goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッド巨猫と普通の和猫

12歳の兄弟巨猫と和猫の話題 芋焼酎・鹿児島・長渕剛さんを中心に日常の出来事について書きたいと思っています。

ふたご座流星群

2012-12-14 00:18:42 | 日記

 

いつもの通り走った。

今夜は約7km。

途中、山道を走るので真っ暗。

星が綺麗に見えるエリア。

 

そんな中、LED電球が飛んでるんか? と、思うぐらい明るい流星が・・・

それを2個見た。

 

ふたご座流星群が明け方にかけてピークを迎えるらしい。

 

あんなに明るい流れ星、初めて見た。

 

なんか得した気分♪

 

ピーク時には1時間に20~30個見られるそうです。

凄いな。

 

今夜は冷たかった。

寒いというより冷たい。

でも、汗が流れた。

 

 

↑ 嫁ちゃんのヘルメット。

バブルジェットです。

シールドはレインボー。

日暮れが早くなり、仕事帰りには暗いのでシールドをクリアに交換した。

これからの季節、フルフェイスが欲しくなりますね。

 

↑ さぁ、明日もがんばろう!

 


順調に膝は良くなっている?

2012-12-12 01:21:40 | 日記

 

真夜中です。

 

昨日・今日、3kmほどですが走っています。

膝も調子イイようです。

 

マラソンが終わって1ヶ月以上経ちます。

満足に走ってなかったから2kg肥えました。涙

 

3kmしか走ってないのに体が重い。

鈍ってるなぁ~

 

今夜は半袖Tシャツの上に長袖Tシャツを着て、その上にダウンのベストを着て走った。

ちょうど良かった。

何を着て走ればイイのか解らない。

冬用ジャージを着ると暑くて・・・

 

明日はベストも要らんな。

 

走り終えて、以前まろんちゃんに戴いた米焼酎を飲んでいる。

湯割りでは味が死んでしまう。

ロックではキツイ。

水割りがイイ。

 

これは焼酎というより、ポン酒ですな。

めっちゃ旨いんですけど。

さすが米どころ。

スーパーで売ってる安い米焼酎とはワケが違う。

3日前に開栓。

もう殆ど残ってません。

グイグイ飲める。

 

これはリピート「あり」ですな。

探してみよう。

 

めちゃ旨焼酎、ありがとう!

 

一昨日から年賀状のデザインを考えている。

毎年、クリスマスが過ぎてから作製するから適当な?デザインになってしまい、妥協してばかり・・・

今年は余裕持って考えている。

自分ではイケてると思っている。笑

受け取った方、「これが!?」と元旦に突っ込み入れて下さいね。笑

 

↑ ノア介登場。

久し振りです。

スーパーの袋が大好き。

入らずにはいられない。

 

袋の中でクルクル廻って遊んでいます。

 

しかし・・・サビは女の子っぽい顔してるのに、ノア介は男の子顔やなぁ。

困ったもんや。

 


新規焼酎

2012-12-11 01:53:41 | 日記

 

以前から興味があった芋。

「栗東」。

 

「りっとう」ではありません。

「くりあずま」です。

 

どこのお蔵さんか忘れたけど、「栗東」という銘柄の焼酎がある。

写真の焼酎も栗東を使用している。

ハッキリ知らないけど、その栗東という芋は「宮路さん」という方が生産しているらしい。

もしかしたら宮路さんだけが生産しているのかもしれない。

だから凄く希少な芋みたい・・・

 

その宮路さんが生産している栗東を使って醸された写真の焼酎。

「栗東 宮路」

2年古酒。

 

お蔵さんは宮崎県の小玉醸造さん。

代表銘柄は「杜氏潤平」。

旨い焼酎ですよ。

小玉さんが醸しているから購入してみようと思った。

 

飲んでみたがイマイチ?

湯割りに向いてないのかも?

 

開栓して今日で4日目。

焼酎は開栓して暫くすると味が丸くなるんですよ。

知ってましたか?

空気に触れて酸化が進むんです。

 

開栓後に飲んで「イマイチ」と思うのは早いのです。

暫く待てば味が変わる。

 

明日、水割りにして飲んでみよう。

明後日は再び湯割り。

味の変化を楽しむ・・・

 

焼酎は奥が深いのです。

 

 


更に寒かった!

2012-12-09 21:25:29 | 日記

 

土曜日は忘年会。

寒かったです~

 

夜中には雪が降ってましたよ。

 

昨年同様、フグのフルコースでした。

味音痴なのでめっちゃ旨いかどうか?

解らんかった。

不味くはなかったけど・・・

 

夜勤の疲れもあり、本日は9時過ぎに起床。

昼頃、走った。

走ってる時も雪がチラホラ降ってましたよ。

かなり空気が冷たくて、手袋してましたけど指先が痛かった。

しかし、寒く感じるのも走り始めだけ。

1キロも走れば汗が出ました。

 

走ってると・・・

↑ 雪だるま?発見。

朝は雪が残ってたんでしょうね。

畑にも雪は残ってませんでしたけど、屋根に積もった雪が解けて下に落ちてました。

12月に入った途端に寒くなりましたね。

 

結局、走っただけで何もしない日曜でした。

走ってる最中も寒すぎるためか?人に会うこともなく静かな町でした。

 

最近は「年末やなぁ」と云う雰囲気を感じることが少なくなりましたが、走ってる時は空気が冷たくて、人も少なく「年末やなぁ」と感じました。

一年早いなぁ。

明日からも寒い日が続くようです。

防寒対策しっかりしましょう。

 


寒いっすね~

2012-12-07 11:01:17 | 日記

 

かなり寒い。

 

まだ満足に走れないのでウォーキングの日々。

ラストの500メートルだけ走ってます。

夜勤は特に走れません。

歩くのも億劫なぐらい足が重いです。

 

歩いていても寒い。

顔が冷たくなった。

 

↑ 少し前、てんちゃんの写真が届けられました。

随分と大きくなって、やんちゃそうな顔してます。

家族全員に愛情を注がれて幸せ一杯の日々を送っているようです。

冷蔵庫の上に乗ったりするそうです。

冷蔵庫の上はやめときなさい。

身体がホコリまみれになる。

ホコリまみれの身体で皆の膝に行くと、家族の人達もホコリまみれになる。

 

てんちゃん、いつか会いたいね。

 

↑ 我が家の様子。

コタツの中です。

全員が寝ています。

この状態で人間が足を入れることが可能ですか?

 

我が家のコタツは猫専用です。

「ネコタツ」と呼ぼう。

 

週末も寒いそうです。

そろそろ大掃除・・・

寒いとやる気が出ませんね。