明日は姪の誕生日なので、一日はやい誕生日会をしました
う~ん、夜思い立って作ったので酢を入れすぎたのか玉ねぎをゆでてしまったのが原因か、しっとりし過ぎたかも
まぁ喜んでくれたからよしとしよう、義妹的にはりんごとマヨネーズがどうもだったみたいだけど。
母はりんごを入れてたな~、チーズも合うよね。 作ってから検索する無計画なわたしでした
さて、お題の桜。 最初に観たさいたまの桜です、MAPで息子の皮膚科を探して迷ったっけ
これはパパと近くを散歩して観た2度目の桜、桜吹雪が綺麗だった
3度目はPCの最後の水戸教室に行ったとき、こちらはちょうど満開でした
そして4度目がきょう、札幌の桜です。 この前はあいにくの天気だったけど、きょうはいいお天気でした
葉がみえてきてもお天気だと綺麗ですね、激動の2ヶ月だったけど幸せだよね
北海道も春がきましたよ♪ ケーキを持った姪がうれしそうで可愛かったです
お次は美味しかったもの、さいたまのときのママ友Oさんと行った鎌倉パスタのお店のうにといくらのパスタ!
これはかなり幸せだった
これは大宮でゆうさんと待ち合わせランチした写真 このクレープも最高に美味しかった
トッピングを選べて 「 好きなものだらけだ~♪ 」 と喜ぶゆう、ゆうのアイスティおもしろいのに入ってるでしょ
ミルクティも今までのんだなかで最高でした パパとおじいちゃんとがんばってね
こちらは札幌にきてから、兄のお薦めの焼き肉やさんの息子が食べた味噌ラーメン。
焼き肉も美味しかったです あっ 月形の温泉の写真忘れてる、池が綺麗でした。 温泉も気持ちよかった
そして最後は最近の空にゃんです、しばらく長くみることなかったけど ( すぐ押し入れにもぐってしまって 笑)
やっとわたしのベッドでも寝てくれるようになり、最近は見ると自分のベッドで寝ています
これマンションでは一度も寝てくれなかったベッド、よかったよかった♪
でもきょうもピンポンが鳴ると唸って押し入れに半日もぐってたけどね
明日タワーがくるよ、この家にも慣れてね
☆。・ 追記 ☆。・
まだ時間は少ないけどタワーに乗ってくれました、2階の方が落ち着くようで
自分からは乗らないけど、車が結構通るので驚いてましたよ(笑)
やっとつないだVistaで更新したら兄の小さめのPCだと写真の構図がぐちゃぐちゃ
PCでちがって見えるのね、写真の位置変えなきゃだめかもね
いつも応援ありがとうございます 空にゃんにsoramamaがんばれ!って思ってくださった方は、
1日1ぽちよろしくお願いします、とってもうれしいです ^-^/
空にゃんを連れての引越し大変だったでしょう!
一日も早く新しいおうちに慣れますように!
そして遅くなってしまいましたが
空にゃんお誕生日おめでとう♪
9歳とは思えない赤ちゃんみたいに可愛い空にゃん^^
空ちゃん、もう9歳なんですね!まだまだ5歳位かと思ってました。
それにしてもあちこち移動で本人にとっては落ち着かないことがいっぱいだったでしょうね。
まして飛行機なんて・・・親子で頑張りましたね!!
soramamaちゃんもパソコンも頑張って合格おめでとう!
いくつもの春がいっぺんにやってきて、お父様もきっと喜んでいらしゃることでしょうね。
桜さくら色んな場所での桜・・・・・素敵な想いがいっぱいの桜を見せて下さってありがとうね
桜を四回も見られたなんて、いいな~。
どの写真も綺麗だけど、
パパさんとのお散歩の樹が、花の色が濃くてすてき。
美味しそうな食べ物も、なんだかいい思い出っていう感じです。
ゆうさん、空にゃんと離れて、
まだ泣いてるのかな(:_;)
早く夏休みになるといいね。
soramamaちゃんの再検査も、あまり心配なさそうだし、
お兄ちゃんもげんきそうでよかったです。
これから北海道はいい季節ですね。
ゆったりのんびり、楽しい毎日を過ごしてね。
ブログから幸せそうな雰囲気が伝わってきて、癒されました^^桜、きれいですねえ。あちこちの桜を見られたなんてうらやましいです♪
一番上の写真はポテトサラダですか?
うちではお酢はほんの少しだけにして、あとはマヨネーズにしちゃってます(^^;
ゆで卵をつぶしたとリンゴとか入れてます^^
空ちゃん、新しい環境にも慣れてきたようでよかったですね。
確かにブログの構図って、PCによって違って見えるようですね。
自分のもので確認してアップしているので
訪問してくださる皆さんにどう見えているのかな。
無理せず休養をとってくださいね~、
飛行機はかなり心配しましたが、短時間の方がいいと思い決断しました
わたしが可愛い顔やうっとり顔が好きなので、そればかり載せてますが
昔から香箱座りをするとおじさん顔なんですよ~(笑)
ありがとうございます
こちらはまだ晩は寒いですよ
おにいちゃんのダウンの中綿を取ってしまていたんですが、
きょう母校の定期演奏会に行ったのですが寒そうで可哀想でした
とてもすてきな演奏会でしたよ
また30年ぶりの同級生に会うことができました♪
こちらこそ素敵なお写真ありがとうございます、
popoさんにそう言ってもらえるとうれしいです
まだ晩は寒いですが、雪のあとの花々はよりうれしいのでしょうね
(まだひさしぶりの雪を味わっていないので
ゆうはもう泣いてはいないけれど、
FaceTime(スマホのテレビ電話みたいもの)がつながらないとむくれています
たまにつながるときは、毛づくろいの様子がよく見えるのです
夏に行く予定でしたがもっとはやくおいでと言いますが、
空がもっと慣れるまでは可哀想ですよね。
兄に抱かれるようになりましたが、まだすこし怖いんでしょうね。
いないときはすごく甘えてきます
幸せそうでしたか?よかったです♪
やっぱりりんご入れますか、
うちの母も入れましたが義妹は苦手だったようでがんばって食べてくれました
わたしの場合写真を左右交互に入れてるので
兄ので見たときショックでした、あんなに苦労して構図を決めたのに~と
これは考えねばなりませんね