今日あたりはもう沢山咲いているでしょう(6月28日撮影)



今にも降りそうな日曜日の朝、近くの蓮田へチャリンコで出かけて見ました
こちらはまだ二輪しか咲いていませんでしたが
葉をぐっと押して強そうです

そっと葉っぱを動かしてみました

これから咲くのが楽しみです
昨日は七夕でしたね この蓮田から少し行ったところに
七夕の発祥の地と言われる「機物神社(はたものじんじゃ)」があります
6、7日と七夕祭りが行われていたので足を延ばすつもりでしたが
空が妖しくなったので断念
夕方は雲間に青空が見えましたが 天の川は見ることが出来ませんでした
きっと雲の上では逢瀬が出来ていることを祈って

枠はきまぐれさんにお借りしました
この蓮田から市内で一番高い山が見えます
よく見ると高圧線が通っています

七夕の夢を描きながら 現実には この電力は
「天ケ瀬ダム」から?それとも今話題の「福井原発」から?と
頭をよぎります
次回の選挙では橋下旋風を応援すべきか・・・否か はてさて。