goo blog サービス終了のお知らせ 

音々の足跡

日々の暮らしで感じたもの、見たもの、集めたもの・・・

ダイアナイト ペンダント 2

2012年12月19日 | アクセサリー

年賀はがきの受け付けが始まっています。

郵便事情で仕方ないけれど

前年の反省やお礼、新年の抱負を

忙しい年末に書くのはなんともおかしな話です。

その意味では‘おめでとうメール’は理にかなっていますね!

019

前回のペンダントのチェーン部分です。

これにトップを付けるとかなりボリュームが出ます。


ダイアナイト ペンダント 1

2012年12月17日 | アクセサリー

行列の出来る・・・が流行っていますが

先日、私も行列の一員になってしまいました。

タウン誌に紹介されていた洋食屋に

入りかけると背中に視線!

並んでいる人々に気付かなかったのです。

帰ろうとすると最後尾の女性が

「貴方も並ぶんでしょう?」と彼女の前をあけてくれ

店外で10分、店内で10分待つことになりました。

おかげで彼女とおしゃべりしながら

楽しいランチタイムを過ごせました。

018

2005年にジュエリー工房で購入した

ペンダントのトップ部分です。

ダイアナ元英国皇太子妃にちなんで

‘ダイアナイト’と名付けられたブルージェイドです。


曲線ピンブローチ

2012年12月13日 | アクセサリー

少し落ち込んだ時にほっとするテレビ番組があります。

斉藤茂太さんの言葉を

絵本の読み聞かせにしたものです。

最近、見たのが

「自分を他と比較しないで、嫌な事は忘れると

人生は楽になる」(うろ覚えですが・・・)

簡単なようでなかなか出来ない生きる技です。

014

15年位前にデパートで購入した18金製です。


琥珀 ブローチ

2012年12月11日 | アクセサリー

最近の寒さにも負けずに

我が家の庭に今年最後の薔薇が咲いています。

寒すぎると蕾のままでしおれる事が多いですが

今回は七分咲き位まで頑張って開きました。

強風に揺さ振られているのを見ると

オー・ヘンリーの「最後の一葉」を思い出します。

009

2002年に通販で購入した物で

花びらが琥珀、その他の部分は銀です。


イアーカフ

2012年12月09日 | アクセサリー

寒くなるとホクホクとした料理が食べたくなります。

‘粉吹き芋’が耐熱容器を使って

電子レンジで簡単に作れる事に気がつきました。

ジャガイモはもちろん男爵です。

鍋でゆでて作るより短時間で

しかもこびり付くのが少ないのが嬉しいです。

020

2000年にデパートで購入したシルバー製です。