goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇11(さだまさし50周年アニバーサリーコンサート)

2024-06-21 23:49:13 | 音楽
本当は今年の1月公演だったのだけど、さだまさしさんの喉の不調で、今日に延期。半年待ちました。

ひどく雨が降る中、行ってきましたよ。
行ってよかった〜。
好きな曲が多かった。
「きみのふるさと」は特に懐かしかった。
「天までとどけ」も「案山子」も名曲だし。
トークは「エレクトーン、ハイ!事件」もう何度も聞いているのに笑ってしまう。

後半で、家庭教育の話になった。
家庭で教えること、これが一番大切だと…。詳しくは書かないけれど、納得。

子ども達に伝える事は、学校教育ではないのだよ。人間の根っこが出来るのは家庭での教育。それが出来るのが親なんだよね〜

実はこのコンサート、大阪公演ではマリンバの宅間久善さんがアンコールで登場している。
今回密かに期待してた。でも、全く兆候はなく…。

アンコールで舞台が暗転、次の瞬間!マリンバがスルスルと出てきた。思わず、わあ~と叫んでスタンディング準備。

始まりから隣の方がやけに盛り上がり、すぐにスタンディングされていて、ちょっと引いていたのに(笑)マリンバが出た瞬間に、スタンディングした自分を笑ったわ。

宅間さん、変わらずのカッコよさ。髪は真っ白になったけど、演奏は変わらず素敵です。
写真は来場者全員にプレゼントされた田辺農園のバナナ。エクアドルで作られていて、さだまさしさんのファンの間では有名です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書16(夏期限定トロピカル... | トップ | 読書17(秋期限定栗きんとん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿