goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマセラピー&ヘルシーな生活

2005年11月1日、ついにアロマコーディネーターになりました。
アロマとヘルシーな事柄を中心に情報発信していきます。

大晦日!

2010-12-31 19:10:19 | 静岡県内満喫旅&帰省記
今日は、大晦日。 30日の夜から実家へ向かって出発しました。 夜なので関越も環八も東名も空いてました。 三芳PAと海老名SAと富士川SAで休憩。 富士川SAで少し仮眠。 人の行き来が多くなってきた7~8時頃に出発。 清水ICで下の道にルート変更。 懐かしい町並みを見ながら車を走らせました。 今日は、寒かったけれども、とっても良い天気だったので日本平の展望台まで行ってきました。 写真 . . . 本文を読む

ホビーフェア

2010-08-27 07:12:38 | 静岡県内満喫旅&帰省記
無事に実家に到着しまして、 翌日の8月11日、 かねてより行ってみたかったホビーフェアに、 他の買い物ついでに両親を連れて行くことにしました。 イベント会場は東静岡駅前。 「あっ!あそこにいるのは!」 新幹線の車体を超えてガンダムが見える! 以前、お台場でイベントをしていましたが、 巨大なガンダムが静岡の地に降り立ったのです。 東静岡駅の駅舎から撮影。 こうやってみると、 まわり . . . 本文を読む

帰省記

2010-08-27 01:58:00 | 静岡県内満喫旅&帰省記
久しぶりの故郷。 8月10日~13日までの4日間、お休みを頂き帰省。 東名高速を利用。 富士川SA下り線からの富士山です。 台風が近づいていたこともあり、 天気はまずまず。 雲が多いので完璧な富士山とはならず…。 でも、富士川との2ショットはやっぱり絵になります。 富士川SAから見る富士市の街並み。 日の出直後なので眩しいです。 工場が立ち並び煙がモクモクと出ています。 富士市は紙 . . . 本文を読む

御殿場プレミアムアウトレット

2009-08-20 14:43:16 | 静岡県内満喫旅&帰省記
久能山東照宮を見終ってから、 本当は日本平と三保の松原も寄ろうと思っていましたが、 あまり空気が澄んでなくて遠くを見渡せる状況ではないので、やめました。 すぐに清水ICに向かい、 清水ICから御殿場ICまで走らせました。 (必ず、富士川SAで休憩をとります) 御殿場ICからアウトレットまで直行。 案内板が有るので行き易いと思います。 当日は、かなりの客入りだったので、場内駐車場は入れなく、 数多 . . . 本文を読む

久能山東照宮

2009-08-19 00:55:58 | 静岡県内満喫旅&帰省記
8月14日(金)、 帰省最終日にしてUターンの日。 朝早く、 家族との別れを惜しみながらも 実家を離れ、 生まれ育った故郷の清水(現、静岡市清水区)を見直そうと 久能山東照宮に久々に行ってみました。 久能山東照宮(くのうざんとうしょうぐう)は 静岡市南部に位置する【日本平】という丘陵地の南側の久能山に建立されてます。 戦国時代、今川家の領地に有り、 その後、今川家を滅ぼした武田家が久能城 . . . 本文を読む

人体の不思議展(ツインメッセ静岡)

2009-08-18 07:43:05 | 静岡県内満喫旅&帰省記
帰省途中、立ち寄った道の駅で 「人体の不思議展」が ツインメッセ静岡で開催されているのを知り、 職業柄、体のことに興味が有るので、 帰省3日目の8月13日に家族と行ってきました。 行ってビックリ! とてもリアル。 これ、苦手な人は全然ダメだろうなぁ~。 皮膚をはがして、筋肉だけがむき出しになっていたり、 骨格だけだったり、 血管や神経の走行がわかるようにしてあったり、 切断して断面図を展示 . . . 本文を読む

続・富士山静岡空港

2009-08-16 08:14:02 | 静岡県内満喫旅&帰省記
先日行った富士山静岡空港の解説です。 世界の一部の国、国内の一部の県から静岡につながる空の玄関口です。 空港を外から撮影。 FDA(Fuji Dream Airline) アシアナ航空 2つの飛行機がスタンバイしています。 アシアナ航空の飛行機。 滑走路に向かって域内を徐行中です。 アシアナ航空は韓国行の飛行機で、他に大韓航空も発着しています。 中国東方航空の飛行機です。 . . . 本文を読む