太陽光の設備メモ
稼働日:2012年6月27日
メーカー:シャープ
太陽電池モジュール:ND-T2C1C(公称最大出力192w)×20枚(3.84kw)
パワーコンディショナ:JH-M0B2C(2回路、定格出力4.0kw)
電力モニタ(リモコン):JH-RWL2
※無線LAN子機:NEC Aterm WL300NE-AG
※収納ボックス:河村電器産業製 ブロードバンドキャビネット HXFM2230-06C
宅内ネット環境:auひかり(主装置:Aterm BL900HW、無線LAN親機機能)
※印はWebモニタリングサービス(シャープ独自サービス)用。
※印は太陽光設置工事とは別。個人購入&個人工事。(親友O氏に深謝)
電力モニタ内のLAN端子から有線接続での露出配線は見た目が悪いので
モニタ設置壁面の最上部に収納ボックスを設置、ボックス内に無線LAN子機を納め
配線はステルス配線(壁面内を通す)で完璧(^^ゞ
子機をNEC製にした理由は単純。。親機がNEC製だったから。(超簡単接続!)
Webモニタリングサービスは販売代理店を通さないと申し込めないので注意が必要。
2012.7月中旬にセキスイファミエスから申込み完了のハズ。
2012.7.19現在、いまだ登録完了お知らせメール届かず(苦笑