goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

ユキヤナギ-1 香日向の春①

2015-11-28 07:35:25 | ユキヤナギ
このブログは 「私の花散策」の続編です。
 

0150402  桜・椿・ユキヤナギ
埼玉県幸手市香日向
      香日向の春①
  私が住み始めてから25年は過ぎ、バブル期に入居した住民は多くは高齢者。町並みを維持して居た建築協定も名ばかり、町並み・自市組織は乱れ、最近では、路上駐車の横行まで進んでいます。
 住民の変化も有り増すが、当初6000万程度の購入が、現在中古価格1000万円程度。これでは住まい手の状況もいっぺんして行くのは当然かもしれません。唯一の文化施設(小学校)も閉校、これから孫子の世代はどうなるのでしょう。
 議員が出ていてこの状況、県会議員までのさばった議員は、今度の選挙で無事落選。住民を大切にしない政治家は当然報いがくるのでしょう。
「香日向小学校」
幸手市立香日向小学校(さってしりつ かひなたしょうがっこう)は、かつて埼玉県幸手市に所在した公立小学校。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何年ぶりだろう「かっぱ寿司(幸手店)」。妻と珍しくランチタイム。大幅な改善。good。

...香日向はすばらしい、初日の出を迎えました。今年の運勢であればよいと思います。つたない情報を流していきたいと思います。 中年夫婦の外食 2014/01/0...
中年夫婦の外食 2014/09/29 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「椿-19」  北浦西口近辺①

2015-11-28 07:24:32 | 山茶花・椿

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150402 北浦和・桜
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
    北浦西口近辺①
 北浦和駅(きたうらわえき)は、埼玉県さいたま市浦和区北浦和三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。
 乗り入れている路線は、線路名称上は東北本線である(詳細は路線記事および鉄道路線の名称参照)が、当駅には電車線を走る京浜東北線電車のみが停車し、旅客案内では「東北(本)線」とは案内されない。
   プラットホームと改札階、および東口、西口と改札階を連絡するエレベーターのほか、プラットホーム改札外の東西口階段には上り方向のみエスカレーターが設置されている。

 

 

 

 

 

 

 

関東近辺・特に埼玉で発展中の「銚子丸(北浦和)」。娘と小腹を満たしたいと思い入店。

平日の17時過ぎ。さすがに店内には客が少ない。レーンは全く回っていない。入店度同時に汁物の説明をながながとされるが全く興味がないので、遠慮する。注文への説明は無いが、目の前にチーフらしい職人。注文すればよいらしい。 ...
中年夫婦の外食 2012/04/03 07:56:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする