goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく感じたこと、違和感、雑感をなるべく書く。

気付いたことを記録する自分のためのメモ帳・備忘録・データベースのようなブログです。

バカにつける薬はない

2024年07月18日 | あたらしい足音
わたしのこと
いままで何をかんがえきたのか
この数年間、ばかとしかいいようがない
無知の知よ
知ってると思い込んでいるばか
フラットアース、トランプ、爬虫類どうでもいい
じぶんのブログ読み返したくないわ恥ずかしいわ
だけど残す
ばかにあきれる あほかあほなのか

日本のこと一番に考える
日本のことだけ考える
できもしないことを考えないで、現実的なことをかんがえる
fact、事実ってことばを思い出す

桜井誠を応援する


追記2025・4・01

一部文字起こし
 :トランプが25%の関税かけてきた
桜井:で今頃になって騒ぎ出すでしょ、バカと違うの?
だから最初からトランプが政権握ったら日本に対して厳しい交渉するよって
何度も言ってきたんですよ
ハリスがまだね、カマラハリスが副大統領だった民主党の、
このカマラハリスが大統領になったほうが日本として交渉の余地があるんだって
桜井がずっと言い続けてきたんですよ
でも日本の事象アホんしゅは、トランプ様マンセーニダー
本当にアホとしかいいようがないです


もうなんだかコロコロわたしも変わる情けない
だけど違和感を覚える






地球は平なんだよね、きっと

2021年05月25日 | あたらしい足音
少し前までは地球は球体で北極と南極に穴があいているとおもっていた。
みたことないからわからないけど。

でも、おかしいよ、地球は秒速約460mで回転赤道上で時速約1674.4㎞(自転)しながら、太陽をのまわりを時速約107㎞/h10万7280㎞で公転しているらしい。
こんなに早いスピードで回転しているのに、ふりおとされないし、私自身体感してない。
重力があるから、天文学を学んでいれば地球は球体だってわかる、とか言ってる人いるけどさあ。

大事なことは感じること
なんかおかしい そうかんじる

平らなんでしょ、ほんとは。回転してないんでしょ。
国連のマークがそうなんでしょ。中心が北極で周りの氷が南極なんでしょ。
星の動きもおかしいさあ。
なんかすごい洗脳だな、そうだとしたら、っていうかそうなんだろうけど。


平らで、その上北極に穴もあいているのかしら。
もー、あったまごちゃごちゃ。

追記
ついさっき見た記事で、地球の本当の形はフラットでもなく、また別の形だった。
よく理解できない形。
内側に宇宙があるの?

追記
考え一周回ってまるいのか平なのかよくわからなくなった

タイムラインとかよくわかっていない

2021年05月16日 | あたらしい足音
少し前に「テネット」という映画をみた
参考サイト 
ネタバレ注意 TENETテネット 解説&考察:迷子にならないためには
【一部抜粋】
『TENET テネット」で描かれている現象は、タイムリープのように時間軸AからB点へジャンプするのではなく、時間をさかのぼること。


ジョンタイターと未来人の話も知った。2000年にインターネット上に現れた、2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性だとか。

不思議な話をいくつか聞いた。
小林亞星や大山のぶ代が死んでいないことになっている、とか、心臓が左から真ん中になっている、とか、大田区(今変換したらこの文字がでたけど)がテンがある太田区からかわったとか、

なんなんだ、これ。

爬虫類はオスがなくても子がつくれるらしい

2021年03月31日 | あたらしい足音
参考サイト:トカゲ・ヘビ・カメは、オス抜きで子がつくれます

【一部抜粋】
一方、爬虫類などでは片方の遺伝子があれば十分なので、未受精卵から単為生殖が可能なのだ。少し前に、動物園で飼われていたメスのコモドドラゴンの未受精卵から子供が生まれてきたというニュースがあってびっくりしました。生まれてきたのは全部オスだとのこと。コモドドラゴンのメスは、単為生殖でオスを作り、そのオスと母親が荒廃して、オスもメスも作れるわけだから、理屈の上ではメス一頭になっても種は絶滅しないこともあり得るのだ。

女が少なくて男ばかりだから、男同士で恋愛するのかしら




【追記】
男女両方の性の性質を持ち合わせている存在。。
そういうこと?!
wiki 両性具有