あたらしい装置は制作中です もうほとんどできている状態で、あとはチェックとマイコンや各種電子部品をソケットにはめる状態です。2つのESP32C3を使います。ESP32がダメダメいいながらなぜESP32Cかというと、ESP32とESP32CだとCPUアーキテクチャが違うので、割込み速度が速いのではと思われるからです。ESP32C3はシングルコアで動作速度もESP32よりは遅いですが、点火装置とか各種 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- ベトナム人のおくさんがいる60'thです。
まずやってみよう!と、Everything happens for reasonsが座右の銘です
ブックマーク
- ぺんぎんくんとスクーター
- 更新 2016/7/2
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ユウ/トリシティ3人乗り登録失敗2(終)
- fujio/トリシティ3人乗り登録失敗2(終)
- ユウ/トリシティ3人乗り登録失敗2(終)
- fujio/トリシティ3人乗り登録失敗2(終)
- sr.jp/クリスマス前ですね
- ユウ/クリスマス前ですね
- Unknown/クリスマス前ですね
- ユウ/クリスマス前ですね
- SR.jp/クリスマス前ですね
- ユウ/クリスマス前ですね