見出し画像

TAMAの日記

「燃える秋」とは、そういう事だったのか・・

こんばんは。


外の空気に、稲を刈り取った後の田んぼや籾殻を焼く、煙の匂いが混じるようになると、
秋の深まりを一段と感じる。

私は一切タバコは吸わないのだが、秋の田畑を野焼きする煙は何故か大好きだ。

昔は、霧がかかったように辺り一面、野焼きの煙で覆われたのだが、最近は家で籾の
乾燥や籾摺りを行わず、刈り取った籾を直接JAのカントリーエレベーターに搬入する
農家さんが増えたことや、消防署の指導もあって籾殻を野焼きする光景もすっかり減った。

子供の頃は、あの籾殻の中にアルミホイルで包んだサツマイモを入れて、よく焼き芋をした。


野焼きの煙に、さらに金木犀の香りが加わると

「もうじき冬やな・・」

なんか分からないが、キュッと胸が締め付けられるような感覚になる。


季節の変わり目というのは、私も施設の利用者さんも、精神的にやや不安定になるね。


ところで、私には秋になると聴きたくなる曲がある。

燃える秋/ハイ・ファイ・セット(78年)作詞 五木寛之 作曲 武満 徹 
 
実は長い間、私はこの曲をCMソングだと思っていた。

しかし、今回ブログへ載せるにあたって再度確認したら、なんと映画のテーマ曲だと知った。

五木寛之の小説「燃える秋」を映画化したとのこと。

この映画が、後の「三越事件」に繋がるとはねぇ。


一応、Kindleで五木寛之の原作も買って読んでみた。

ペルシャ絨毯に魅せられたヒロインが、最終的に婚約者も捨ててイランで
自分探しの旅を続けるようなストーリー(かなり大雑把です)だと思うが、
私のような下衆な人間が読むと、どう考えても三越でペルシャ絨毯を売る為の
タイアップ作品にしか見えなかった。

内容的にも、何かヒロインの考え方に釈然としない物を感じ、映画化されても
正直見たいとは思わない。

実際、映画の評価も芳しくなかったようで、三越はこの作品を負の遺産として、
お蔵入りさせてしまったそうな。


もっとも、原作を読んで

「そういうことだったのか!」

と初めて分かったこともある。


「燃える秋」だから、燃えるような

「紅葉」

をイメージしていたのだが、原作の最後の方でヒロインが婚約者に、私的にはかなり
理不尽な別れの手紙を書いた後、秋のイランでヒロインの気持ちが

「高揚」

しての、「燃える秋」だったのだ。


まぁ、そんな事には関係なく

現代音楽の巨匠、武満徹の旋律と、ハイ・ファイ・セットの素晴らしい歌声が
融合して、独立した世界を築いているこの曲を、秋の気配を感じる度に
聞き続けていきたいと思う。









今日は天気が良かったので、コスモスの花が
みんなお日様に向いていた。

写真や動画を撮りだすとiPhone13Proが欲しくなるな・・

ヘタしたら、家計が燃える秋だね。









コメント一覧

五葉
このメロディーが忘れられない思い出となって甦ります。
とても素敵なムード音楽です。
五葉
このメロディーが忘れられない思い出となって甦ります。
とても素敵なムード音楽です。
TAMA
batasyan様 コスモスも今見頃を迎えてます。滋賀の方にも
遊びに来て下さい。
batasyan
詳しい場所は忘れましたか、豊里小学校近くでコスモスを見た記事が残ってます。確かに良かったです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事