折りたたみ椅子の雑記

ShonanRailtechの跡地で昏々と戯言

まとめて対応

2012年11月23日 06時16分56秒 | ボヤキ
ちょっと仕事のペースで休みにも関わらず早起きしてしまったので、最近のコメント返信をここでしたいと思います。
全部が対象ではないこと、どっちかってと私情で書くことが結果論になっていることをはじめに謝罪いたします。

まず、PIの再公開云々についてのコメントは、公開前に事前削除したものも含み多数いただいております。
こちらに関しては、現状「No」の一点張りをいたします。何度も同じこと書いても無駄ですから。見てる側の笑いの燃料にしかなりませんよ。
今後はこちらの独断で「ユーザーを選んで」配布しようと考えています。どっかしらのSSや動画に見慣れぬ新作が現れるかもしれません。
見つけても、あぁデータ投げられちゃった可哀そうな人があそこに…程度に思ってくださいね。

次に上に関連して、Passや圧縮形式の工夫でどうにかなるのではないか、という意見。
私は「それは絶対的に無駄である」と考えております。
確かに利用規約は読むかもしれません。ただ、はたして読むだけで内容を理解して守るでしょうか。
無断転載なんて規約云々以前にアウトな話であって、そういうのをやる奴に強制的に読ませたところで無意味だと思うのです。
実際そういう面倒な形式のファイルであっても、そのひとつの正しい解凍法を把握したら他もそれに倣って機械的に解凍すると思うのですよ。
結局のところ、それをやる手間の分だけ、はたして無断転載などの問題に効果があるのだろうかと。
むしろ複雑な解凍法について「わからない」というコメントが常態化し、知恵袋などで解凍法を誰かしらが教えるなど無駄になる気がしてならないのです。
実際上に書いたのは「そうなるだろう」というより、過去に起きた事例と書いたほうがよろしいでしょうか。

…なんだかReadMeについてダメだ無駄だみたいな書き草になってしまったので追記を。
最近は作者さんにもよりますが、凄くこだわったReadMeを書いていらっしゃる方もいらっしゃいます。
正直開いたとたんに驚いた例もたくさんあります。
ReadMeは読むものです。確かにサラっと読んだら即ゴミ箱行きになるものかもしれません。
ですが、その存在にも全力を尽くしている作者さんは多数いらっしゃいます。
PIのクオリティだけでなく、その文章や構成にも注目して、ReadMeを読んでみてはいかがでしょうか。
ReadMeにもその作者さんの個性や気持ちが込められているのですから。
もしかしたら、そこにも私生活の何かを打破するヒントが隠されているかもしれないですよ。


以上です。

~~~~~
以下全くの余談

ワタシの愛車のドアミラーが不調になってしまい、電動で動かなくなってしまいました。
どうも持病らしく、同じ型の車を持ってる方に多数同じ症例が見受けられるようです。
車って便利ですけど、お金がかかるのと世話が焼けるのが・・・その分楽しんでるのでそれでいいのですが(^^;;;

コンテンツ再開

2012年11月18日 07時13分47秒 | RailSim
せっかくRailSimの日も過ぎたので、HPを更新しました。
一応RSコンテンツの公開を再開しました。ただ内容は変更しておりますのであしからず。
純粋に今までも、RSというソフトは偶然に出会い、そこから数々の出会いも生んできました。
中には一緒に取材に行ったり、旅行したり、自宅に招いてもらったり招かれたりもしていたり。
このソフトには非常に感謝をしており、その魅力を伝えたいなという気持ちで、動かしました。
別にPIがすべてじゃないですから。

ちょっくら近況でも。
9月からなにも近況書いてなかったのですが、ちょくちょくお出かけしてネタを拾ったりしてきました。
お出かけっても電車だけでなく、ドライブであっちこっち行ったり…
中でもRSオフ(私を含み9人も参加!)で、千葉県の「ポッポの丘」に行ったことが印象深いですね。
入場無料なのですが、まるで模型を広げたようにたくさんの現役を退いた車両たちが綺麗な状態で保存されています。
さらに保存車両の一部は警笛が鳴らせたり(!)、実際に動いたり(!!)と、トンデモなく凄い施設であります。
ただ、これが入場無料なのも、そこで売られている地元の名産品の売り上げなどがあってこそ。実際現地で食べたたまごかけご飯は最高でした。
ステマだ何だと言われそうですが、皆さんもぜひ訪れて、現地でお金を落としつつ、懐かしくもスバラシイ車両たちに会いに行ってはいかがでしょうか。
ちなみに社長さんから伺ったのですが、保存されている24系に電源を入れて、そこで宿泊なんかもやりたいみたいな事をおっしゃってました。
ぜひとも実現させたいですね。

話が少しそれましたが、ほかにも法事で長野に訪れたり、そこで長野電鉄にすこーし乗ってみたりと地味に楽しんでまいりました。
今度の連休もRS関係のミナサマとまた旅行に行く予定であります。
7年はRSをやっていますが、いまだにこうやってひとつのソフトつながりで旅行に行ったりできるなど、これって実は凄いコトなのかもしれないですね。


…さて最後はホントに告知です。
来週11月25日より、RS9周年企画のラジオ(もう恒例行事?)が放送されます。そして案の定ワタシも収録に参加いたしました。
今回は前回以上の人脈を生かして、さまざまな方の「生の声」が伝わるかと思います。是非、是非。
放送は終了いたしました。多数のご視聴ありがとうございます。