デサスリハタマスに行ってきました

小さい区域に、入口のちっちゃなお店が
沢山並んでいるんですねー、面白い。
見渡すと、日本語の情報誌に広告載せてるお店が
あっちにも


「ここのことだったのか~。」と今頃になって
分かっちゃいました。
「デサスリハタマスに行く時には、評判のいい焼肉屋さんの
韓日館でぜひ食べたい。」と、思っていました。
念願叶っての訪問です。
タクシーで探しても分からなくて、降りて歩いても
見つからなくて大変

住所の書いてある広告は持っていって良かったです。
「あっちは行き止まりかなぁ。」って先入観が
あった辺りまで行ったら見えてきました。
せっかくなので特上肉に

お店もクリーン。
「たれ、なつかしいなぁ。」
日本を離れて初めての焼肉です。日本に帰ったようでした。
・・・・・・・・・
食べ終わってから、周囲を見回したら、
1モントキアラのビルが見えたので「行きたいな。」と。
こんなにここと近いとは知りませんでした

「この『The Signature Serviced Suites & Studios』っていう
手前のビルから通過できないかな?
そういえば、このSignatureって文字も、どこかの情報誌で
広告見たぞ

外階段を降りて、1モントキアラ側に渡れる道を
教えてくれました。
「へぇー、こうなってるのね。一人じゃ歩きたくないけど
二人以上ならいいな。便利。」
車道に上がったら、車の多いこと。
そして、驚きだったのが、プラザモントキアラも
1モントキアラも平日の日中なのに、大勢人がいて。
いろんな国籍らしき方々に混ざって、
この日は日本人の方々も多くお見かけしました。
2012年の夏、MM2Hビザ取得の旅行で、週末に一度訪れた時は
1モントキアラは人ガラガラで寂しすぎた印象でした

現在のテナントの多さには驚きました。
しかも、人もいるし

どこからか、皆さんVillage grocerの袋を下げて歩いてきます。
インフォメーションに尋ねて、地下へ行ってみました。
スーパー内のお寿司の充実度ったら

これなら、夕飯作るの面倒な日には「お寿司にしちゃお。」と
しょっちゅう、なりそうなレベルです。日本の食料品も充実。
いやー、面白かったです。
帰りのタクシーの運転手さんが言うには
この辺は日本人街、韓国人街、とのことでした。