こんな木が有ったんだ!
<ひいらぎもち> クリスマスによく出てきますよね。
こんな大きな木に実が成ってるのは初めてみました。
沢山付いてはないけど感動です。これからは
来年は沢山実を付けますようにと声をかけながら歩きましょう



< 柊 > 木犀科
金木犀や銀木犀の後に咲きます。
今迄銀木犀と同じものかと思ってました。
そう言えば銀木犀は棘がありません。
この木は手入れをされてないけど良く見ると
綺麗な花ですね。好きになりました。
老木になると、棘がとれ葉が丸くなるそうです。
年輪を重ねると角が取れる? 人と同じですね。
いえいえ 最近は元気なせいか 角が取れ無くて
時々事件を耳にしますね。うーん 困ったものです。
最近家鼠は見かけなくなりましたが 柊の枝を鼠の
通り道に置くと鼠が嫌って逃げるそうです。
実はブルーベリーのような黒紫の色をしているそうですが
これから気をつけて見てゆきましょう。