goo blog サービス終了のお知らせ 

R's cafe

旅・釣り・食が我人生の3本柱。完全無欠の我流人生をブログに綴ります。
釣り教室ピュアアングラーズ主事。

東洋のアマルフィを満喫!ピュアアングラーズコマセ五目釣り教室 真鶴誠いち丸

2024-04-22 06:54:18 | ピュアアングラーズ
4月21日(日)ピュアアングラーズコマセ五目釣り教室が真鶴港誠いち丸さんで開催されました。 誠いち丸さんは各種イカ釣りをメインにマダイなど五目釣りからアカハタなどの根魚、ファミリーフィッシングまでドンと来い!の親切な船宿さん。 キレイな大型船の誠いち丸。 エサを協賛して頂いたのはマルキュー株式会社さん。 初心者には扱い易さバツグンのくわせオキアミスーパーハード。 仕掛けを協賛して . . . 本文を読む
コメント

小田原アカムツ劇場!乱舞したピュアアングラーズ西湘深海探検釣り教室 早川新港もと明丸

2024-03-04 06:19:17 | ピュアアングラーズ
3月3日(日)ピュアアングラーズ西湘深海探検釣り教室が開催されました。 本当は三崎地区との同時開催でしたが、前日の予報では三浦半島南部は時化予報でしたので、無念の小田原地区だけでの開催となったわけです。 お世話になりましたのは早川新港に鎮座する黄色い船体のもと明丸さん。 仕掛けの協賛をして頂きましたのは株式会社がまかつさん。 この仕掛けが凄かった。 参加者は10名、気合と欲を胸に出船です . . . 本文を読む
コメント

雨にも負けず!ピュアアングラーズアマダイ釣り教室 小網代港ひこさ丸

2024-02-05 08:30:42 | ピュアアングラーズ
2月4日(日)なんと雨・・・。しかし風は沖には無傷の風向きと風量。 寒さ承知でピュアアングラーズアマダイ釣り教室が三崎小網代港で開催されました。 小網代会館前の広い駐車場。 お世話になりましたのはひこさ丸さん。 油壷ボートのタカヒロ船長が鎮座しています。 仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。 扱いやすさバツグン!おススメです!! エサの協賛はマルキュー株式会社さん。 本当にありがと . . . 本文を読む
コメント

2024年はオニ退治でスタート!ピュアアングラーズライトオニカサゴ釣り教室 小田原もと明丸

2024-01-15 07:33:07 | ピュアアングラーズ
新年あけましておめでとうございます。今年も相変わらず斬新に突き進む釣り教室ピュアアングラーズ。 愛と勇気に満ち溢れた船上へナビゲートして参ります(笑) 2024年1月のお題目はライトオニカサゴ釣り教室。オモリ80号を使用します。 お世話になりました船宿さんは小田原早川新港に鎮座しますもと明丸さん。 黄色いボディの船です。 船長のもっさん。優しく何でも対応してくれますよ。 エサは釣房商 . . . 本文を読む
コメント

23年の締めくくり ピュアアングラーズカワハギ釣り教室 三崎港佐円丸

2023-12-12 06:17:45 | ピュアアングラーズ
12月10日(日)ピュアアングラーズカワハギ釣り教室が開催されました。 お世話になりましたのは三崎港に鎮座する佐円丸さん。 大切な餌を協賛して頂きましたのは株式会社マルキューさん。 初心者にはおても扱いやすいと思います。 仕掛けの協賛は株式会社がまかつさん。 仕掛けの在庫が少ない中、集めてくれた広報の皆様!ありがとうございます!! 時間の合間でBOO船長も熱心に講義中。 本日の . . . 本文を読む
コメント

いきなり冬到来!ピュアアングラーズ深海探検釣り教室 三崎港佐円丸

2023-11-14 08:33:28 | ピュアアングラーズ
11月12日(日)ピュアアングラーズ深海探検釣り教室が開催されました。 会場は諸般の事情により(笑)小田原より三崎に変更、急遽佐円丸さんになりました。 港前の佐円丸さん。 そして出船するのは福丸さんです。 深場百戦錬磨ですね。 仕掛けの協賛は株式会社がまかつさん。 がまかつさんの針は軽量で素晴らしい仕掛けです。 エサはkazuo船長のお手製品! しかし当日はいきなりの寒気到来、お . . . 本文を読む
コメント

大健闘!気合たっぷりピュアアングラーズタチウオ釣り教室 小柴港三喜丸

2023-10-26 06:29:38 | ピュアアングラーズ
10月22日(日)ピュアアングラーズタチウオ釣り教室が開催されました。 お世話になりましたのは小柴港三喜丸さん。 ココを入ると港です。 三喜丸釣舩店。 大型船の2号船。 仕掛けの協賛は株式会社がまかつさん。 まさにリーサルウェポン。 参加者は20名。気合たっぷりですが、ここ最近タチウオは激シブ状態。 さぁ、どうなるか! 私も含め、ナビゲーターも気合注入出船です。 まず . . . 本文を読む
コメント

竜宮城新発見!ピュアアングラーズコマセ五目釣り教室 小田原早川新港もと明丸

2023-10-10 07:07:01 | ピュアアングラーズ
10月8日(日)小田原早川新港でピュアアングラーズコマセ五目釣り教室が開催されました。 お世話になりましたのは黄色い船のもと明丸さん。 そして船長さんのもっさん。 仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。 エサの協賛はマルキュー株式会社さん。 ポイントは真沖一体。 底から7~8メートル位を探ります。 すると ナイスサイズのアジ登場。 プリティカイワリ君も続きます。 いい型のア . . . 本文を読む
コメント

夏休み!ピュアアングラーズキスのちカサゴ釣り教室 佐島海楽園

2023-08-15 07:53:07 | ピュアアングラーズ
7月30日(日)キスのちカサゴ釣り教室が開催されました。 お世話になりましたのは横須賀佐島の海楽園さん。 トレードマークの青いお店。 大きな駐車場も完備です。 ここ佐島の乗船風景、渡し船に乗っての乗船です。 最初はキスから! 湾内のごく浅いポイントですが、キスは沢山いるようで 小気味よい引きを楽しんでおりますね! そしてカサゴ。 少しだけ沖にでてみます。 アカハタも登場 . . . 本文を読む
コメント

夏刀乱舞、ピュアアングラーズタチウオ釣り教室・夏の陣 小柴港三喜丸

2023-08-15 04:10:39 | ピュアアングラーズ
8月13日(日)ピュアアングラーズタチウオ釣り教室が開催されました。 お世話になりましたのは小柴港三喜丸さん。 門の先にお店があります。 大型の2号船。 仕掛けの協賛は株式会社がまかつさん。 がまかつ広報のYさん、本当にありがとうございました。 さぁ、出船です。ポイントは横須賀猿島~走水沖です。 仕掛けを投入し、指示棚で戦闘開始です。 かけましたよ! ママさんゲットん! . . . 本文を読む
コメント

根魚乱舞。ピュアアングラーズ真鶴根魚釣り教室 真鶴港誠いち丸。

2023-06-05 08:20:57 | ピュアアングラーズ
6月4日(日)ピュアアングラーズ真鶴根魚釣り教室が開催されました。 ネーミングの通り、お世話になりましたのは真鶴港誠いち丸さん。 プライベートでもながーいお付き合いをさせて頂いております。 イカやマダイなど通年楽しめる船宿さんです。 タオルも配られました! 仕掛けを協賛して頂いたのは株式会社ハヤブサさん。 こちら私自作の船ブラ。 今は亡きタカシ船長に教えてもらった逸品です。天 . . . 本文を読む
コメント

ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室 三崎港佐円丸

2023-03-14 08:05:29 | ピュアアングラーズ
3月12日(日)ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室が開催されました。 お世話になりましたのは三崎港を正面に構えます佐円丸さん。 乗船するのは佐円丸所属の福丸さんです。 手前が福丸さん。 仕掛けの協賛はシンプルで使用しやすい物を協賛して頂きました。 株式会社ハヤブサさん。 餌は船宿特製で 一夫船長の手作りの逸品です。 参加者は12名。 準備万端で出船です。 メインポイントは潮は . . . 本文を読む
コメント

2023年も気合いの始動!ピュアアングラーズアマダイ釣り教室 小網代港 所エ門丸・ひこさ丸

2023-02-06 07:11:16 | ピュアアングラーズ
2023年も気合いの始動です!初心者向け釣り教室ピュアアングラーズ。 今年最初のお題目はアマダイ。 お世話になりましたのは小網代港に鎮座する所エ門丸さんとその朋友ひこさ丸さん。 船付き場の前は駐車場ですよ。 仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。 餌の協賛はマルキュー株式会社さん。 本日のやる気満々の顔ぶれは さぁ、出船です。目指すは城ヶ島沖100メートル前後。 ポイント . . . 本文を読む
コメント

2023年も気合いの始動!ピュアアングラーズアマダイ釣り教室 小網代港 所エ門丸・ひこさ丸 

2023-02-06 06:44:18 | ピュアアングラーズ
2023年も気合いの始動です!初心者向け釣り教室ピュアアングラーズ。 今年最初のお題目はアマダイ。 お世話になりましたのは小網代港に鎮座する所エ門丸さんとその朋友ひこさ丸さん。 船付き場の前は駐車場ですよ。 仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。 . . . 本文を読む
コメント

ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室 三崎港佐円丸

2022-12-12 07:54:50 | ピュアアングラーズ
12月11日(日)ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室が開催されました。 今回は海況が微妙で天気はよいのですが、開催の可否には悩みました。 参加者の皆様にはその意を伝えたうえでの開催となりました。 お世話になりましたのは三崎港佐円丸さん。 仕掛けの協賛は株式会社ハヤブサさん。 餌は一夫船長手製のサバ餌! 信頼の逸品です。 何を思う一夫さん(笑) 出船前の大切な事前説明 皆 . . . 本文を読む
コメント