goo blog サービス終了のお知らせ 

SPlash!! <Sounds+Photographs>

瞳に映るもの 聴こえてくる音  感動のすべて。

カンクン

2013-12-27 04:31:00 | Other
カンクンに行ってきました。メキシコ初上陸。


カンクンといえば日本人が新婚旅行でいくような、青い空と青い海の南国リゾート。

…着いたら土砂降り。
現地の人も驚くくらいの異常気象なのだそう。


3泊4日のバタバタ旅行
1日目:
 着いたら夕方。
 土砂降り。
 ホテル向かいのショッピングモールに行っただけでびしょ濡れ。
 ホテルで食事。(イタリアン)
 雨の中ホテルのスパを利用…してるのなんて私たちだけ。
2日目:
 やはり雨。
 ツアーに参加。
 チチェン・イッツァは比較的晴れ模様。
 遺跡とセノーテ遊泳を楽しむ。
 ホテルに戻って食事。(メキシカン)
3日目:
 おーおー、雨上がったよ。
 ツアーに参加。
 グランセノーテとドスオホス遊泳。
 プラヤデルカルメンの街を散策。
 ホテルに戻って食事。(アメリカン)
4日目:
 待ちに待った青い空!!
 ビーチへ!
 1時間しかない!
 帰宅。


そんなこんなで、この写真は全部4日目に撮ったのばかりですよ。
他の日は雨だったり泳いでたりと水に浸かってる事が多く写真は撃沈…。
参加したツアーのURLを貼っておくのでご参考まで。

http://www.rutotours.com/chichen_balam.htm
http://aquappli.com/censnk2.htm


ホテルはライブアクア
http://www.liveaqua.com/en/home
オールインクルーシブでレストランもバーも客室の飲み物なんかも利用し放題♪
比較的新しいホテルで大満足でした。


私のリゾートイメージは
 ビーチに寝そべってオシャレなカクテルでも飲みながら本読んだり~






そんな余裕は全然なかったよ…。この日のために水着買ったのに。

3月に結婚式参加のためハワイに行きます。
次こそはリゾート感を満喫せねば!


近況 2013年師走

2013-12-10 22:59:00 | Other
姉の計らいで、両親がFacebookを見れるように。
これでもはやブログの存在意義は皆無…。

というわけで、すでにほぼ放置状態ですが、引き続き放置ということで。
気が向いたら近況でも載っけることにします。

---

今年のサンクスギビングは旅行もいかずに自宅でのんびり。
夫の希望でターキーを焼いてみました。



一番小さいお肉、8lb(4kg弱) です。
お客様をお招きしたわけではありません。2人家族です。

当然残りました。しかもターキー美味しくない…。
後日チャーハンに入れたりしたけど、消費しきれず。
とにもかくにも良い経験になりました。

クリスマスはチキンにしよう。


サンクスギビングが終わるとホリデーシーズン到来。
アメリカ中がクリスマスまっしぐらになって、みんな浮き足立っています。

かくいう我が家も、今年はツリー導入。


生木です。
農園で刈ってきました。
ノコギリを借りて、好きな木を切って、お会計。

日本では経験できないのでなかなか盛り上がりました。


---

そんなこんなで近況報告でした。
来週は旅行に出かけるので気が向いたら旅行記を書くことにします。


おまけ:最近の猫さん


仲良し。


久々に日本に帰りますよ。

2013-10-01 18:45:00 | Other
最近更新していないので何か書かねばと思いつつ、忙しいのでついつい後回しに。

あっという間に10月。早い!
9月から学校が再開し、新しいクラスの先生は毎日宿題を…(T-T)
この年になって宿題地獄の毎日を送るとは思ってなかった。。

最近の出来事を纏めようかと思ってたけど、特に大きなトピックがなく。
携帯替えたくらい。
iPhone5Sにしましたよ。
発売日に並んで。
ホントはゴールドが欲しかったのに、発売日に入手できたのはグレーだけ(AT&T)。
ゴールドは1ヶ月待ちらしい。
前の携帯がどうにもポンコツで限界だったので待てずにグレー購入。
こうなったら可愛いカバーを買って気持ちを盛り上げよう。

本社最寄りのアップルストアは500人以上は並んでたかな。
AT&Tストアの様子を見に行ってくれた夫から20人くらいしか並んでないと連絡を受けたので、そちらに合流して難なく買えました。

---

ところで。
久々に日本に帰ります。
10/4~14の予定。

人間ドックとか、
かかりつけのお医者さんにいったりとか、
夫の実家に行ったりとか
私の実家に帰ったりとか、
友達の結婚式に出席したりとか。

いろんな人と会う約束をしてるけど、
会いたい人がもっともっとたくさんいるけれど、
どうにも日程が足りず。

遠いなぁー、日本。

記念日

2013-03-28 17:02:00 | Other
先週、入籍1周年を迎えました。

夫が、でっかい花束を持って帰宅。


私がアメリカに来た日にもらったのとおんなじ花。


このあと、Le Papillonというお店にフランス料理を食べにいきました。


ロブスターが美味しすぎました。

アメリカでフランス料理…って変な感じ。
アメリカらしくない繊細なお料理と気配りが気持ちよかったです。
たまにはこんな贅沢もいいなぁ。


ところで。
「祝日にしたら忘れないし会社休みだから毎年一緒にお祝いできるね」と婚姻届を出しに行ったのが昨年の3月20日。
アメリカは祝日じゃないやん!というのは分かっていたことだけど、まさかの…

春分の日って毎年同じ日じゃないのーー?? Σ(゚Д゚;)

閏年とかあるわけだし、よくよく考えてみたら分かることなんだろうけど、私も夫も知らんかった。。
アホな夫婦…(´・ω・`)

【ご参考】
「春分の日は、3月20日から3月21日ごろ。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/春分の日


2013年スタート!

2013-01-02 16:05:00 | Other
あけましておめでとうございます。

年末は12/20から4泊6日のNew York旅行に出かけておりました。
写真が多く収拾がつかなくなっています…しばしお待ちを。

25日夜に帰宅し、元日までのんびり過ごしました。
本日1月2日から夫は仕事。
アメリカは年末にどーんと盛り上がって年明けはあっさり通常営業に戻ります。
とはいえ私の学校(ESL)は7日から。
もう少しだらだらすごそうかと思います。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。


#猫さんたちは年がら年中だらだらです。