goo blog サービス終了のお知らせ 

音々の足跡

日々の暮らしで感じたもの、見たもの、集めたもの・・・

マーカサイトブローチ

2024年07月20日 | アクセサリー
蒸し暑い日が続いていますが

お元気ですか?

今日も各地で猛暑日になって

いるんでしょうね。

さて、身内の身の回りの物を

片付けていると

こんなブローチが出てきました。



シルバーの土台に

ガーネット(おそらく)とマーカサイトを使い

アンティーク風に作られています。

こちらは

オニキス(おそらく)とマーカサイト。



これらを付けていたのを

見た記憶がないので意外でした。

こんなのも好きだったのね•••

少し前にマーカサイトのアクセサリーが流行り

私も指輪を買ったことがあります。

同じ様な物を買っていたのね•••

最近、金属アレルギーがひどくなり

指輪やネックレスが付けられなくなったので

この形見のブローチを

使わせてもらいます。

ただ、外出前のバタバタしている時の

ブローチは位置が決まらなくて

結構、面倒なのも事実。

何回、使えるのかしら?




真珠がピンチ

2024年03月06日 | アクセサリー
春はセレモニーの多い季節ですね。

ドレスアップにアクセサリーは欠かせません。

中でも真珠は一番出番が多いのでは?



日本の皇族や

海外のセレブも愛用していますが

今、価格が暴騰しているそうです。



新型コロナウイルスが拡がった2019年に

真珠を生み出すアコヤ貝をウィルスが襲い

稚貝が育たなかったとのこと。

その上、海水温の上昇で生育が悪く

サイズの大きな真珠が採れないそうです。


(手持ちの真珠にパーツを付けたお手製)

真珠には他に淡水真珠もあり

(琵琶湖の池蝶貝が有名)

アコヤ真珠に比べてリーズナブル!

形は真円が少ないですが

いびつさも個性なので素敵。

どちらも日本人の肌に

一番馴染むジュエリーだと思います。



イヤリング

2023年02月14日 | アクセサリー
昨日から寒さがぶりかえしていますが

お元気ですか?

三寒四温

寒さと暖かさを繰り返し

春に近づいています。

先日、ある女性をお見かけしました。

髪はグレーヘア

ウールのコートにストール

革手袋にヒールのあるブーツ

大ぶりのパールのイヤリング



何処かへお出かけでしょうか?

全身に気合いが入っていました。

私もお出かけには

イヤリングを付けますが

案外目立つんだな~と

再認識しました。



その後、映画やニュース等を見ると

日常着にイヤリング

そういう人が結構おられるようです。

私もイヤリングの出番を増やそうかな?



(樹脂タイプがノンホールピアスの

主流になっていてビックリ!)



手作りブローチ

2022年06月19日 | アクセサリー
私が住んでいる地域でも

例年より遅れ梅雨入りしましたが

うっとうしいですね。

室内湿度が70%を越えています。

エアコンの除湿機能を使えば寒くなるし

慣れるしかないですね・・・

さて、今日は手作りブローチをお見せします。

ブログを始めた頃にも

何点か紹介していますが

いずれも作り手を知らずに入手した物です。

でも今回のは‘**市’‘**マルシェ’と言われる所で

作家さんから直接購入しました。



若い頃なら見向きもしなかった

布に刺繍や樹脂粘土の

見るからに手作りっぽいものに

引かれるようになったのは

私が歳を重ねたからでしょうか?



(作家さんいわく蜜蜂と蜂の巣)

ぬくもりを感じられて

作家さんとの会話も楽しく

また、どこかで機会があれば

のぞいてみたいです。







ピンブローチ 1

2014年08月22日 | アクセサリー

夏の外出で手放せない物の一つがカーディガンです。

始めのうちは快適な冷房が、しばらくすると寒くなってきて

長袖カーディガンを羽織ることに・・・

最近はボタンが付いていないデザインが多く

お腹まわりが冷えてしまいます。

003

ピンブローチで止めるアイデアはいかがでしょうか?