蒼莱ブログ

Facebookの人気に陰りが見え始めて来ました。

↑ユダヤ人ロックフェラー一家とザッカーバーグ

偏見に満ちたFacebook。その人気に陰りが見え始め、トランプ前米大統領がこれを歓迎しています。

言論・表現の自由を束縛し、自分達の欲を満たす為なら、罪のない人々を平気な顔をして犠牲にしているDSと岸田文雄朝鮮悪裏社会(反社会的勢力)。Facebookはその組織の傘下企業であることに人々が気付き始めたからでしょう。

ざま~みろ!!🤣🤣🤣🤣🤣🤪🤪🤪🤪🤪

◆Facebookの人気下落はSNSの偏見が=トランプ氏

OGPイメージ

Facebookの人気下落はSNSの偏見が=トランプ氏

ドナルド・トランプ元大統領は1日当たりにおけるFacebookのユーザー数が初めて減少に転じたことを歓迎し、SNSの信頼度が低下したことを証...

Sputnik 日本

 

2022年2月5日, 14:26

 ドナルド・トランプ元大統領は1日当たりにおけるFacebookのユーザー数が初めて減少に転じたことを歓迎し、SNSの信頼度が低下したことを証明するものだと評価した。 リアノーボスチ通信が入手したトランプ氏の声明には、次のように記されている。

 ビッグニュースだ。Facebookのユーザー数が初めて減少した。人々はTwitterやFacebookといった、偏見に満ちたSNSに疲れており、統計がこれを証明している。

 1日あたりのFacebookユーザー数は、過去18年間で初めて減少に転じた。2021年9月から12月までの3ヶ月間でFacebookの1日あたりにおける利用者数はおよそ50万人減少したという。さらに財務報告は市場アナリストらの期待に答えなかったことから、Facebookを運営するMeta社の株価は22%も下落した。

 トランプ氏は2021年1月に発生した米連邦議事堂占拠事件を受け、2年間にわたってFacebookやその他のSNSへのアクセス権を失っている。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事