goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとちゃんのlovely!gogo!DIY

賃貸のおうちでDIY☆100均アイテムいっぱい使って家具もお部屋のインテリアも手作り楽しんでます(*´∀`)

☆DIY☆しているリビング窓枠に苦情が!!→→変形の術~\(~o~)♪

2013年03月15日 | いい調子♪♪

おはようございますひとちゃんです

 

 

eribonzouさん

めぐみさん

 

コメントありがとうございます

 

お返事をさせていただいてますので

良かったらのぞいて見られてください

 

 

さてさて、先日からコツコツ作っていたリビングの窓枠DIYですが。。。。

 

 

 

 

↑↑前回ここまで出来ていました

 

 

しかしここで!!

またもダンナから苦情が

 

 

「ひとちゃんこのハシゴみたいの、頭に当たる

とか言ってきたデス~

 

 ダンナは私より背が高いのでベランダに出ようとすると

窓枠上サイドに取り付けたハシゴ君に頭が当たるというのです

 

 

 

うううぅ~

 

 

 

頭当たるなら

よけろっつの

 

 

いいじゃん~

何時間もかけて作ったんだしハシゴ君つけさせてよ~

 

  

ダンナ:「ダメダメはずしておいてね~

ニヤニヤ笑いながら言ってくるのデス

 

 

・・・・やむなく窓枠のハシゴ君、撤去されることになりました

 

 

 

でもでも

 

せっかく作ったハシゴ君

使わないのはもったいないデス

 

 

 

そこで・・・・

 

 

トランスフォーム

 

Before

 

 

 

 

 

 

After  

こんな感じに組み替えてみました

 

 

サッシ窓の写真右側は開けることがないので

ハシゴ君はここにつければ邪魔にはなりません

 

しかも

絵的にも前よりシックリ来た感じです

 

 

 

あと、サッシが黒々して前から気に入らなかったので

カッティングシートで木目にしてみました

 

これだけで印象が変わりました~

 

 

 

壁紙屋本舗で購入しました

 

 

 

 

 

 

 

 

カーテンボックス風に見えるのは

軽い板をL字に組んで

 

カーテンレールに乗せているだけです

 

 

 

 

さてさて

 

あとは大好きなペイント

 

 

絶対可愛く仕上げるよ

 

 

 

 

いつも日本ブログ村の人気ランキング、投票してくださっている方々へ

 

本当にありがとうございます

 

お陰さまでランキングが30位前後で安定してきました~

とっても励みになりますのでまた応援ポチよろしくお願いいたします

 

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eribonzou)
2013-03-15 11:49:05
こんにちは
お返事&私のブログにコメントありがとうございます^^
大がかりなDIY頑張ってますね!!
旦那からの苦情・・・わかります
うちもすごいですよ~ 変なものぶら下げるなとか家中にベニヤ貼るな!とか。
でもひとちゃんさんは旦那様の苦情にちゃんと対応されてるのでえらいです!
私は完全スルーですよ( ´,_ゝ`)
返信する
ダンナ氏の苦情に応えるの、偉過ぎです★ (ズボラー)
2013-03-15 17:37:29
ダンナ氏の苦情…わかります!こっちの苦労も知らずに…と(笑)
ほんと、苦情対応しててえらいですね((*´∀`*))
けど、変更後のこっちの方が、私すっごい好きかもーと思って、ついコメントさせてもらっちゃいました★(笑)

森の妖精さんが、このミニはしごを登って空に遊びに行きそう★
返信する
eribonzouさんへ♪ (ひとちゃん)
2013-03-18 09:21:44
こんにちわ!
またまたコメントありがとうございます^^

eribonzouさんの「とことんチープに!オサレ生活」
楽しみに見させてもらっています~

靴箱の扉、シックで良いですね!
私のDIYにはシックさが欠けていて

eribonzouさんのシックで乙女♪なテイスト憧れます~

参考にさせてください(*^_^*)
返信する
ズボラーさんへ♪ (ひとちゃん)
2013-03-18 09:31:28
コメントありがとうございます~!!

ダンナからはかなりの頻度で苦情を言われるんですけど・・・・・


苦情に対応する私が偉いわけじゃないんですよ~


苦情を無視して突っ走っていると

たとえばワトコオイルを全こぼしした時とか
許してもらえなくなっちゃうので(笑)!

車もこないだぶつけて修理代15万かかりますし・・・・汗

そういったことを許してもらうために
極力ダンナの苦情には対応するようにしています(^^ゞ


返信する

コメントを投稿