小規模多機能ふぉれすとでは、8月7日と8日の2日間に分けて夏まつりを開催しました。
昼食には屋台風メニューとして焼きそばやたこ焼きをご提供。
焼きそばづくりはご利用者様にもお手伝いいただきました
全員で「いただきまーす」
「全部おいしいね」「いっぱい食べたよ」とご満足いただけたようです
午後はYouTubeを見ながら『炭坑節』と『東京音頭』の2曲を踊りました。
「この振り付けは私が知っているのとは少し違うみたい」「そうね、こうやったよね」と踊られ、ご利用者様同士息ぴったりなご様子をみせられます
「地域によって振り付けが違うのかもしれませんね」とスタッフとも会話が盛り上がっていました。
さらに懐かしの『ヨーヨー釣り』も夏まつりムードを盛り上げます。
大きいヨーヨーを釣り上げ、驚きの表情を見せられるご利用者様も。
皆様、懐かしみながら楽しんでいただけたようです
夏らしいデザートも用意され、花火大会の動画を鑑賞しながら、涼しくいただきました。
ヨーヨー釣りで多く釣れた方から好きな色のクマさんバルーンをプレゼント。
「可愛くできてるね」「孫のために持って帰りたい」とリクエストもいただくほど、このクマさんバルーンがご利用者様にとても人気でした(スタッフがせっせと作った甲斐がありました)
最後に集合写真も撮影し、とても楽しい夏まつりイベントとなりました
小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303
高田
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます