サークルの集いで淡路島へ 行ってきました
淡路島から見た明石大橋です。すこし霞がかかっています

鳴門海峡まで海を見ながらドライブです

目の前の鳴門大橋を渡れば四国の徳島です
橋の全景は近すぎて撮ることが出来なかったので

車道の下が遊歩道になっています
ちょっと解りづらいでしょうか。遊歩道から車道の裏を撮ってみました

遊歩道の途中から見ると・・・

歩道から外を眺めると穏やかな海に小さな島が点在しています


今回はダイナミックな渦を見ることはできませんでしたが 春の大潮が一番大きな渦が出来るそうです

しかし 足元のガラス越しに覗くと



結構迫力があります
勿論大丈夫でしょうが 満を期して(体重を考えて)
以前訪れた時 岸から船を眺めました
その時も引き潮で、和歌山方面から来た貨物船が
流れが強く20分くらい頑張っていましたが
橋の下を潜ることが出来ずとうとう諦めて引き返しました
潮の流れは見た目より随分早いようです