十二月大歌舞伎第三部を観劇してきました。
演目は
猩々…猩々とは古くから中国に伝わる水中に棲む霊獣。お酒が大好きで、酒売りに勧められるまま、お酒を飲んで舞い踊る。
猩々は中村勘九郎さんと尾上松緑さん。
酒売りは中村種之助さん。
勘九郎さんの、踊りがとても好きです。なんというか、品があるというか…惹きつけられます。
天守物語…富姫が中村七之助さん、亀姫が坂東玉三郎さん。
お二人とも、なんて美しいのでしょう。
天守閣の上に暮らす妖怪なんですけどね。亀姫様は雲に乗って富姫様に会いに来るわけです。お土産は人間の生首…。
図書之助は中村虎之介さん。理不尽な殿の命令で、どんどん追い詰められて、最後の最後には仲間達に殺されそうになる。それを助ける富姫様。気持ちの良い青年ということで、恋をしてしまうのですね。
結局、匿うのだけど、図書之助も富姫も目が見えなくなる。
でも、大丈夫!
助けてくれる人はいるわけです。
ハッピーエンドで良かったよ。
七之助さんの凛とした女形、とっても素敵でした。
演目は
猩々…猩々とは古くから中国に伝わる水中に棲む霊獣。お酒が大好きで、酒売りに勧められるまま、お酒を飲んで舞い踊る。
猩々は中村勘九郎さんと尾上松緑さん。
酒売りは中村種之助さん。
勘九郎さんの、踊りがとても好きです。なんというか、品があるというか…惹きつけられます。
天守物語…富姫が中村七之助さん、亀姫が坂東玉三郎さん。
お二人とも、なんて美しいのでしょう。
天守閣の上に暮らす妖怪なんですけどね。亀姫様は雲に乗って富姫様に会いに来るわけです。お土産は人間の生首…。
図書之助は中村虎之介さん。理不尽な殿の命令で、どんどん追い詰められて、最後の最後には仲間達に殺されそうになる。それを助ける富姫様。気持ちの良い青年ということで、恋をしてしまうのですね。
結局、匿うのだけど、図書之助も富姫も目が見えなくなる。
でも、大丈夫!
助けてくれる人はいるわけです。
ハッピーエンドで良かったよ。
七之助さんの凛とした女形、とっても素敵でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます