☆。・ 追記 。・☆
みなさんご心配をおかけしましたが、きのうのお話では写真をみたかぎりでは
転移はなさそうということでした♪ とりあえずはホッとしています。
まだ当日みてみないと確定ではないのですが ^^;
ご報告がおそくなりましてすみません!あたたかいメッセージに感謝感謝です ^^*
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
実は soramama は、3日に入院することになりました
お医者さまにおまかせしてこようと思います
3,4日ですむか1週間になるかは先週の検査の結果次第です、
メッセージをくださったみなさまありがとうございました。
ほんとにうれしかったです
メッセージだけでうれしいのに、★Angel Book の ヒト S さん I さん から
ステキなプレゼンツが届きました
みづらいけど、兄ちゃんと私とゆっちにおそろいのバンビちゃんと
包みの中にはこんな可愛いねこちゃんの刺繍のパジャマと
ラベンダーの香りのひつじさんが。。もう感動ものでした
ほんとうにありがとうございました、ひつじさんとこのパジャマをお守りに
ぐっすり寝てこようと思います ( その点はまかせて 爆 )
義妹からは生キャラメルの新味が送られてきたり~
実家がご近所の see さんから前にいただいた、夏目雅子さんのお墓の横に
咲いていたらしいミニ向日葵の種から芽がでてきゅうくつそうだったので
今日植え替えました~ あと2つは花壇の方に植えましたよ、
see さんありがとうございました。 楽しみです~
生命の息吹を感じます、お花っていいですね~
白髪まじりだけど芝生も青々としてきました、いい加減芝刈り機買わねば
そーにゃんもお天気よくて気持ちい~い
この前撮った夜車を探検した写真と迷いましたが、明るいのでこれにしました。
今日撮れたてほやほやで~す
さて空にゃんは、なにをみてるでしょ~か?
一眼レフじゃないからみづらいけどわかるかな?
蜂さんでした~、フフッ
ではがんばってきま~す、病院にノートPC持ってけないのかしら~?
せっかく育てたグリムスが枯れてしまわないか心配
札幌から義父がきてくれます、大変おそうじおそうじ~
soramama がんばれって思ってくださった方、
留守中も愛のポチをよろしくお願いします ^^/
3日から入院ですか・・・
早く退院できればいいですね
花は綺麗ですよね
植物の知識は皆無ですけど、見てると癒されます
空チャンもジーっと見てますね
一日も早く退院できる事を願っております
不安だと思いますが、みんな応援してますよ
soramama頑張れのポチッ
入院って聞いてびっくりしました。
それは凹みますよね。知らずにいてごめんなさい。
いろいろ検査とかもあるし、空にゃんのことも心配でしょうね。
早く退院できるようにお祈りしています。
私も入院・手術・治療の経験アリですが、負けない気持ちを持って乗り越えてくださいね!
空ちゃんもきっと「頑張って」ってエールを送っているはずです。
里親募集の猫ちゃんの件ですが、私の知る限り個人の保護主さんたちは、去勢や避妊、検査、ワクチンなどは必ず行って、クリアしてから里親募集を始めてます。募集サイトでも、そのようなことが書かれていると、安心して引き取られると思います。
その費用は保護主さんにもよりますが、私の場合は空ちゃんにかけて頂いた費用(領収書を残してありました)は引き取る時に全て負担しました。
参考になったでしょうか?
それから、グリムスちゃんは、ぐったりしても枯れずにまた復活してるみたいですよ♪
うちもベランダで色々なハーブを育てたりしていますが、その生命力と、繊細な造作の再生力にいつも驚かされてます
空にゃん、ゆっちちゃん、お兄ちゃんを置いての入院は心配もあると思うけど、期間も短そうだし、ちょっと骨休め、リフレッシュのつもりで行ってきてください。
早く帰ってきて、また可愛い空にゃんを見せてね
パジャマ気に入ってくれて嬉しいです
・・でも、大丈夫!!
私も30代の時、婦人科で手術をしました。
そして私の周りにもsoramamaさんと同じご病気で入院、手術をされた方が何人もいます。
みなさん、回復されて元気に過ごされていますよ
↑ひまわりが咲く頃にはきっと良くなってることと信じています。
ヒトSさんと同じく、ゆっちちゃんとお兄ちゃんの事が心配でしょうけど、ご家族みんなで頑張って乗り切ってくださいね!
札幌から・・soramamaさんの回復を心から願っています。
ほんとにみんなに励まされてます、
お天気がいいと気分も晴れやかになるね。
がんばるね
しろにゃんさん♪
ありがとうございます!
前言ってたのやっと4月に行ってきたの、もっと早く行けばよかったわ
でもいまさら言っても仕方がないので、がんばります
グリムスだいじょぶなのね、よかった~
とっても参考になりました、まだお母さんねこが守りに入ってるので
もうちょっと大きくなってから考えてるみたいです。
でも前もみつからなかったそうなので、
「猫伴生活」のURLと教えていただいたことを知らせました。
お忙しいのにありがとう
ほんとにありがとう!
明るいカラーのパジャマをみてると気分が明るくなります、
Sさんのお気持ちもうれしくて。。
バンビちゃんも意外や意外、ゆっちが黒がいいとさっそくカバンにつけています
みなさんに勇気付けられて元気元気です
seeさん♪
ありがとうございます!
言われてましたもんね、30代だったんですか。
そうなんですか、心強いです。
うちの人たち枯らさないかとっても心配なんですが
まめなおじいちゃん来てくれるのでよくお願いしときます。
ほんとにありがとうございました
3日が入院なんですね。気持ちを楽に持って、プラスのことだけを考えるようにしてね。
前のコメントで「誰?」というお話。こっそりメールするほど内緒ではないの。。
私の前のHNは覚えてくれているよね。そこに名前が出ています。分かっても書かないでね。
告知は家族全員の前でされたそうですよ。病状も初期ではなかったし、私もかなり落ち込みました。
出来るものなら代わってあげたかった。
あれから1年半。3ヶ月に一度検査に行きながら食事や精神面、運動しながら頑張ってますよ。良い手ごたえありです。
soramamaさんはきっと元気になれると信じています。応援しているからね(^_^)/
悪性だったんですけど
今では リーダー的仕事をこなす位
心身とも回復してます。
頑張って下さい
大丈夫です 応援してますよ!
再度ありがとうございます、やっぱりそうでしたか~。
悪性だったんですね、場所はどこだったのでしょうか?
運動に食事、気をつけていらっしゃいましたもんね、
やっぱりお砂糖などもよくないのですか、手作りケーキにしてましたね。
私も煮物などは天然のみりんだけにしたりはしてたんですが、
主人がお肉や脂っこいもの好きなのでね
教えていただいた本探してみますね、ありがとうございます
ym511さん♪
いつも応援ありがとう
そうですか、ym511さんも大変なときあったんですもんね。
悪性でも元気になってる方のお話たくさん聞かせていただいて
元気になってきました、今日もがんばって結果聞いてきますね~
医学も年々進んできていますし、よき判断を医師に任せて、最善をつくして頂けるように祈っています。
きっと大丈夫・・元気になれると信じています♪
ほっておかなくってよかったですね。
今だから、大丈夫。
ご家族のことも心配だと思いますが、ここはご自分を優先してね。
ご家族のみんなもsoramamaちゃんが元気になって帰ってこられるのを待っています。
私も何もできないけど、心から祈っていますね
。