goo blog サービス終了のお知らせ 

小規模多機能 ふぉれすと ブログ

ライフサポートNEO・小規模多機能ふぉれすとのブログです。

7月10日 七夕会&おたんじょう会

2025-07-23 14:28:49 | 日記

小規模多機能ふぉれすとでは、7月10日(木)に七夕会とおたんじょう会を同時開催しました。

壁には七夕飾りも飾られ、短冊にはお願い事も。

『健康に過ごせますように』『毎日楽しく』などが書かれていました

七夕の歌を皆様で歌い、雰囲気を盛り上げます

 

7月はご利用者M様のおたんじょう月。

お祝いに色紙をプレゼントしました

「ありがとう~」とM様。

他のご利用者様からも「おたんじょう日おめでとうございます。これからもよろしくね」
「おめでとうございます。健康で過ごしましょう」とお祝いの言葉を一言ずついただきました。

 

おやつにはスタッフお手製の抹茶のムースをご提供。

 

「特別においしかです」と嬉しそうなM様にスタッフも笑顔になります。

他の皆様も「おいしいです」「うまかった~」と大変好評でした。

 

最後にM様より「一生忘れられないです」とのお言葉も

思い出に残るとても素敵なおたんじょう会となりました。

 

 

 

小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303(担当:吉田)

 

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日・20日 うどんキッチンカー

2025-07-14 11:35:10 | 日記

6月19日(木)と20日(金)に小規模多機能ふぉれすとへうどんキッチンカーがやってきました!

今回は、スタッフが出来立てのうどんをご利用者様の元へお運びするスタイルです

メニューは肉うどん、ごぼう天うどん、わかめうどん、海老天うどん、カレーうどんなど定番メニューから、チキン南蛮うどんやローストビーフうどんなど変わったメニューも

「お味はどうですかー?」というスタッフの言葉に、「おいしかー!」「出来立てけん良かね~」などの嬉しい声が

「みんなで食べるとおいしかね」「小さめの容器だから食べやすかね」などスタッフと利用者様との会話がはずみます

わかめがたくさん入っているのを見たご利用者様は「あら、わかめがいっぱいはいっとう。長生きせんばね~」と笑っておっしゃっていました。

うどんを食べ終わったら、スタッフが握った小さめのおにぎりを追加で食べるご利用者様も

大変賑やかな昼食タイムとなりました。

 

麵工房こうき様、美味しいうどんをありがとうございました。

うどん居酒屋 麵工房こうき
住所:佐賀県小城市小城町畑田2399-3
TEL  :0952-72-1333

 

小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303(担当:吉田)

 

渕上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0604*花しょうぶ園

2025-06-04 16:58:29 | 日記

小規模多機能ふぉれすとでは6月4日(水)に、大和中央公園の花しょうぶ園に行きました。

 

 

しょうぶの花は見頃を迎えており、一面に咲いている花を見れご利用者様達も「綺麗ね」とうっとりとされます😊💖

ベンチに座って花を眺めながら「久しぶりに来たけど、やっぱり綺麗ね」「白がいっぱい咲いてて珍しいね」
とのんびりとおしゃべり🌿

水分補給の麦茶は「いつもより余計美味しかごた(美味しいみたい)」と笑顔で飲まれます😆

「家にいたらこんな所に来れないもんね、連れて来てもらって良かった」とスタッフへ伝えてくださるご利用者様もいらっしゃり、皆様癒しの時間を堪能されていました🪻


小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303(担当:吉田)

 
秋月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日 おたんじょう会

2025-05-07 16:19:43 | 日記

小規模多機能ふぉれすとでは、4月15日(火)におたんじょう会を開催しました

4月はご利用者N様とT様のおたんじょう会です。

94歳を迎えられたN様に「94歳には見えんよ、若か!」「元気かね~」と他のご利用者様も驚かれます。

 

おたんじょう会では皆様から一言ずついただきました。

「おめでとうございます」「これからも元気で頑張ってくださいね」「この若さをいつまでも保ってください」などお祝いの言葉と拍手が贈られます。

N様とT様からも「このような会を開いていただき、ありがとうございます」とお礼を述べられました。

 

色紙をプレゼントするとお二方とも嬉しそうにされ、N様は「感動しました」と涙を拭われる場面も

 

おやつではスタッフお手製のデザートをご提供しました。

ぶどうゼリー・ミルクゼリー・クッキー生地の3層になったデザートをみて
「色のきれいかね~」「あら、オシャレかとの出てきた」と喜ばれます。

「甘さも控えめでおいしいね」とご利用者様に大好評

 

最後に集合写真も撮影し、笑顔あふれる素敵なおたんじょう会となりました

 

 

 

小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303(担当:吉田)

 

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月・4月 お花見

2025-04-22 14:36:40 | 日記

小規模多機能ふぉれすとでは、3月から4月にかけてお花見に行きました

 

3月26日は金立公園へ

車内ではお出かけににこやかな表情を見せられます

 

河津桜は終わりかけでしたが、桜をみて「まだ少し咲いてるね」とご利用者様

 

桜を見ながら、おやつと飲み物をいただきます

ご利用者様も「外は気持ちいいね」とおっしゃり、和やかなひとときを過ごすことができました。

 

3月29日・31日・4月1日・4日の4日間に分けて、小城公園から須賀神社をドライブ

満開を迎える桜に「わぁ~本当にきれいかね」と感動されます

今年はお天気にも恵まれ、例年よりも長く桜を堪能できましたね

 

 

 

小規模多機能ふぉれすとは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在、ご利用枠に「空きがございます」。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-37-5303(担当:吉田)

 

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする