春節(旧正月、中華正月)で祝日です。
大晦日は0:00過ぎたら、爆竹が各店舗の入り口で次々に鳴り

ジャランアロー辺りも花火が上がりました。
・・・・・・・・・
大晦日は平日水曜日だったので、
「POSは、やってるのかなー?」と昼頃に行ってみたら、やってました。少なくとも半日は開いてました。
スンガイワンのお店は中華系が出してるお店が多いので
半分近くは閉店していて、開いてたお店も早じまいの支度中だったり。
エスカイアキッチンも閉店でした。
ジャイアント、Vincciはやってました。
・・・・・・・・・
旧正月1日目は昼頃、パビリオンをうろつきに。
ディンタイフォン、ドラゴン アイ、迎客楼といった
中華のお店はお休みでした。
和食屋さんは軒並み開いてました

あと、パン屋さんは、Lavenderと、こむぎがお休みでした。
パビリオン自体のお客さんは、普段より少なかったです。
フードリパブリックはやっていて、流行ってました。
・・・・・・・・・
1ヶ月くらい前から街が赤くなってきて
「旧正月で休みがやって来るー

旧正月3週間~1週間前の辺りが、
浮き浮き感


(写真:今年は羊年。クリスマスのトナカイではありません。)