goo blog サービス終了のお知らせ 

日々草

近況はTwitter(@nakawatch)で
ななさん2023.1.26永眠

きのうは

2008-02-23 13:29:11 | 


2月22日、猫の日。
いつもお世話になっている猫に感謝する日…であるのかどうかはわかりません。
なにかしようと思っていたのですが、仕事の忙しさから解放されて気が抜けたのか風邪をひき、この1週間喉の痛みと鼻水、倦怠感に悩まされ…毎年この時期は危ないのでした。
それでも昨日にはだいぶ回復していたので美容院へ行き、帰りがけに北海道神宮へお参り、自宅近くにあるやきものの店へ。
なんとか猫の日のうちに、ななさんへの贈りものを調達できました。



ななさんの新しいお茶碗です。伊万里焼ということですが、こんな現代的で気軽な雰囲気のものもあるんですね。
1日遅れですが、今晩鶏ささみでも。

点火する猫

2008-02-05 17:13:32 | 


冬場の留守番中は人のベッドの中で眠っているななさん。帰宅してもすぐには出てこないのが常なのですが、先日は玄関ドアを開けたら弾丸のように飛び出して、エレベーターの前でごろごろ。
たまたま起きていたのかなあと部屋に入ると、暖かい。ボイラーの唸る音が聞こえる。ああ、ストーブがついていたから布団に潜らずに居間で寛いでいたわけだ。
ここで私が朝ストーブを消し忘れて出勤したのだと考えるのが普通ですが、そうとは言いきれないのです。わが家のストーブはスイッチが天面についているタイプで、飛び乗ったななさんがスイッチをぽちっと踏んでONにしてしまうのは日常茶飯事。夜ストーブが消えたことを確認してベッドに入り、うとうとしかけた頃に「ぼっ…」という点火音にぎょっとしてあかりをつけるとストーブのうえにちんまり座っているななさんがいたりとか。
偶然にしては何度も起こるので、「これを踏めばあったかい風が出る!」とななさんが理解してやっているのでは…とちょっと疑ってもいます。
消すたびにコンセントを抜くべきだろうか。でも事故につながることもなさそうだし、いいか。留守番用に湯たんぽも仕掛けてはいるのだけれども使っていないらしいし。



今日は雪まつり初日、ちょうど休みだったので見に行こうかと思っていたけれど降りだしてしまったので在宅決定。
一昨日は東京方面でも雪が積もったようですね。

人の手は借りない

2007-07-02 23:58:36 | 


ななさんが床でころんころんと転がっているので、バッグにじゃれて遊んでいるのだと思っていたら。



なにかへんですよ。



遊んでいるうちに持ち手の輪に胴がはまったようで、にっちもさっちもな感じです。
とりあえずだまってひとりでがんばってます。えらいねえ。



「母さま・・・」
そろそろギブですか?

攻防戦ファイナル

2007-06-09 19:51:56 | 


みなさんもういい加減飽きたころかと思います。
決着はつきませんが、ななと私のPC争奪の日々をお送りするのも今回で終わりにしましょう・・・。
キーボードにのるのる!と迫り来るのを左手の壁で阻止しているうちに、腕枕でおやすみです。



プリンタにも使いたいとき・使っている最中に乗られます。猫ってやつは・・・。

蚤なし猫にも蚤とり櫛

2007-06-07 00:02:08 | 


去年の秋まで、猫のブラッシングといえば抜け毛除去にラバーブラシ、仕上げに豚毛ブラシを使用していた我が家です。使用されているかたはご存知でしょうが、ラバーブラシは必要以上に毛を抜いている感があり(実際限度が判らず禿げさせかけた)、豚毛ブラシはどうもすっきりしない。
あるとき「ノミとりコームがいい」という情報を得たものの「ななさんにはノミなんかいないもん。そんなの買うのいやだなあ」と躊躇すること数ヶ月。猫連れ帰省時にブラシを持参し忘れ向かったペット用品店でなんとなく購入し、つかってみたら。

いいですねえ、これ・・・。

ほんとうにむだな毛だけが取れる感じ。コームから毛を取り除くのも簡単だし、なによりブラッシング大嫌いなはずのななさんがごろごろいってるんですから!
いままでの猫ブラッシング生活、損してたんだねえ。ごめんよななさん。

みなさんもつかってるのかしらこれ。いまごろ感動してるのうちだけ?