goo blog サービス終了のお知らせ 

日々草

近況はTwitter(@nakawatch)で
ななさん2023.1.26永眠

Christmas market・3

2006-12-08 23:28:34 | うろうろ


飽きもせず。3度目はお昼に友達と行ってみた。
夜はイルミネーションできれいだけれど、昼も空いていて良い。



グリルヴルストまた食べる。



部屋にあったらちょっと怖いくるみ割り人形。
夜中に「カカカカカカカ」とかいいだしそうだ。



あっ、さぼってる!

Christmas market・2

2006-11-29 17:33:05 | うろうろ


昨夜は職場の友達とクリスマス市へ。
待ち合わせは18:00だったけれど17:00には会場入りしていた私は、ひと足お先に揚げたてコロッケとホットミルクであったまる。
どちらもわざわざクリスマス市で?というものだけれど、単純に美味しそうだったから。

友達と合流してからは定番のグリルヴルスト(パン付き)・グリューワイン・ジンジャーケーキ・砂糖がけアーモンド・ハムステーキ・フライドポテトなどを。
ひとつ買ってふたりではんぶんこして食べたのがほとんどですよ。
小食の乙女ふたりだもん(嘘です)。

今回の収穫はツリー型のキャンドルと、ステンドグラスの天使。
やっと、ぴん!と来るものに逢えました。

Christmas market

2006-11-26 17:35:28 | うろうろ


ちょこっと覘いて来た「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」。
23日の夜に時間が空いたのでばたばたっとでかけた。
出店はだいたい去年と同じ顔ぶれのよう。
とても寒いうえにかなり混んでいたけれど、ガラガラより賑やかなほうが楽しい。



普段は赤く光るだけの札幌テレビ塔も「ホワイトイルミネーション」の期間中は赤のほか、青や緑の電飾にも彩られてきれい。



お砂糖がけのアーモンド。店のまわりに漂う甘い匂い。
何種類かのナッツにアレルギーを起こす私も、アーモンドはいまのところ大丈夫。
食物アレルギー体質になってから、食べたいものが食べられるって幸せなんだなあとしみじみ。
グリルヴルスト(焼きソーセージ)やグリューワイン(ホットワイン)は写真撮る前に胃袋行き…。

何度か行く予定なのでまたアップすると思います。飽きたらみてみないふりしてください。

今日に限って

2006-07-22 22:45:51 | うろうろ


もっと色鮮やかで、もっと輝いていたのに。
燃えるような夕焼けがビルの谷間に垣間見えたから、慌ててバスを途中下車したのに。

…いつも持ち歩いているデジタルカメラが、バッグに入っていなかったの。


しかたなく携帯で。悔しいなあ。