goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

Kanjanaで北タイ料理 (チェンマイ)

Kanjanaという、ちょっと裏通りのカジュアルなお店に行きました
tripadvisorで見てなかったら、通りがかりもしなかっただろう場所でした

夜、閉店近くに訪問しました。
食べてる途中にCloseの札を出したので、お隣に新しいお客さんが来なくて良かったです。


チェンマイの名物、カオソーイ。クリーミーな感じ。具材はえびを選択しました。
ほとんどのお料理について、具はビーフとかチキンとか明記されて、選択制なのがいいですね

ココナッツ入りのカレー風味で、ぬるくなくてよかったです。上の揚げてあるのも美味しい。

グラスヌードルはにんにくが効いてました。両方、技ありでした。


美味しかったから、次の日のお昼にも訪問。
北タイセットも正解でした。トマトポークディップやポークソーセージ、もち米、蒸し野菜と、バランスもよく、満足。

このセット、「ラオスのルアンパバーンでも見たぞ。」と思いました。
ルアンパバーンにもカオソーイという名前の麺もあったし。
あちらのカオソーイはトマト味で豚肉トッピング、サラッとした汁物の麺です。

チェンマイがラーンナー王国の首都だった時、一時、北西ラオスも支配下に置いたことがあるらしいから「食も影響したのかなー。」と思いました。
(1548年にラーンナー王国のセーターティラート王が、ラーンサーン王国の王にもなった。)

Kanjana、お客さんがいっぱいなので、座る席によっては相席かと思うほどお隣と近くて目のやり場に困ってしまいますが行って良かったお店です。

最新の画像もっと見る

最近の「‘18.02 タイ(チェンマイ) /‘18.03 ベトナム(ニャチャン)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事