折りたたみ椅子の雑記

ShonanRailtechの跡地で昏々と戯言

書籍付録データのエラーについて

2009年07月29日 00時51分52秒 | お知らせ
index及び特設ページにてアナウンスを致しましたが、当方が提供いたしました「E331系」データにおいてエラーが発覚しました。
詳細はindexページのリンクより、特設ページをご覧ください。
書籍を購入された皆様、そして発刊元であるImpressJapan社様、申し訳ありません。

しかしまぁ…よりによって「取り返しのつかない場面」でエラーを起こしてしまうとは、なかなかの強運の持ち主かもしれないですね(涙)
なんだかんだでE331系を完成させたのが今年の1月初めの話(書籍のお話をいただいた後、微調整を5月半ばに実施)なので、それまでずっとこのエラーを抱えていたという事になります。結構走らせて遊んだりしていたはずだったのですが、これまで真面目に気づきませんでした…

本当はED76が「スイッチで国鉄仕様にしてもJRアンテナある(というか、製作時点で完全にアンテナのことを考慮し忘れていました。定義文も全て間違いではないのですが…)」とか、EF63の台車に透過を使っているのにアルファゼロテストを適応していないとか、細かい場面でエラーが見つかっていたりします…
流石に完成から数ヵ月後もスタンスがあると、「もうエラーは無いな」と思い込んでしまうようですね…気づいてたら〆切前の微調整で全部直したのですが。
言い訳はとにかく、非常に重要な場面で、見事に大コケしてをかましてしまいました…

実のところ、書籍付録データの「EF65-1000(EF65-1001)」以外は「既存データ」扱いとなっているので、別に垂れ流ししても良いんですよね(無断転載とか無断公開とは別の話ですよ)。
その辺は、そのときの状況とか、気分とか、「公衆の声」を総合的に判断し、検討しようかな…と検討しています。日本語がちょっと変ですけれども…
(現に、私の「水差し行為」に対して憤慨してる方も多数居るようです。ただ「もっと前向き」に事を考えられないのかなーとは思いますが。わざと狙って被らせたという事でもないですし。)

フルモデルチェンジ

2009年07月20日 22時27分54秒 | お知らせ
2007年1月1日 ShonanRailtech公開

それ以来、このページは細かいモデルチェンジを行ってきました。ですが、基本的なデザインには変更点なし。


2009年7月20日 初のフルモデルチェンジ実施

基本カラーをブルー&ホワイトからブルー&クリームに変更し、フレームを上部に移動した以外は大きな変更は無いですが…
あと、地味にBVEの各路線ページのSSを更新してみました。

今回は以上です。

たなぼた

2009年07月13日 23時32分43秒 | BVE
別にサボっていた訳ではありません。

…っていうのはウソです。サボってました。ごめんなさい(>_<)
地味に箱根湯元駅が橋上駅舎になったり、全線が新レールになったり、S3編成が氷河急行カラーになったりと、結構変わっているのですが…
土日は大混雑で面倒、でも平日は忙しい…と、小田原には相当行ってるのに箱根登山は1回も行っていないというオチです(-.-;)

さて、久しぶりに湘南5000のデータを弄っています。
以前忘れていたのは、多分音声の改善だったと思いますが、HDDと一緒に消えてしまったので、手元にあるのは公開バージョンだけでした。
最近少しづつ音も再度録音をしているのですが…やるべき事がまた増えました。
それは、車両の性能面の改善。「とある資料」から、5000系のパワーバンドなどの詳細資料が出てきてしまったんですよね。まさに「棚から牡丹餅」なのですが(^^;
それにあわせて変更したのですが、本来はP2~P4は全部0km/hからフルパワーが出るようです。ですが、そうすると客が確実にキレるので、そこはあえて加速度を緩めています。
そのほか15km/h以上でP4からP1orP2に入れると定速が入るとか、ノッチ戻しは無いとか、知らなかった情報が沢山でした。今回の定速は「通常の定速」を装備して、簡易的に再現します。

とりあえず報告だけ(^^ゞ