goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

梅の花 香の標準木  美味しいパスタ

大阪城公園の梅の花です。
まだ満開の木は数えるほどで春は足踏みしているようです。








寒紅(かんこう)





立札に「香の標準木」と書かれたのがあり、白梅ではこの木だけ満開でした。
 
      「八重野梅」
  



「香の標準木」調べてみました。

よくテレビやラジオで「大阪でウメが開花しました」「イチョウが黄葉しました」とか報道されますが
これは気象台の観測のひとつ。「生物季節観測」だそうです。

その「これが咲いたら『開花』!」というような木や草のことを
「観測標本」と言うそうです。

この情報は【風まかせお天気日記】さんから拝借しました


昨日は歯医者さんのメンテナンスの日でしたので
一駅手前で降りて梅散策と洒落ました。でも昨日は寒かった。

梅散策が終わってもまだ予約の時間には早いので・・
新しく出来たレストラン街「JO-TERRACE OSAKA」を探訪



パスタのお店「NATURA Italian Dining」へ



「ヤリカイと青豆のスパゲテーを頼みました。」
前菜




青豆がほんのり甘くイカのプチプチした感触
そして緑のソースのパスタこれまで好んで食べたパスタとは一味違っ美味しさでした

(風まかせお天気日記さんも同じ感想をもたれていました 笑)なるほど納得です。

外の景色を眺めながらゆったりとし、お洒落なお店で一人でのんびりランチです。



お値段もリージナブルですしね。 



次に行った時もこのお店に決まりです。
今日の暖かい陽射しに少し梅の開花が進むでしょうか。

お堀では命綱を付けて、石垣の掃除が行われていました。
これで今年も美しい石垣を見る事ができるんですね。



スマホ撮影なので望遠は利きませんでした。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
midoriさん こんばんは
大阪城公園の梅も所々に綺麗に咲いた木もありましたが
まだ全体にはまだチラホラでした。
今年はやはり寒いからでしょうか?

これまで公園内で食事を摂れる所が無かったので
こんなレストランが出来てゆっくり公園を楽しめます
有難うございました。
midori
梅の花
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
大阪公園の梅は綺麗に咲いていますね。
お城を背景に梅の花の画像、ステキです!
千葉に住んでる息子は 昨日水戸・偕楽園の梅を観にいったそうです。
でもあまり咲いてなかったそうです。
寒さの影響があるのかも・・

レストラン街のお洒落なお店でのランチ、美味しそうですね。
私もこういうお店で食べてみたいなァ
ポピー
和ちゃん こんばんは
は~い。行ってきましたよ。
梅はまだ足踏み状態でしたが
「JO-TERRACE OSAKA」楽しみました。
思ったより立ち寄れるお店の数は少なかったけど
今までの事を思うと休憩する所が出来ていいですねぇ~
和ちゃんもスマホですか?
望遠は利かないけどマクロは私のカメラより綺麗な気がします(へ。へ)えへっ
ご訪問有りがとうございます。
和ちゃん
こんばんは。
http://blog.goo.ne.jp/kazucyan-0217
2月に歯医者さんに行くので大阪城に寄って
来ますねって言われていましたよね。
行って来られたんですね~
写真、綺麗に撮れていますね。
最近私はスマホが多いです。
デジカメよりも綺麗です。笑
パスタのお店、次回はここに決まり!

ポピー
yuuさん こんばんは
望遠が必要でなければスマホが軽くて便利ですね
私もガラケーから変えるのに随分考えました
唯私のガラケーは緊急のお知らせが入らないので思い切って変えました。昨年の11月からですが
でも未だに使いきれてなく娘に聞いてばかりです
昨年はタブレットを使っていたのですが壊してしまって・・・・・
アイパットがあれば十分ですね

華ちゃんが帰ってきてるの?
忙しいでしょうけど癒される毎日ですね。

石垣綺麗よねぇ~
いつもご訪問ありがとうございます。
yuu
こんにちは。
スマホで撮られた画像よく撮れますね
私は未だにガラケイ;'∀')
何度もドコモショップに行っては
思案をしているのですよ。。
アイパットは使っていますが・・
ところで
梅の花の開花を見ると春ですね
一人でランチですか・・良いですね
お洒落なお店に入ってリッチな気分に
なれますね
私は昨日から息子夫婦が旅行に行くために犬を預かって神経を使います💦

お濠の石垣素晴らしい~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事