保育創造セミナー blog

代表 樋口正春のブログです。各地の保育セミナー情報を発信していきます。

徳島セミナーへの再度ご案内

2015年12月27日 | 研修・受付状況
年の瀬も押し迫りましたね。毎年のことながら年末の忙しさにはまいりますね。
さて、新年早々の徳島セミナーですが、申し込み締め切りは過ぎましたが、まだ余裕がありますので再度募集しています。
詳しくはデポーさんまでお問い合わせください。
保育をさまざまな角度から考えてみる良い機会だと思います。
よろしくお願いします。
コメント

12月のドイツから

2015年12月15日 | ドイツから
毎年この忙しい時期に、厚かましくも12月のドイツを楽しみに来ています。ドイツの12月といえばアドベント。ドイツ中の町でクリスマス市が立ち、ドイツの人々にとってはクリスマスを待ちわびながらの楽しい季節です。
12時間の飛行の後フランクフルト空港に降り立ち、最終目的地であるドレスデンへの飛行機の待ち時間が5時間近くあるので、電車でフランクフルトの中心地のクリスマス市を見学に。寒いとはいえ雪もなく、ドイツ経済の中心地である町のクリスマス市を楽しみました。
その後ドレスデンへ、到着はほぼ夜の11時。美しい夜景が一望できるホテルに到着、眠い目をこすりながら部屋の窓から写真を撮り、ドイツの一日目が終わりました。








コメント

番組のご案内

2015年12月10日 | メッセージ
NHK・BSプレミアム「世界ふれあい街歩き」でまたドイツの特集がありました!
1回目の放映についてはご案内が間に合わず、すみませんでした。
再放送が 12月15日にありますので、ぜひご覧ください。

「世界ふれあい街歩き」フランクフルト・アム・マイン・ドイツ
12月15日(火)午前0時15分~1時15分(月曜日~深夜です)


前回のハーメルンでも、コーディネーターとして活躍した
われらがフリード麻衣子さん!が
この番組での案内役を務めています。
番組最後の制作スタッフの英字テロップをご確認くださいね!

さて本日からドイツ視察に出かけます。
おもちゃの村・ザイフェンを中心に、おもちゃ製作者の工房訪問やワークショップでおもちゃ作りも体験します。また、冬の幼稚園も見学してきます。
出来れば現地からご報告したいと思います。
今年のドイツは暖冬で、ホワイトクリスマスは期待できそうにありません。シャボン玉が凍るほど寒い時もあったんですがねえ。報告お楽しみに!
(19日に帰国予定です)
コメント

徳島セミナー申し込みご案内

2015年12月09日 | 講座・研修
ひとつ前の記事でお知らせしました徳島セミナーのご案内です。
今年の冬は東京セミナーの開催がなくて残念、との声をたくさんいただきました。
待ちに待った「新春セミナー」
この機会に思い切って徳島まで足をのばしてみませんか?
皆様のお申し込みをお待ちしています!

開催日程 1日目 2016年1月10日 AM10時~17時
         2日目 1月11日 AM9時半~13時

参加費 8,600円(1月10日の昼食弁当代を含みます)
懇親会(1日目の18時~20時)ご希望者のみ4,400円

会場(あわぎんホール郷土文化会館)までのアクセス
JR徳島駅下車徒歩8分(徳島空港から、徳島駅までは空港連絡バスで25分です)

*宿泊施設のご案内(宿泊をご希望の方は、ご自分で予約をお願いします)
阿波観光ホテル 088-622-5161(会場まで徒歩10分)
アグネスホテル 088-626-2222(会場まで徒歩3分)
東急イン 088-626-0109 (会場まで徒歩3分)
サンルート徳島 088-653-8111(会場まで徒歩10分)
上記のほかにも徳島駅周辺にホテルがあります。
ダイワロイネットホテル徳島駅前 088-611-8455
クレメント徳島 088-656-3111
アグネスホテルプラス 088-655-1212

セミナーの内容は前の記事をご覧ください。
*くわしいプログラムとご案内(会場地図入り)、専用申し込みFAX用紙、受講料支払先(デポーさんに振込となります)等はデポーさんにお問い合わせください。
先着順ですので、お早目にご予約ください。(締切12月25日)


お申し込み先:デポー FAX 088-678-8700
お問い合わせ先 088-656-0636 10時~18時(デポー藤本・福岡まで



コメント

新春徳島セミナーのお知らせ

2015年12月08日 | 講座・研修
大変お待たせしました。新春恒例の徳島セミナーの募集を開始いたします。今回は運動遊び、園庭での遊び、異年齢集団での遊び、と様々な角度から保育を考えるという内容にしました。
日時  2016年1月10日(日曜日)~11日(祝日)
10日 AM 9:30受付開始・11日(成人の日) 13:00 終了予定

場所  阿波銀ホール  徳島市(JR徳島駅から徒歩8分くらい
申し込みお問い合わせ  088-656-0636 デポーまで
受講料、申込方法など詳しくは後程掲載いたします。

1.運動遊びの根っこ  ~思いやりとお心遣い~
 講師 石井友光  帝京平成大学現代ライフ学部児童学科専任講師、元NHK[あさだ!からだ!]遊び指導者、千葉県レクリエーション指導者クラブ会長 
子どもの体の発達のために本当に大切なことは何でしょう。全ての幼児期の活動は、強制されたものではなく子どもが興味や関心を持ち、やりたい、やってみたいという内的な要求なしには成り立たないと思います。運動を通して心も体も豊かに育っていく取り組みを考えてみましょう。

2.土と子ども―自然豊かな園庭づくり
 実践発表  松茂ひまわり保育園(徳島)

子どもが生き生きと遊べる園庭とは?子どもが土とのかかわりや季節の移り変わりなどの中で、五感をフルに働かせて遊ぶ園庭づくりに取り組みました。自然とかかわりながら育っていく子どもたちの姿を紹介したいと思います。

3.幼児の遊びにどう取り組んできたか
 実践発表  古水正人
 ほうりん保育園(三重県)3~5歳児混合クラス保育士
乳児期の保育園での生活の中で、人を信頼し生活に安心感と見通しを持った子どもたちが、幼児期に伸びていくためには?遊びの中で豊かな想像力や物語性を発揮し、人と人の関係や自分自身の意欲を育てていくために、どのように遊びに取り組んできたのか、異年齢の中で育ってきたものとは、などを保育実践のビデオを通してお話しいたします。

4.今、保育が問われている
―乳児期から小学校就学までをつなぐ大切なこと

 講師 樋口正春  保育創造セミナー代表 まどか保育園、石神井町さくら保育園理事長、千葉淑徳大学講師
小1プロブレムや、子どもから大人への校内暴力の低年齢化が問題になっています。これは「保育の質が問われている」のではないでしょうか。小学校に入るまでに「何をどう育てるのか」という保育の本質を見失わないようにするには、どのような保育実践が必要なのかということを、実例を挙げてお話しします。

コメント