goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その494」 三神町稲荷神社 古河七福神 福禄寿

2017-12-14 11:05:57 | 

このブログは「私の花散策」の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170414    古河 桜
茨城県古河市原町
古河七福神  福禄寿
    三神町稲荷神社
  毎年1月の第2週の日曜日に開催されている「古河七福神めぐり」。 古河駅西口周辺に位置する七福神をまつる神社・お寺等をめぐるイベントです。毎年多くの参加者が古河の歴史や文化の魅力に触れ、市内のみならず県内外からも多くの人出で賑わいます。
毘沙門天:秋葉神社(本町二丁目)
弁財天:大聖院、正定寺、徳星寺
大黒天:神明宮(本町二丁目)瀬下様宅(松並一丁目)
恵比寿:蛭子神社(中央町三丁目)
福禄寿:三神町稲荷神社(中央町三丁目)
寿老人:福寿稲荷神社(中央町一丁目)
布袋尊:諏訪八幡宮(本町一丁目)

 

 

 

浅草・越後屋で「鯛めし」を食べてみた。当然おいしい海鮮も賞味。

...古河・上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑬」...赤坂「都つ井」で名物洋食ランチ。雰囲気の良い場所での食事は楽しい。...浅草を楽しむたび(42) 一人2次会... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2017/11/13 09:26:13

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする