知り合いのご夫婦が買い物に行く途中で
同年輩の見ず知らずの男性から声をかけられたそうです。
その方は、最近、奥様を亡くされて
着ている服がおかしくないかの判断を
ご夫婦に求めたとのこと。
生前の奥様に全てをまかせっきりだったのでしょう・・・
購入時に‘四つ葉’と書かれていた記憶がある
シルバーのペンダントです。
幸せはそれぞれの物差し次第なんでしょうね。
昨日、何気なくテレビを見ていると
空中に浮かんでいるような家を紹介していました。
1階部分は庭で、四角いドーナッツ状の建物が
3mの高さに10本位の鉄柱で支えられていました。
中は玄関から居間、台所、寝室と続いて仕切りがなく
建物の外側は全面ガラス張りです。
360度の眺望が楽しめますがプライバシーは・・・
18金とプラチナのトップで好きな所に
チェーンを通すことができます。
今日は暖かでした!
夏日になった地域もあるようで
着る服に困りますね。
さて、私も春物をそろそろ出さないと・・
ブルートパーズとアメシストの
爽やかな組み合わせのイヤリングです。
体調をくずしてから3日ぶりに外出すると
老いも若きも春の装いになっていました。
各地で桜も開花しているし
何だか私一人が取り残されて
咳と鼻水に悩まされています。
春?の女神らしき女性が彫られたカメオです。
厄除けのお参りで頂いた厄年早見表を見て
還暦の61歳(数え年)が大厄だったのでびっくり!
祝うと同時に厄除けをするというのも微妙。
仕事をやめ、高齢期に入る人生の大きな節目。
でも、65歳定年になれば厄年も変わるかも?
シルバー製のペンダントトップで中央の石はペリドットです。