保育創造セミナー blog

代表 樋口正春のブログです。各地の保育セミナー情報を発信していきます。

ドイツ研修開催のお知らせ

2018年04月26日 | 研修旅行
お待たせいたしました。
昨年は開催できずお問い合わせも多かった「海外幼児教育研修」を今夏開催いたします。

日程 2018年 8月17日(金)~8月28日(火)12日間

幼児教育の父といわれるフレーベルを生んだ国ドイツ。世界で一番、森の幼稚園が多い国ドイツ。グリム童話のふるさとドイツ。
そのドイツの幼児教育、文化、生活にふれながら、これからの日本の幼児教育や生活、そして文化について考える研修です。

今回で32回目を数えるこの研修は、長い時間をかけて培ってきたドイツの関係者の協力のもと、ドイツの自然や生活に触れるとともに、保育者養成学校の学生との合同研修、森の幼稚園で子どもと一緒に遊ぶ体験、公立保育園の見学、人形作りやアートのワークショップ、グリム童話の舞台になっている森でコーラスの練習など多彩な内容です。




毎回ご好評いただいております体験型の研修です。お早目のお申込みをお待ちしています。(定員20名。最終締切6月28日)
例年多くの方がお一人でのお申込みで、学生さんから20代~60代まで幅広く、全国各地から参加されています。
この研修はJTB社との連携のもと企画されています。航空会社ANA(全日空)を利用します。

詳しい内容が知りたい方は
返信先のお名前、ご勤務先、ご連絡先(メールアドレス、ご住所など)をご明記の上、下記までお問い合わせください。
hoiku-sozo@aurora.ocn.ne.jp (@は半角文字にしてください)

*事務局から返信メールを送っても、届かない方が増えています。迷惑メールのブロック設定などを確認の上、解除をお願いします。


コメント

第4回男性保育士研修会のご案内

2016年09月26日 | 研修旅行
3年前から開催をスタートしました「男性保育士研修会」。
1回目は琵琶湖、2回目徳島鳴門、3回目は北海道札幌にて開催してきました。今回、4回目の企画はこの会の立ち上げの場所となった思い出の地、エクシブ琵琶湖での開催です。
男性であれば保育士以外(園長、事務長、その他の異業種の方)でも
ご参加いただけます。より良い保育を目指す同士として集まりましょう!
               発起人:まどか保育園 園長/宇野直樹

日時 (1泊)平成28年12月4日(日)14時30分 ~12月5日(月)15時
場所  滋賀県米原市磯1477-2  ホテル「エクシブ琵琶湖」
「米原」駅からエクシブ専用シャトルバスで約10分。
お車で来られる場合、
東京・名古屋方面より 北陸自動車道 米原I.Cから約15分
大阪方面より 名神高速道路 彦根I.Cから約20分です。

参加費 2万2千円
   (研修費・宿泊料・食事代/1日目夕食+2日目朝食と昼食を含む)
持ち物 「けん玉」「こま」等、得意なもの・得意になりたいもの
(苦手なものでも構いません、練習して上手になりましょう)

内容 
1日目研修 (14時から受付開始)
14:30~16:30「心が動いて体が動く」講師:石井友光(帝京平成大学専任講師)
16:30~18:00「保育実践発表」保育士
19:00~夕食  *夕食後は懇親会で熱く語り合いましょう!

2日目研修 (07:30~朝食)
10:00~12:00「グループ研修」
昼食休憩
13:00~15:00「遊びの本質」講師:樋口正春
        
*お申込み・お問い合わせ先 
まどか保育園(宇野)FAX043-277-2181(TEL043-277-2551)
締切は平成28年10月21日(金)です。

ご希望の方には、詳しい案内と申込書をお送りします。
所属勤務先とお名前、郵送先ご住所(またはファックス)をご記入の上、
コメント、メッセージ欄からお知らせください。
 
 
コメント

ドイツ研修 受付終了しました

2016年07月05日 | 研修旅行
第31回ドイツ研修のご希望受付を終了いたしました。
お問い合わせ、ご検討いただきました方には
御礼申し上げます。

お申込みいただいた方には、
来週、詳しい案内を事務局から郵送いたしますので
もうしばらくお待ちください。
コメント

ドイツ研修まもなく締め切ります

2016年06月22日 | 研修旅行
今年のドイツ研修の受付が、まもなく締め切りとなります。
若干名、余裕がありますので
検討中の方は、1週間以内をめどにお申し込みください。

迷っている方、思い切って一歩 踏み出してみませんか?



連絡先 保育創造セミナー事務局まで
FAX 0422-43-4633

ご希望の場合は航空券の手配を始めますので、お申し込み時に
お名前(アルファベット)、ご住所、ご連絡先をお知らせください。
*先着順になります。締め切りましたらブログにてお知らせします。






コメント

2016年度 海外幼児教育研修 日程決まる

2016年03月11日 | 研修旅行
あっという間に3月、卒園式を控えお忙しい時ですね。2015年度も様々なセミナー、研修を実施してきましたが、2016年度も各地でのセミナー、そして31回目になるドイツでの海外幼児教育研修も実施いたします。
セミナーは5月の千葉セミナーが最初になりますが、現在細部を打ち合わせ中で、間もなくお知らせできると思います。
そして、いち早くではありますが、海外幼児教育研修の日程と研修内容が決まりましたのでお知らせします。

日程 8月11日(木)~22日(月)12日間
主な内容  シュタイナウにある新装されたグリム兄弟が育った家の見学、カッセルのこれも新装されたグリム博物館見学、ツリークライミングの体験、世界文化遺産の水の祭典見学など。森の幼稚園見学、公立保育園見学、幼稚園や保育園の園長先生と食事をしながらの交流、世界的な人形作家アンネ・コールシュミットさん宅訪問、そこで同じく人形作家のアンネドーレ・クレーブスさんの人形作りワークショップ、画家のグドルン・バーテルスさん宅で造形ワークショップとバーべキュー、そして笛吹男で有名なハーメルンの観光と市民広場での日本文化紹介(コーラスと踊り)など、他のプログラムもありますがとても多彩な内容です。
詳細につきましては、保育創造セミナーまでお問い合わせいただければ、プログラムをお送りいたします。
参加費につきましては、為替レートの変動、参加人数等で異なりますが、航空運賃、宿泊費、食事代(毎回おいしいと好評いただいています)、研修費用、博物館等の入場料等を含み、例年50万円前後となります。
定員は先着20名の予定ですが、今回はすでに8名のお申込みがありますのでお早めにどうぞ。

お申込み、お問い合わせは
メッセージ欄またはコメント欄からお願いします。



コメント

森の幼稚園に行ってきました

2015年09月25日 | 研修旅行
しばらく更新できなくて申し訳ありませんでした。
大阪、札幌、奈良のセミナー、そしてドイツ研修と今年の夏の研修も一段落というところです。

さて夏のドイツ研修では、参加者と共にさまざまな経験をしてきました。
今回はその中で、「ラインベック・森の幼稚園」の様子をお伝えします。

森の幼稚園はデンマークで始まり、現在ドイツでは約850か所の森の幼稚園があるといわれています。ドイツは大きな町でもその近くには必ず森があります。
グリム童話のほとんどが「森の物語」であるように、ドイツ人にとっては森は日本の「里山」のようなもので、常に生活と結びついています。
wandeln(ヴァンデルン)といわれる「森歩き」はドイツ人の憩いであり、スポーツであり、日常生活の一部です。

そのドイツだからこそ「森の幼稚園」が他の国に比べてより発展したのは当然と考えられます。森の幼稚園と呼ばれるものには大きくは次の二つに分類されます。
(1)一般的な園舎はなく、工事現場などで使う車輪のついたトレーラーを改造したものを物置、悪天候時に過ごすところなどとして使用し、一年中森の中で生活をする。
(2)園舎を持った普通の幼稚園だが、活動のほとんどを近くの森で行う。

今回訪問したのは(1)に分類される、年間を通して森の中で活動する森の幼稚園でした。ではその様子を写真でご紹介します。

トレーラーが置いてあります。

毎朝、集まる場所です。

食事の前に手を洗っています。

みんなで二度目の朝食(軽食)です。

木を使って遊んでいます。


さるの腰掛(キノコ)につかまって木登りをしています。



コメント

ドイツ研修受付終了。

2015年07月27日 | 研修旅行
第30回ドイツ研修のお申し込み受付を終了いたしました。
ありがとうございました。
コメント

まもなく締め切り・・・ドイツ研修

2015年07月10日 | 研修旅行
第30回海外幼児教育研修は、定員まで残席2名様です!

 
 8月1日にて受付終了します。迷われている方、おいそぎください


参加ご希望の方は、お名前とご連絡先(携帯電話番号、メールアドレス等)を明記の上、
保育創造セミナー事務局までメールでご連絡ください。

*事務局から返信メールを送っても、届かない方が増えています。迷惑メールのブロック設定などを確認の上、解除をお願いします。
コメント

ドイツ研修申込み受付中です

2015年05月11日 | 研修旅行
ただいまドイツ研修の参加申込み受付中です。

今回の研修内容は
1.画家のアトリエでワークショップ
2.人形作家主催、ワークショップ
3.木登り公園でアスレチック体験
4.幼稚園見学(2か所)
5.職業学校にて保育研修の受講
6.日本・ドイツの歌、毎日合唱練習
7.ハーメルンの舞台で練習の成果発表

見学・訪問先は
織りもの工房、市立幼稚園、森の幼稚園、人形作家さん宅、
画家さん宅と観光局長さん宅でガーデンパーティー
市内観光は
マールブルグ、カッセル、ゲッティンゲン、リューネブルグ、ブレーメン
*1日目の行程がシュタイナウからマールブルグに変更になりました。
グリム兄弟の通った大学の町で聖エリザベート教会が有名です。
すでにお申込み済の方には近日中に改訂プログラムを郵送します。

☆コーディネーター(通訳ガイド)のフリードさんの案内やお話とともに
専用バスで移動しながらの充実したプログラムは、まさに体験型の研修となります。
迷っている方、おもいきって「新しい一歩」を踏み出してみませんか?


*現在先着順にて受け付け中(残席10名)です。
参加ご希望の方は、お名前とご連絡先(メールアドレス等)を明記の上「メッセージ欄」か「コメント」からお問い合わせください。
(コメントは非公開設定にしていますので、どうぞご安心ください。)

*事務局から返信メールを送っても、届かない方が増えています。迷惑メールのブロック設定などを確認の上、解除をお願いします。
*案内チラシをご希望の方には、FAX送信も出来ますのでFAX番号をお知らせください。郵送ご希望の方は送付先ご住所をおしらせください。
コメント

2015年度ドイツ研修

2015年03月18日 | 研修旅行
お待たせしました。
2015年度ドイツ研修の日程が決まりました。

今回で30回を迎えるドイツ研修ですが、今年の日程は次の通りです。
2015年8月21日(金)~31日(月)11日間

ドイツの森の幼稚園、公立幼稚園の見学を含め、この数年好評をいただいていますハンブルグの保育者養成校での共同学習、
ドイツの森の中でのクライミング体験、人形作家アネドーレ・クレーブスさんの人形作りワークショップ、画家バーテルスさん宅でのガーデンパーティ、ハーメルン市観光局長さん宅でのガーデンパーティ、ハーメルン市民広場での日本の歌の披露などの体験をします。

また、グリム兄弟が幼児期を過ごしたシュタイナウでグリム博物館の見学、ブレーメンの音楽隊で有名なブレーメンなどのメルヘン街道を歩き、グリム童話の多くが語られたドイツの森を散歩し、グリム童話の世界に触れる体験もします。

30年間続けてきた中で、受け入れ側のドイツの多くの方々の協力のもと、通常の旅行では経験できない多くの貴重な体験があなたを待ち受けています。

定員20名で先着順にて受け付けます。
詳しい日程表や内容についてはお名前とご連絡先(メールアドレス等)を明記の上「メッセージ欄」か「コメント」からお問い合わせください。
(コメントは非公開設定にしていますので、どうぞご安心ください。)







コメント