さて、プログラムを書き換えて再度実験です。自作CDIを接続してセルをまわしても・・・エンジンかかりません。。。。・・・とおもったらかかりましたエンジンがかかるとアクセルをあけて・・・普通に回転があがるのですが・・・とまっちゃいました。またエンジンがかかるのですが・・・どうも始動性悪いです。やっぱりタイミングがあっていないようです。多分フォトカプラで拾った信号が想定より遅いのかと思います。以前に取得 . . . 本文を読む
まだ最初の1回を実施したのみなのですが、やはり劇薬だとわかるのは髪の毛が日増しに抜けていくことです。もうしわけないのですがみていられないほどまとまって抜けていきます。おくさんはやむをえず自分で全部刈って丸坊主にしてしまいました。抗がん剤を投与するとき、頭部を冷却して脱毛を抑える・・・というのを初回サービスで借りてやったのですが、とても効果があるとは言えないようでした。抗がん剤治療をする人のためにこ . . . 本文を読む
まったく低頻度のまま年を越えてしまいました。実は去年の10月の終わりに、おくさんの胸が痛むというので医者に診てもらいに行きました。そして乳癌であること、転移しているということを告げられました。
それまでもなんども癌検診にいくように言っていたのですが日本語がよくわからないという理由で放置してしまいこの結果となりました。
それ以来大きな病院で再度検査、手術という流れ . . . 本文を読む