goo blog サービス終了のお知らせ 

私の1型糖尿病

1型糖尿病とともに暮らす日々を綴っています
ときどき仲良し ときどきケンカ・・・

配分

2011年02月09日 | IDDM

おっと~

超☆
よっゆ~

って
思ってた
ラピット様が

あやしい
予感。。


おかしぃな~・・

 


またもや
配分ミス



受診まで
まだまだ

かなり
先なんデスけど。。


自分を信じて
今日も1日楽しくFightですっっ


何度

2011年02月06日 | IDDM

飲み会とか
友達と外食とか
ある時は

その場打ちできない場合が
ほとんどなので


仕方ないから
こそこそと
インシュリン打つためだけに
トイレに行くのデスが・・


そう何度も何度もトイレにばっかり
行ってはいられないので


仕方ないから

足りない頭をフル回転させ
Rとラピットを駆使し

神経をすり減らしながら  

がんばって


(ガンガン)飲んだり
(ガンガン)食べたり
している訳デスが  汗




家にいる時は
ぐ~たらして

何も考えずに
適当に打って

適当に食べて


そして
さらに
「アレ?今打ったっけ??」
てな 始末・・

最低~だな。。私
  


そんでもって

2時間後とか
はたまた

朝起きた時とか


オ~イっ・・!!
どうなってんだ この測定器?

って
ことなんて

しばしば・・

訳で


外出た時に
がんばっている意味が
ま~るで
ナイんです

わかっているんデス


わかっちゃいるけど
なにせ
この性格・・


はぁ

 


そうそう
わたくしゴトで
恐縮デスが・・


アメブロで
IDDM以外のマイライフ
つづっていマスので


よかったら

・・
時間があったら

・・
暇つぶしにでも

・・
カップ麺の
待ち時間ちかでも
いいんで
のぞいてくださ~い ここくりっく

という宣伝・・でした



最後の流れ星をポチっとしていただけると
楽しい楽しい
YOU TUBEへ とぶこともできマス~
(携帯からは見れません・・たぶん)

ぜひぜひ
  

そんなこんな


今日も1日
自分を信じて楽しくFightですっ


発症

2011年02月01日 | IDDM

もうすぐ
IDDM発症して

4年が経とうとしていマス・・



長いようで
過ぎてしまえば

あっ!といま・・



発症当時は
この先
どうなることかと

不安と絶望で
いっぱいでしたが





まぁ
なんとか
なるもんデス



いちど
慣れてしまえば

なんてコトない


 

 


全てにおいて






自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっ





頻発

2011年01月31日 | IDDM

そうそう

12月~
1月にかけて
HbA1cが
ガッツリ!とあがてしまっている原因。。


1つ

それは

 



。。

餅(モチ)


 

 

おモチってさ

なんで

あんなに
おしいんだろう~ね

 

 

罪だよね・・



お餅を
食べ過ぎて
あやうく
ラピットが
足りなくなるくらい

食べまくってしまいました・・





そして
インシュリン消費の
早いこと早いこと

 

 

めちゃくちゃ食べて
めちゃくちゃな
血糖値☆!頻発


普段
家では
あんまり
穀物べてないからね


まさかの大誤算・・


まだまだ
冷凍庫に
たっぷり


待機中・・





恐るべし







自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっっ

 

 


困難

2011年01月30日 | IDDM

毎日寒い日が続いていマス


私は風もインフルエンザにもかかっていませんが

皆さんは
大丈夫デスか???

わたしは
今年もしかっかりと

インフルエンザの予防接種しましたよ


私は

風邪は
精神的にダメージをうけている時以外は

基本的に

ひきません・・



強いんデス
とっても



そうそう
お休みしていた間の
HbA1cデスがね

9月 →7.0
11月→6.5
12月→6.3
1月 →6.8

でした

え~と。。
なぜ11月12月にかけてさがっているかというと


10月に
引っ越しをしまして

忙しくて
食べる暇がなく

必然的に
暴飲暴食が避けられたからだと
推測されマス


あと
おもいあたるコトと言えば・・

わたしは職場では

直前打ちが困難なため

ラピットではなく
Rで対応しているのデスが

食後30分後のちょっと手がすく時間に
さらにラピットを打つようにしたから
だと思いマス

Rだけだと

食後の高血糖は
まぬがれないからね・・


まぁ
自分の体なんでね

いろいろと
試していマスよ

もちろん
自己責任でね・・




今日も1日
自分を信じて楽しくFightですっ








 


先取

2010年09月28日 | IDDM

いっきに
。。

『冬』?

寒い

本日受診の私は
季節を先取りして

ファー付きのジャケット着用

マフラーぐるぐる巻きして
上京



きっと
東京1厚着してた
自信ありマス



だって
こんなに
寒いのに

みんな薄着スギ



しかし!
病院内はさすがに
暑かったので
脱いだら
当然

大荷物・・

 

ところで

気になるHbA1cは

0.2ポイント
アップ

7パーセント



またまた
大台にのってしまいました



今月頭の
職場の健康診断では
6.7%だったので

少し期待していたのデスが

う~ん・・
このまま
上がり続けるコトがないように
少し
体を動かして
鍛えよう

秋だし



筋肉の秋





自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっっっ




観察

2010年09月17日 | IDDM

特にかわりばえしない
血糖コントロール
・・
なので
・・

ついつい
サボってしまいました



良くもなく
悪くもなく


いや
悪い悪い

十分
悪い

でも
まぁ

やれるコトは
自分なりに
やってる(つもり?)なので

しばらくは

様子観察

デス


そうそう
先日(って言ってもかなり前)の
受診の結果は
6.8%


次回こそ
7%突入しているであろう・・
と 思われる
私の体の中の
血たち・・

ごめん



でも
まぁ
血糖値ももちろん 
大切なんだけど

いまの私にとって
毎日
楽しく安心して過ごすことのほうが
ずっとずっと
大切なので

うん

血糖値は
2の次デス


だって
いくら
血糖値良好でも
日々の生活が楽しめなかったら
生きてる意味ない
もんね


言い訳かもしんないけど
・・・


自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっっっ


確保

2010年08月28日 | IDDM

4月から
新しい職場に転職したので
1年のながれ(行事やイベントなど)が
わからず

IDDMであることで
ハラハラどきどきしたりも
していましたが

早いもので
新職場も
そろそろ
半年が経とうとしていマス

過ぎてしまえば


なんとか
楽しくやれていマス

周りの方々(一緒に働いているヒト)に
恵まれているおかげデス感謝。。

そして
またまた
来月(2週間後)も
旅行がありマス

いくばくかの
不安もありマスが
せっかくなので

それ以上に
楽しめたらいぃなと
思う次第でありマス

今は
仕事中は
ポケットに測定器と
ラピットとRと
針とぶどう糖を常に
持ち歩いていマス

ジャージなので
ポケットが
エライことになっていマス 笑


見た目より
断然☆
良血糖値

確保


ヒトはストレスや逆境や困難にぶちあたると
新しい考えや改善する方法を
探しマス

こうやって
道は開かれて行くのデス
ザ☆日進進歩!


自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっっっ

 


肥満

2010年08月24日 | IDDM

超!低血糖

出すことは
なくなりました



超!高血糖

頻繁に
出している!!
ので

次の
受診(来週)は
またまた

恐怖・・


さらに
恐ろしいコトに

来月の頭に

健康診断到来!!


やだな~ やだな~
1型糖尿病で
肥満☆

って
・・・



どうよ?



やせよ・・
今から




自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっっっ


死活

2010年08月22日 | IDDM

私の今の職場では
食直前打ちができません・・

なので
「R」を
食前約30分前に打ちマス

しかし!
Rのピークは3時間後・・


そして さらに
食事は10分くらいで
ガツガツと
食べざるをえない状況・・

そんな勢いで
食べてしまわないと
食いっぱぐれてしまいマス 汗
死活問題デス 笑

なので食後から
Rのピークを迎える
ロングなタイム(2時間半)は
絶対
高高高血糖
なのデス

ふだんは
測定する時間さえないのデスが
それでも
がんばって測ってみたら
300を余裕~で超えてました 

なので
現在は
食後30分後に(←くらいにならないと手があかない)
ラピットを少し(1~3単位←食べた量やその後の予定などによる)
打っていマス

それだけでも
何もしないよりは
改善されていると思いマス
きっと


まだまだ
血糖値はとてもよい状態とは
言えませんが

それでも
自分なりに
密かに
日々
対策を
練り練り・・

少しでも
今より
良い状態になるように
のんびり
コツコツ
めざしてマス♪

食べたいモノは食べる
けど
やれるコトは
やれる範囲で
がんばりマス♪


そして

そんなわがままな私をいろいろ
サポートしてくれている
今の
主治医にも
感謝感謝デス




自分を信じて
きょうも1日楽しくFightですっっっっ