前回行ったとき上限に近かったのですが標準より上まってしまいました
いぬのきもち・ねこのきもち保険に入るため他の契約動物病院に行ったとき
もうすぐ10歳にしたら優秀だな~、と褒められたので
12月中旬に行く予定を遅らせてしまいました
警戒も解けたころ連れてこられたので目がうつろです(笑)
ひさしぶりの絶食にごはんの催促ばかりでおちっこしなかったので採ってもらいました、
注射はいつも褒められますがさすがにそのときは太い声をだしました
血液検査をするにはここの病院は10時間は絶食をしないとちゃんとした結果がでないという病院なので
ビニール好きの空は食べてしまうので全部しまわないといけないのです、
資源回収の新聞が入っている袋までかじります
ちょっと見えてる大きめ洗濯ネットでうしろからスポッと入れてしまわないと
抵抗してすごいです、前回なしで入れようとしたら手足をふんばって逃げるのでくたくたになってしまいました
絶食してしまったので吹雪のなか行きました、キャリーの隙間から雪が入っていました。
おしっこの濃度は濃くなかったのでごはんを変えるまではしませんでした。
次回は3ヶ月後なので雪は溶けてるかな、ただ半年はペットにしたら2~3年なので
必ずそれまでにはくるようにと念を押されてしまいました、
腎臓は治りづらいらしいです、ねこさんの最後は腎臓病のことが多いらしいです。
4.3㎏が4.4㎏に増えてただけですが、やはりコレステロールも高めでした、
マンションのときに比べたら運動してるんですけどねぇ
階段を上がるといつも追い越され、降りるときもよく落ちないと思うほどのスピードです
おやつはあまりあげない方がいいそうです、
柔らかいものが1年ももつように作られたものはいろんなものが入ってると思われ
こんな小さな体で食べていいわけないですよねと。
それからたま~にあげてた焼きかつおなど買うのやめました、
ささみを茹でたものがちょうどあったので裂いてあげてみると完食でした。
人間でもレトルトなどよくないと言われるのとおんなじなんでしょうね、
最近モンプチがでてくるまでポットの横に座ってアピールするので1日2度おやつを食べてましたが
1度に減らしました、モンプチもカロリー高めみたいです
個展 「 絵音奏 えおとかなで 」 に行ってきました
同級生が美術館の絵画からインスピレーションを得て作曲した曲集から
造られたアクセサリーの個展があったのです、
アールグレイシフォンのケーキセットを戴きながら鑑賞させてもらいました
ちょうど座った席に飾られたネックレスに一目惚れ
写真ではその綺麗な色が伝わりませんが、とにかく素敵でした
カフェに着く前パパから電話が入り、誕生日も近いからネックレスでも買えばと言ってたのです。
迷わずお買い上げしました、これはドガの 「 ダンス教室 」 という絵と
その絵から作られた 「 Dance Rose 」 という曲両方から創作されたそうです、
とても楽しかったですと作家さんがおっしゃってました
こちらもおなじ曲から造られたそうです、
こちらも白いブラウスに似合いそうですね。
でも前のは大好きな薄紫の色が入っていたんですよね、
ボルドーと誕生石のアメジストに似た色が好きでたまりません。
展示が終わったら郵送してくださいます、今から楽しみです
父の折り目がついた半紙なども結構あったので書道のサークルに寄附させてもらったのですが、
なんとすごくご近所さんがいらしてこんなうれしいお礼を持ってきて下さいました
右上の初めて食べるマドレーヌのようなお菓子がめちゃくちゃ美味しかったので、今度買ってこようと思います♪
今この箱や包装紙が人気で、汚れていても高く売れるとTVでやってましたね~
小樽雪あかりの路までもうすこしですね、
実物も観てみたいけどな~
この上の富岡協会のわりと近くに昔住んでました、
今の家を建てる前この辺りに住むかも?と言ってた時期もあったので
ひとり見に行ったことがありました
ゆうさん明日まで試験です、がんばれ~!
いつも応援ありがとうございます ゆうさんがんばれ!って思ってくださった方は、
1日1ぽちよろしくお願いします、王冠マークがつくとうれしいな~ ^-^/