレインシチュー、競売にて絶賛販売中w
お値段分だけ高性能です。損はさせませんので是非('~')ノ
効果:DEX+5 INT+5 MND+5 hHP+3 hMP+3 3時間

謎のアトルガン新レシピ

2006年05月02日 09時34分58秒 | 錬成錬成
せっかく手に入れた貴重な貴重な「たまごナス」。
「そのまま丸ごと食え!」って指令も来てましたけど、せっかくなんで美味しい美味しい料理にしてアサルトメンバーに配ろうと思い立ち。
アトルガンエリアの新レシピを試してみることにしました。
アルタナ三国がヨーロッパテイストとして(いあ、ウィンダスはちょっとマテ)、アトルガンエリアは中近東。シシカバブとか衣装とか見てると東西の交易の要であるトルコあたりのイメージなんですが。。さてナニが出来るかな。

(1)ヨーグルトを醸造する。
  これ自体初です。店売りありません。レシピ検索。。。
   ドッグウッド原木+セルビナミルク(闇)
  。。。調理で原木ですか。。まさか木工スキルサブでついてないよね?
  ドッグウッドもこのエリアで伐採入手。。競売で一本1万で落札(たか!)
  木と牛乳でヨーグルト。。。。どやって作るねん!あんまり想像したくないので思考停止して座り。


(2)では本番です。材料殆ど手持ちで済んだので。
   マウラのにんにく, セルビナバター, ブラックペッパー, オリーブオイル, 岩塩, たまごナス, ヨーグルト

  炎クリで座ります。愛しのたまごナス。どんな形に生まれ変わるでしょうか。幸い炎曜日。いけー!
、、あれ?
慌てて、茶屋でエピキュリアンに教えてもらった調理メモを参照。。。
あ、たまごナスニ個ですかΣ(゜ー゜;)。。。
(ちなみにたまごナス自体白門で44G で売ってます。500G で鑑定して44G。。。。orz)


やり直し( ̄― ̄)。。

あい、出来上がり。。。。。

説明も材料もキモチワルイ。。。(゜Д゜;)
食事効果がどうあれ、これは絶対自分では食べたくないぞ(汗)?

ということで、隊長、Aセンパイ、Ecの大旦那。
送りつけときますから責任もって食べてね(゜Д゜)ノ


二度と作らない幻のレシピ化しそうです(・∀・)


------------------
そして粽を作り続けて無事95アップです。
さー。。また次のレシピ選定に苦吟するかぁ;;


迷子のノーブルの90%はスシで出来ています。。。。

2006年04月29日 18時56分39秒 | 錬成錬成
。。。随分生臭そうなノーブルです。。。orz

ぶっちゃけ金策、と、ひとえにスシ合成するためにあげてみて、実際今までに握ったスシの数は、軽く100Dを下らないと思います。毎日毎日魚の値段見て朝五時のギルドに並んで。。薄利多売。。そりゃもう涙が出るほど地味な合成です。
 合成師匠が革マスターで、ブーツなんかのHQを軽く出して軽く数百万で売ってる様子を見てると、うーん職業選択間違ったかな、と思うんですが。。。orz
かといってせっかく94まで上げた(しかも活魚合成麺合成鍋奉行にパティシエと特殊合成も全部ライセンス取得済み)スキルを60までダウンさせて他の合成あげる気力も今のところないので、このまま突き進むしかヽ(;´д`)ノ
 ということで、気持ち一新、また100目指してスキル上げ再開。

やっぱり最高級松坂牛、じゃないドラゴンの肉使う勇気も無いし、
地味だけど粽(上限95)をしばらく作ろうと。
 材料が大体ジュノ(天晶堂)で揃うのがありがたい、とばかり、一通り揃えて
さて、作るかぁ、と。そしたら座れません。えっ?!
 サブスキル:木工15
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。_| ̄|○ ←木工3

仕方ない。。木工あげるか。
幸い風クリは倉庫にうなるほどストックがあります。レシピ調べると
アッシュ原木削り→ウィロー原木削り→ウィローワンド→バンブーロッド、とコストあまりかからずにスキル上げできるゾーンのようなので、木工ギルドに篭ることに。サンドかぁ、遠いよな、と動きかけて、「いや、待てよ??」
 えぇ、アルザビに各ギルドの拠点があるじゃないですか!
(どういうわけだか調理ギルドだけは規模が小さく、ショップも併設されてないのが不服極まりアリマセンが)
しかもアルザビのギルドだとイメージサポートしてくれるNPCがショップの隣に立ってるので、移動なしで店売り買いしながらスキル上げが出来ます。これは便利♪

思い立ったが夜中0時。。
途中、どうしても10から上がらなくなって「ナンデヨ!」て暴れそうになりましたが、何のことは無い、昇級試験受けないとダメじゃんorz。でサンドのギルドに移動。朝5時近くまでかかって木工13。よくやった私!さすがに力尽きたので翌日続きをやることにしてログアウト。

倉庫にウィローワンドが20本くらい貯まってます。。。
青魔ブームで皆買ってくれないかと切望中。

そんなわけで、やっぱり地味な合成職人なのでした。。。

下の写真は白門のギルド前。
同じパールをつけた集団がじーーーーーーーーーっと滞在してます。
種族もまちまちで木工エプロンつけたりフィールド装備着たりしてますが、
全員、WSの英語名(例:百烈とかマイティとか連続魔とか)がついてます。。。。
来るときも集団でぞぞぞぞと移動してきて、あとはじーーーーーーーーっと
佇んでます。時々エプロンガルカが座って合成。。かなりコワイ図です。。

。。。業者ですかやっぱり(゜Д゜)?



金策とスキルあげの日々。

2006年03月08日 20時27分32秒 | 錬成錬成

こんばんは<(_ _)>。
この三日くらい一気にアクセス数が激増して大焦りしております(汗)。。。
いや、大したこと書いて無いのにお越しいただき恐縮であります<(_ _)>。
さて。 護衛失敗して(言葉にするとまだコタエルな;;)二日ほど、じっくりインも出来ないので、ピンポイントアクセスでヒット&アウェー。って何?!
ヴァナ時間4:50頃にウィンダスの倉庫でログイン。彼女は常に調理ギルドにいますので、5時を待ってタルタルライスの購入。これが相変わらず激戦で、思うように購入できずに敗退することも多いんですが、それでも少しずつ米を買い足して本体迷子に送ります。んでひたすらソールスシ。もしくはドラドズシ。(釣りスキルあげる暇も釣りに行く暇も無いので魚は競売仕入れですけどね;)業者さんがいなくなって価格は落ち着いたといえどスシはやはり高値で取引されますので。
 もう一つ。競売の食材をチェックして作成するのは、スキル的にはもうクリアできてるんですが、作れば売れるヘッジホッグパイ。確かにキングトリュフ(1万)と野牛の肉(9千)代は馬鹿になりませんが、パイ自体は6万ギル(←プチ修正。現在6万で落ち着いてる模様)で売れます。
ってな訳で、BC大当たりなどに比べればかなーり地味ですが、とりあえず元金20万が3日目に50万まで戻りました。 

も一つ地味にやってるといえば、ペット、じゃないフェロー君の世話。
これまた合間見てこつこつ。現在49才となりました。
するとEさん「そろそろ限界クエの頃だね」
えっ?! フェローにも限界クエあるの?!パピ取るの?!と焦りましたがどうもそうでは無いらしいです。。。。何するんだろう('∇')?

調理94アップ('∇')

2006年02月12日 20時30分27秒 | 錬成錬成
これまた長い道のりの調理スキルあげ。
ひたすら野牛の肉&キングトリュフでヘッジホッグパイ。
なかなか競売に食材が現れないので寡作です。
でも一個作れば7万ギル。(材料は半額以下)売れ行きも好調。
ここまでくると、かつて合成師匠がおっしゃってた通り、
ほんとに0.1あげるのが大変ヽ(;´д`)ノ
この一ヶ月93台で足止めです。
そしてこの日、ようやっと、94にアップ。
次は。。。。ちょっと研究してから取り掛かります。なんか疲れてきた。
それに、ちょうど料理人が暗躍できる時期じゃないですか( ̄― ̄)ニヤリッ・・・
ってことで、先週からカザムひっきー。地道にこつこつ作っております。
えぇ、ここぞとばかり稼がせていただきます<(_ _)>



水面下活動。

2005年11月15日 17時54分58秒 | 錬成錬成
更新が滞っております。。。
インはしてても、殆ど動けてないです。はい。
中の人忙しすぎ。インしっぱなしで殆ど放置です。
んーー。レベル上げとか行きたいのに全然無理;

とりあえず当面の目標は達成。
1週間で合成だけで100万ちょい儲けを出してみました。
コスト計算とか細かくはしてないんですが、総資産見てる限り
少なくとも100万は貯められたっぽいです。
微々たるものかもしれないけど自分では満足♪
このペースで頑張れれば、クリスマス迄には自分へのご褒美を
買ってあげられそうですー(*'-')頑張るw
ということで引き続き潜伏しがちです。あしからずー<(_ _)>

調理、師範だーい!

2005年11月04日 13時20分46秒 | 錬成錬成
こんにちは、迷子です。ちと長い時間電車に乗ってて、暇なんで(笑)モブログ投稿。
長い道程でしたが、ようやっと師範に昇格致しました。
現在スキル89ちょい。
そろそろ1番要求スキル低いスキッドスシでなら
HQ狙えるかな、と目論んで。
釣り41で相変わらずアクション攻略に行き詰まってるので、
競売にてギガントスキッド4ハイ(注:イカは1パイ、2ハイと数えます。
匹じゃないぞ)購入、ウィン調理ギルドマスターから上級サポートいただきまして。
もちろん曜日は光曜日!いっきまーす!……
「迷子はスキッドスシ6個を得た」…
「迷子はスキッドスシ6個を得た」…
「クリスタルは消失した。迷子はギガントスキッドを失った…。
ねりわさびを失った…。
タルタルライスを失った…。」…
「迷子はスキッドスシ6個を得た」…
……orz
まだ無理ですかそうですか(ノ_・。)
仕方ないんでイカ買い足してもうひと座り。
できた2DのNQ品を競売に出品。もちろん赤字ぎりぎり(・_・、)
曜日は闇になっちゃったしサポ切れたけど、
お米残ってたんで、ソールスシ作ろう、と何も考えずひと座り…。
「迷子はソールスシ+1を2個得た」…
((((((@_@;))))))
1カン13000G!
やっぱりまだまだ合成、未熟者であります…
…て言うか、訳わかんないよ師匠~(汗)

注:上の写真は本文とは全く関係ない昨日のお昼に食べたお好み焼(笑)。


私はアキバ系調理人かぃ。。。orz

2005年10月27日 23時10分29秒 | 錬成錬成

作って作って、調理85となりましたъ(`―^)

いやー。。。一体何ダースのかぼちゃパイ焼いたんだろう。。。
一応今回は材料のコスト計算きっちりやってみようと思いまして。
カボチャやミルクのように特産品で買えるものはいちいち倉庫駆使して
買う、んでセルビナバターやパイ生地も自分できっちり作って使う。と
やってみました。クリスタルも、氷(バター用)と水(パイ生地)はストック分から。
 結局ネックはいつもの炎クリ。。こればっかりはねぇ。。
現在競売での値動きが、4000~7000。三国とジュノぐるぐる回って
できるだけ5000までに押さえて集めたりしつつ。

 で計算。 シナモン(125)牛乳(45)パイ生地(23.2)カボチャ(99)
      水(12)砂糖(41)卵(166)炎クリ(416) 
で一回座り4個できますんで、(中略)
1ダースで換算すると約2782G 。。。。(あー面倒だった)
もうちょっと時間と手間かけられるなら卵も炎クリも取りに行くし
シナモンも栽培で育てりゃぁいいんだけど。。。
 うちの植木鉢にはひたすら稲が植えてありますので(笑)。

まぁ、バスで10000Gなんてちょっと異常な落札価格も一瞬ありましたけど
平均6000くらいではさばけそうなんで。少しずつですけど利益にはなる、と。
地味ーな作業ですが、まぁこつこつやってみます。
(しみじみ、リアルで食べ物屋やってる人達を尊敬しますorz)

派手にBCで高額品狙いもいいんだけど、意外に合成も馬鹿にならない。。。。
。。。。ってか、思いっきりハマっちゃって楽しくでしょうがない(汗)・・
そろそろもう少し下のレベルのパイとかスシのHQ狙いでもしてみるかぁ、とか。
<天の声>(前衛の底上げとか白の70越えはいつになるんですかーヽ(;´д`)ノ)
        ↑
  手荷物も倉庫も合成素材でいっぱいで身動きがとれませんヽ(;・ー・)ノ