ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
空の記念日
見上げてごらん つながってるから・・・
もみいづる4
2024-12-04 23:58:58
|
木
いざなってくれるのは
みのりしものだけではなく
いにしえより
そこにいきづいているものも
#写真
#紅葉
#那谷寺
#小松市
コメント (4)
«
もみいづる3
|
トップ
|
ふゆなみ1
»
このブログの人気記事
空の記念日~2015~
夕日色
さくらめぐり5
寄港6
見送る5
見送る2
にじむ
わきいづ5
見送る1
もうすぐ
最新の画像
[
もっと見る
]
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
空の記念日~2015~
3日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
jun
)
2024-12-05 18:37:35
紅葉も葉が落ち始めると冬を感じます。
この頃暖房が始まりました。
谷川俊太郎さんの事。
いろいろなYouTube見ました。
ありがとうございました。
返信する
junさんへ
(
a-kaki
)
2024-12-06 01:08:00
junさん。
コメントありがとうございます。
ことしの秋は…
「秋」といえそうな日は
どれくらいあったのかな
気づいたらずいぶん寒いです。
紅葉に日があたっているような景色に
ひたれないままでした。
>この頃暖房が始まりました。
はい。暖房の前から離れられません。
こたつに入ったらもうおしまいです。(笑)
junさんの「暖房」は何でしょう。
谷川さんのこと
気にとめてくださり,ありがとうございます。
YouTubeは見たことないので,今度見てみます。
今は職場の図書室で本を借りて見ています。
ちかごろ
junさんのところで
毎日のようにお写真が拝見できて幸せです。
コメントできなくてさびしいですが
楽しみにしています。ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
11teshigoto55
)
2024-12-14 10:52:03
こんにちは。
お変わりありませんでしょうか?
毎日、それなりに忙しくて、ひさ~しぶりにblogを拝見しました。
今年は、猛暑から急に寒くなり写真で秋を感じさせて頂きました。
上から2枚目の写真が、私の人生みたいでした。
どこまで、続いているのか先は見えず、ひとつひとつの階段が長かったり短かったり…
山登りは、頂上を目指しながら、視線は、遠くばかりでも足元ばかりでもいけない。でも、一歩一歩確実に歩んでいく。
ちょっと心のひと休憩の時間をもらいました。
返信する
11teshigoto55さんへ
(
a-kaki
)
2024-12-15 00:31:18
11teshigoto55さん。
ん?
どちらのブロガーさんだったかな…と
いっしょうけんめい考えていて…
あっと思いつきました。(^^;
拙いブログみてくださり
コメントくださりありがとうございます。
ご無沙汰ばかりで失礼しています。
そちらもそうでしたか。
こちらも,秋らしい日を楽しむことなく
一気に冬に突入した気がしています。
福岡から,中高の同級生が来てくれて
いっしょに紅葉を見に行ったときの写真です。
>どこまで、続いているのか先は見えず、ひとつひとつの階段が長かったり短かったり…
そうですね。
先が見えないからやっていけるのかな…
この1年,そんなことばかりでした。
新しいとしが,お互いおだやかにすごせることを
祈りたいです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
木
」カテゴリの最新記事
やまかげに6
雪さんぽ3
じゅんび
せんだん
あいにゆく4
あいにゆく3
あいにゆく2
あいにゆく1
もみいづる4
もみいづる3
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
もみいづる3
ふゆなみ1
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
a-kakiです。
好きなもの撮れたら,
あなたにも見てほしい…。
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
空の記念日~2015~
空の記念日~2014~
空の記念日~2013~
つづく
またあした
ROAD to NOTO 4
ROAD to NOTO 3
ROAD to NOTO 2
ROAD to NOTO 1
みずべ3
>> もっと見る
カテゴリー
魚
(5)
猫
(13)
人
(380)
山
(46)
虫
(223)
鳥
(194)
音
(54)
海
(48)
空
(467)
雪
(27)
思い出
(3)
光
(458)
土
(14)
木
(416)
花
(1571)
水
(205)
風
(51)
最新コメント
a-kaki/
空の記念日~2013~
jun/
空の記念日~2013~
a-kaki/
空の記念日~2013~
otikomi/
空の記念日~2013~
a-kaki/
つづく
otikomi/
つづく
a-kaki/
またあした
jun/
またあした
a-kaki/
またあした
jun/
またあした
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
ブックマーク
海山の創作ノート
ソウル・フォト
信州・浅間山麓から
ホッとひと息~♪
Family Diary
Sunset Lounge
田舎人のいつも写真と
田舎人のいつも写真と2
やさしい嘘と贈り物
ネコおんがく
茨城東海岸
こおひいたいむ
jun's photograph * 写真は楽しい♪ *
木枯しの手帖
風の記憶
きおくのかけら
ほのぼの生活*ちょっとHAPPYさがしませんか?
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
この頃暖房が始まりました。
谷川俊太郎さんの事。
いろいろなYouTube見ました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ことしの秋は…
「秋」といえそうな日は
どれくらいあったのかな
気づいたらずいぶん寒いです。
紅葉に日があたっているような景色に
ひたれないままでした。
>この頃暖房が始まりました。
はい。暖房の前から離れられません。
こたつに入ったらもうおしまいです。(笑)
junさんの「暖房」は何でしょう。
谷川さんのこと
気にとめてくださり,ありがとうございます。
YouTubeは見たことないので,今度見てみます。
今は職場の図書室で本を借りて見ています。
ちかごろ
junさんのところで
毎日のようにお写真が拝見できて幸せです。
コメントできなくてさびしいですが
楽しみにしています。ありがとうございます。
お変わりありませんでしょうか?
毎日、それなりに忙しくて、ひさ~しぶりにblogを拝見しました。
今年は、猛暑から急に寒くなり写真で秋を感じさせて頂きました。
上から2枚目の写真が、私の人生みたいでした。
どこまで、続いているのか先は見えず、ひとつひとつの階段が長かったり短かったり…
山登りは、頂上を目指しながら、視線は、遠くばかりでも足元ばかりでもいけない。でも、一歩一歩確実に歩んでいく。
ちょっと心のひと休憩の時間をもらいました。
ん?
どちらのブロガーさんだったかな…と
いっしょうけんめい考えていて…
あっと思いつきました。(^^;
拙いブログみてくださり
コメントくださりありがとうございます。
ご無沙汰ばかりで失礼しています。
そちらもそうでしたか。
こちらも,秋らしい日を楽しむことなく
一気に冬に突入した気がしています。
福岡から,中高の同級生が来てくれて
いっしょに紅葉を見に行ったときの写真です。
>どこまで、続いているのか先は見えず、ひとつひとつの階段が長かったり短かったり…
そうですね。
先が見えないからやっていけるのかな…
この1年,そんなことばかりでした。
新しいとしが,お互いおだやかにすごせることを
祈りたいです。