錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ホタルの幼虫を放しました(*^^*)

2022-05-26 20:38:13 | カメラ

職場で弄っているビオトープ🐾

ずいぶん安定してきたので先日ホタルの幼虫を50匹放流しました♪

 

1月15日頃から作業が始まった👷  月末には水路の下地作りでした。

 

漏水に悩んだ3月初め・・・    3月末頃、ポンプの目隠し好作。

 

 

で、5月も後半な今(・∀・)

 

 

 

 

植え替えした草木類に勝手に生えた雑草などで、それっぽくなっております(ΦωΦ)

 

 

ツワブキが良い感じだがん♪

 

 

 

 

 

苔むした倒木もイケる♪♪

 

 

 

 

               先週末に放流した幼虫は育ってくれるだろか(。・_・。)

 

 

 

池は思ったよりマシだが、ホタルは無理じゃにゃいんか?

 

 

 

 

 

ホタルって美味いんか???

 

 

 

 

                       あれ? 悪魔なP子はドコ行った??

 

 

 

 


ねこが・・・(。・_・。)

2022-05-25 20:34:08 | ワン・にゃん

落ちてる時期になったなーー(・∀・)

 

 

 

 

 

 

そっちん、ほんとーに静かな猫です(*^^*) 居るか?居ないか?よく判らんくらいにね。

 

 

 

お前さん、そっ子の爪の垢を分けてもらったらどーやねん(-_-;)

 

 

 

 

                 P子も、写真撮る前は畳の上に落ちてました(ΦωΦ)

 

 

つつじが終わってからずいぶん経っているけど、今年はいまだに皐月がキレイです🐾

 

 

 

 

            昨日・今日は猫が落ちるくらいに暑かったんだけどね・・・

 

 

 

この皐月、花がカワイイのよ♪

 

 

 

 

「紫雲の月」っていう名前らしいデス📷 


Hurleyに・・・(。・_・。)

2022-05-24 18:42:30 | カメラ

むすめが買った?

 

 

 

 

                             ちびな奴でも足が付く♪

コレに乗りたいが為にバイク免許を取ったらしい(*^^*)  起こせるんだろか・・・??

 

 

 

タチアオイが、もう咲いていた🌺

 

 

 

 

 

 

    

 

 

今の職場、画になる場面が少な過ぎる(-_-;)  仕事中に(おい!)ネタ探しが出来んがね。

 

 

コレは昨日の写真だけど、最近20,000歩超えが多いなー🐾

 

 

 

 

そんなにい歩いているとは思っていないんだけど(ΦωΦ) 本日はネタ詰まりです・・

 

Hurley、実はヨメの兄貴のでして🏍 でも、むすめが欲しがってるのは事実デス🐾

 


友好会ゲスト参加 つつじ池2号桟橋南向き

2022-05-23 20:36:07 | へら鮒釣り

最近よく隣り合わせになるなーー(・∀・)

 

 

 

 

朝の抽選を他力本願にしちゃったワタクシ。 

 

 

 

 

引いて♪とお願いした相方が3番席でワタクシが4番席🐟

16尺チョーチンダンゴしかやらないと決めている今日。  場所は申し分なし(ΦωΦ)

 

先端の方は、あっという間に釣っている(;・∀・)

 

 

 

 

結果から言うとこの日、深い目は大苦戦でした(¯―¯٥)

キン曜日&前夜のアメが祟ってる?  ハタキ後の一服状態??

サカナは2~3m辺りによーけ居りました(ΦωΦ) 16尺(4.8m)なタナへ入れた仕掛けに

サカナが触りまくりでウキがヘンな踊りを踊っている・・・

 

アタリにスカ喰らって仕掛けを上げてくる時に引っかかりまくり(´-﹏-`;)

狙ってもコレほど引っ掛けれんのになぁ???っていつも思っていたけど、謎が解けた!

 

サカナ、ヒトのように体表面に感覚?が無い。 だから途中に居る奴らの体側面を道糸が

擦れながら上がってくるのに動かない(逃げない)んだわ(。・_・。)  

で、イトが前後に動いた時に出っ張りとなる目玉やヒレに針がコツンってなる訳で・・・

 

アタリ出しは遅かった。 動き出しても一瞬で止まる(-_-;)   スカが当たり前なほどに

空振りまくる(¯―¯٥)  でも辛抱してやってると時々釣れる。

 

良型のダブルも有りました♪

 

 

 

 

              最終までやり通し、31枚 20kgで16名中の5着でした🐾

 

 

規定に反してデカパラソル立てるんだったら、せめて立てる位置を考えてほしいなぁ🌂

 

 

 

 

          デカイのに、自分の後ろへ立てちゃイカンと思うんだがなー(。・_・。)

 

 

 

 

 


本日来客につき・・・

2022-05-22 17:59:01 | カメラ

通常更新がおーはばに遅れると思います(。・_・。)

 

 

 

 

                          ごめんなさいです(ΦωΦ)

 

 

ただいま帰着いたしました🏘   上の写真はミックスフライ弁当🍱 600円也。

 

 

昨日は「誰か居るだろ♪」って思い、単独でつつじへ行きました🐾

 

 

でも思惑は外れてダレも居なかった・・・

入場者数も少なめだったから何処でも入れそうだったけど2号北向きの18番席で開始です。

 

 

 

 

今季初な地べた(*^^*)  19だと余裕でして🐟

エサは夏・マッハ・コウテン各1に適量な水♪  練り込んで、ほとんど開かないような

タッチの軟ネバです。

そのエサで、馴染み切った後スグに押えるアタリに的を絞って“攻めの底釣り”ですわ(ΦωΦ)

 

どよお日は上っ調子で釣れるかどうか不安だったけど、14:30までに38枚カウントできた。

ただね(´-﹏-`;) 型がメチャンコ悪いの(¯―¯٥)

いくら数を稼いでも、目方では大負けするサイズしか釣れなんだデス・・・

 

すごく古い写真が有った📷

 

 

      

 

 

15年以上経ってるだろな。 毛ぇ黒いもんねぇ(;・∀・)