産業・経済そのほか速

産業・経済そのほか速

海外のマニア、批評家が選ぶ美しいホラー映画16本

2015-04-07 17:45:41 | 日記
クレジットカードランキング

 海外のマニア、批評家が選ぶ美しいホラー映画16本

 海外のマニア、批評家が選ぶ美しいホラー映画16本

 ホラー映画は、なにも、血や肉が飛び散り、殺傷能力の高い武器が飛び交い登場人物は泥と返り血でドロドロ~というだけではありません。もちろん、そういったシーンが登場する率は高く、観客もそのような激しい描写を求めています。しかし、「美しい」ホラーというのも存在するのです。

 そこで今回は、海外のマニアや批評家達の意見をまとめて選出された、美しいホラー映画16本をご紹介します。

 以下、io9がまとめたものをご覧ください。

 ■『ニア・ダーク/月夜の出来事』(1987年)

 『ニア・ダーク』は、ワイルドであてもなく彷徨うヴァンパイアと、ナンパした美女に噛まれたことからヴァンパイアへ変身してしまったばかりの小さな町からやってきたカウボーイが繰り広げる物語。

—————————————

 後半30分の悲しい内戦は別として、1987年に公開されたキャスリン・ビグロー監督の『ニア・ダーク』は、ドイツのロックバンド、タンジェリン・ドリームの音楽とアダム・グリーンバーグの撮影に支えられ、ランス・ヘンリクセンやビル・パクストンが乗った放浪ヴァンパイアのRV車がアメリカ西部の広大な場所を突っ走り、タチの悪い事を起こしているという、突飛な設定を違和感なく観客に受け入れさせることに成功した秀逸な作品でしょう。

 シリアンキー・レイマー(エディトリアルマネージャー Cracked.com)

—————————————

 ■『ディセント』(2005年)

 6人組の男女が洞窟で何者かに襲われるホラー。

—————————————

 『ディセント』は映像面だけでなく、夢や神話といったものにまで働きかけています。フランシスコ・ゴヤの『黒い絵』、ヨハン・ハインリヒ・フュースリーの『夢魔 The Nightmare 』からギュスターヴ・ドレの『神曲』の版画といった地獄のようなイメージを呼び起こさせるのです。このほぼサブリミナルとも言える要素が、『ディセント』に力強い神話的エネルギーを与えていると言えるでしょう。

 そして、これらのイメージをどのように、どのタイミングで描けば幻覚的な恐怖の色調にすることが出来るのか、また、観客の頭の中に響かせることが出来るのかということをよく理解しています。本作は、見栄を張っているのでも在り来たりでもなく、薄気味悪く神秘的で、何を取り入れてどう使えばいいのかを知りつくしている作品なのです。…



関連トピックス
震度7で「倒壊恐れなし」=改ざん免震材使用の55棟-東洋ゴムが検証
DMM『城プロ』大幅リニューアルのためサービス休止、今秋再開予定…引継ぎ不可な要素も

最新の画像もっと見る

コメントを投稿