保育創造セミナー blog

代表 樋口正春のブログです。各地の保育セミナー情報を発信していきます。

2019大阪セミナーのご案内

2019年05月13日 | 講座・研修
毎年恒例となりました大阪セミナーのご案内です
日時 7月14日(日)・15日(月祝)
テーマ「非認知能力・自己肯定感・自己充実力を育てる保育~保育の普通について」
乳幼児期は文字や数などを理解する認知能力よりも、非認知能力(目に見えない力)を育むことが「生涯にわたる学ぶ力」を育ててくれることが、世界的に注目されています。絵本や物語を楽しみ、遊びの世界を広げていくことが乳幼児期にいかに大切か改めて考えてみましょう。
会場 ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター
(大阪市淀川区西中島6-2-19 JR新大阪駅から徒歩5分)
14日受付12時半~ 
研修1(13時半~15時半)研修2(16時~18時)
15日受付 9時半~ 研修3(10時~12時)研修4(13時半~16時半)16時半終了予定

講師 野藤弘幸(常葉大学教授)
・・「非認知能力の発達と資質・能力の3つの柱の階層的理解」
感覚ー運動発達がどのように心理的に作用し、非認知能力を発達させるか、その道筋をたどり各年齢の保育でどのような手だてをとると良いのかをお話しします。
講師 樋口正春(まどか保育園・石神井町さくら保育園理事長、保育創造セミナー代表)
・・生涯にわたる学びに向かう力の基礎は、乳幼児期の遊びと生活を通して育まれていきます。特別なことをするのではなく「普通の生活」の中から生まれてくる、子どもの生きる力を大切にする保育について考えてみましょう。
実践発表 石井康香(練馬区立石神井町さくら保育園1歳児クラスリーダー保育士)
・・「子どもの自己肯定感を育てる乳児保育と絵本の世界」乳児期の子どもたちは大人が想像する以上に高い能力を持っています。
安心できる生活環境や豊かな文化との出会いを大切にした保育実践についてお話しします。
実践発表 若林 剛(練馬区立石神井町さくら保育園5歳児クラスリーダー保育士)
・・「幼児保育における遊びのテーマ・環境づくりと大人のかかわり」子どもたちが持つ様々な興味や関心に、大人はどう対応していけばよいのでしょう。絵本や物語を通しての想像力、生活の身近なところから広がる科学性、チャレンジする力などをはぐくんでいく保育実践のお話をします。

受講料 12,000円 定員250名(連休のため、宿泊ご希望の方は会場周辺のホテルをお早めにご予約ください)
主催 ホビット
お申込み・お問い合わせ先 TEL/FAX 06-6437-2416 電話で仮予約後、受講料をお振込みしていただきます。
受講料のお振込先
(郵便振込)01140-9-58261 ホビット

*7月14日19時から懇親会があります。定員80名 会費6,000円(ホテル内宴会場バイキング)参加ご希望の方は、お申込み時にご予約ください。




コメント