goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼莱ブログ

犬丸勝子さん殺害事件の真相、保険金殺人については、DS裏社会カルト統一教会工作員飯田健君、小山義一君に聞いて下さい。😁

増税メガネが、閣僚等特別職国家公務員賃上げ法案を今国会に提出。

2023年10月31日 20時28分39秒 | 政治経済

増税メガネが、閣僚等特別職国家公務員賃上げ法案を今国会に提出。増税に次ぐ増税。

何をしても、9割の無知・無関心・身勝手な能無し日本人は怒らないから、奴等はやりたい放題。😁

◆本気なのか?岸田政権が狙う「政治家の賃上げ」 首相で月6000円アップ法案提出 世間知らずな金銭感覚

 

本気なのか?岸田政権が狙う「政治家の賃上げ」 首相で月6000円アップ法案提出 世間知らずな金銭感覚:東京新聞 TOKYO Web

20日に開会した臨時国会に、閣僚など特別職国家公務員の給与を上げる法案が提出された。首相の場合、月額は6000円増えて201万6000...

東京新聞 TOKYO Web

 

2023年10月21日 12時00分

 20日に開会した臨時国会に、閣僚など特別職国家公務員の給与を上げる法案が提出された。首相の場合、月額は6000円増えて201万6000円に。一般職に合わせて引き上げられ、一部は返納されているものだが、今は物価高で国民が苦しんでいるタイミングだ。くしくも岸田内閣では、武見敬三厚生労働相が介護職員の月6000円程度の賃上げ案を「妥当」と発言し、批判されている。永田町の金銭感覚を考えた。(曽田晋太郎、岸本拓也)

 法案によると、人事院勧告を受けて一般職の国家公務員の給与を引き上げるのに合わせ、首相や閣僚、副大臣ら特別職の国家公務員の給与も改定。各月額給与は、首相が201万6000円(6000円増)、閣僚が147万円(4000円増)、副大臣が141万円(同)、大臣政務官が120万3000円(同)となる。
 内閣人事局によると、2015年4月以来の改定。法案が今国会で成立すれば、今年4月にさかのぼって引き上げられる。合わせて賞与も、それぞれ年間で3.4カ月分に0.1カ月分引き上げられる。

(抜粋終了)


国立感染研脇田所長がオフレコで本当の事を喋ってしまい、SNSで拡散される。🤣

2023年10月31日 12時40分56秒 | 新型コロナウイルス

国立感染研脇田所長がオフレコで本当のこと喋ってしまい、SNSで拡散される。

後になって、一転し、これを否定。

今更反論しても、もう遅いぞ!!🤣🤪🤣🤪🤣🤪


トルコのエルドアン大統領が「ガザで起きているのは大虐殺」と演説。

2023年10月29日 20時39分42秒 | 政治経済

トルコのエルドアン大統領が「ガザで起きているのは大虐殺」と演説。

その通り。トルコのエルドアン大統領は正論を述べています。

イスラエルもハマスもDS裏社会組織。双方友罪のないパレスチナ人を虐殺し続けている。

◆トルコで大規模な反イスラエルデモ、エルドアン大統領「ガザで起きているのは大虐殺」

 

トルコで大規模な反イスラエルデモ、エルドアン大統領「ガザで起きているのは大虐殺」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 【カイロ=田尾茂樹、エルサレム=福島利之】イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を強化する中、世界各地で28日、大規模な反イスラエルデモが開かれた。トルコ...

Yahoo!ニュース

 

10/29(日) 20:14配信

【カイロ=田尾茂樹、エルサレム=福島利之】イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を強化する中、世界各地で28日、大規模な反イスラエルデモが開かれた。トルコではタイップ・エルドアン大統領がデモに参加し、「イスラエルは戦争犯罪国家だ」と非難した。

 トルコ・イスタンブールでは約150万人(主催者発表)が詰めかけた。演説したエルドアン氏は「ガザで起きているのは大虐殺。イスラエルを止められない西側諸国にも責任がある」と強調した。イスラム主義組織ハマスについて、「テロ組織ではない」とも述べた。

 エルドアン氏はイスラエルとハマスの戦闘が始まった当初、経済協力を期待して関係改善を進めていたイスラエルへの批判を抑えていた。停戦に向けた仲介にも意欲を示していたが、ガザの人道危機の深刻化を受け、反イスラエル姿勢を鮮明にした。


DSイスラエル軍に、19歳の息子を送り出す日本人馬鹿親がいるんだね。🤣

2023年10月29日 20時17分50秒 | 政治経済

イスラエルとハマスもDS裏社会。双方のやっていることは基軸通貨米ドルを防衛する為、ソロス、シュワブ等ユダヤ大富豪の命により戦争ごっこをし、罪のないパレスチナ人を殺害し続けている。その人殺しの汚名を背負うことになることに気付かない馬鹿親と馬鹿息子。🤣

◆「出動するよ」19歳の息子が戦場へ…イスラエル在住日本人男性「一般市民は殺さぬように」

 

「出動するよ」19歳の息子が戦場へ…イスラエル在住日本人男性「一般市民は殺さぬように」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 ハマスが実効支配するパレスチナ自治区ガザでは、イスラエルによる地上戦が拡大し、民間人も巻き込まれている。一方、ハマスと戦闘を続けるイスラエル軍に息子を送り出し...

Yahoo!ニュース