goo blog サービス終了のお知らせ 

星屑の日誌2

SSとか書くブログ。たぶん。

やる夫で学ぶ本田宗一郎投下。

2013-07-15 23:05:30 | やる夫で学ぶ本田宗一郎
五丈原はもうちょい先。

「死せる孔明、生ける仲達を走らす」に当たる場面もまた、もうちょい先。

だけれども、分量ではなく、進捗率を、横山三国志になぞらえれば、全60巻中の、たぶん50巻以上、確実に消費されてると思う。

考えなしに50巻超えと書いたけど、いまググったらもう北伐入ってるんですね。三国志。
曹操や関羽が逝ったの42巻。逝っても進捗はまだ7割……あの物語の遠大さをつくづく感じます。

自分的に、空冷・水冷論争は、ひとつの、目指すべき点だったので、前回を以て全体の、
7割を消化したのは間違いない。

50冊以上用意した関連書籍も、もはや10冊使うかどうかです。

完結できるのであれば、投下時期を、1話だけ「その日」に合わせたい欲目もある。

でも、終わらせられる時に終わらせたくもある。人の命は、分からない。やれる時にやる、とても大事。


永遠の扉はまだ過去編と幕間と第二章が残っているのだから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小説版仮面ライダークウガ、... | トップ | 夏アニメ。 »

コメントを投稿

やる夫で学ぶ本田宗一郎」カテゴリの最新記事