見慣れた花ばかりですが
久しぶりに華やかな美しさに出会えました
【バンダ】【ファレシノブ】【エピデンドラム】などです
![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
こんな花もありました
【レッドジンジャー 】

【デイゴ】 シベが後ろに向いています


熱帯スイレンです

【旅人の木】 (中央)
水色の制服の人は館内の案内嬢です
左上隅に同じ木が温室の天井まで伸びています

マダガスカル原産。オウギバショウ(扇芭蕉)
あるいは旅人木(りょじんぼく)とよばれます。
芭蕉でもヤシでもなくゴクラクチョウカ科に属します
茎に雨水を溜めるため非常用飲料として利用され、この名前が付いたそうです。
ソースはnon_nonさんにお借りしました