
エナガ メジロ ヤマガラ
公園も秋一色になりました。 マガモも沢山渡ってきました。 オシドリも入っていま...

ヤマガラ ジョウビタキ バン ハシビロガモ
人の声に怯えることもなく ヤマガラが飛んできます。 こっちむいて~ ヤマガラと同じくモ...

ミコアイサ カンムリカイツブリ ヒドリガモ ゴイサギ カワセミ
公園の近くの貯水池にはミコアイサのほかにも沢山の鳥がいました。 ミコアイサは集団で餌取...

鴛鴦 トモエガモ エナガ 四十雀 百舌鳥
マガモたちがのんびり陽を浴びていました。 雨上がりならオシドリも沢山出てくれるのでは...

アオジ オシドリ ホシハジロ
公園に行くと もう紅梅が咲き始めていました。 すぐ傍まで「アオジ」が餌をついばみにや...

コミミズク
昨年から 近くで見るのは珍しいコミミズクが河川敷で飛んでいると鳥撮りの人の評判になり ...

ウメジロウ
梅にくるメジロを「ウメジロウ」 誰が付けたのか上手いネーミングです。 公園の紅梅は随分咲...

青の貴公子と青のプリンス
公園の広場を歩いていると、下の小道を歩いていた子供さんが「綺麗な鳥がいる~」と言って駆...

アオバト ルリビタキ(雄 雌 若)ビンズイ シメ
久しぶりに京都御所に行ってきました。 土曜日だしお天気も良かったので家族連れやカップルが...

トラツグミ ・ シロハラ・ ヤマガラ・ 四十雀 ・ アトリ・ アオジ・ ルリビタキ・ オシドリ
今朝目覚めると屋根や庭にうっすらと雪が積もっていました。 雪絡みの鳥撮りが出来るとウキウ...