錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ウィナーズ12月例会

2006-12-10 18:09:26 | へら鮒釣り
今日は三川フィッシュパークにて例会&総会でした。



昨夜までの雨はあがって綺麗な日の出が拝めました
ねこの当たった場所は9番。  5番目までなら、もう一回ダンゴで勝負!の
つもりでしたが、やや中途半端な水深に当たってしまいまして・・
結局、ウドンの地べたの道を選び、16尺から入りましたが・・・
全くアタリません。    ねこの釣り方は地べたの状況に大きく左右されます。
正常なら、馴染んですぐにカエシが出るのですが、16の場所はそれが全く
出せません      1時間以上挑戦しましたが、結局一度もアタリを出せ
ないまま18尺にチェンジです。

2尺前の地べたは今までより少しマシでした。      ちゃんとカエシが出て
サワリもすぐに出てきました。   でも、そこから片目が開くまでに更に1時間
掛かっちゃいましたぁ。    2枚目はすぐに釣れましたが、そこからは再びの
沈黙でして       最終的にたったの6枚、BB賞を頂きました。





昨年も感じましたが、地べたの状況が悪い場所ではトップに浮力の余力が
無い、ねこの釣り方は×ですにゃ。    こんな時は段床が良いんだけど
どうしてもバランスにこだわっちゃう、ねこでありましたぁ・・・・・・・・・・・・・・





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (弥生)
2006-12-12 19:25:05
12月、最終例会、お疲れ様でした。
この所、全く、両ウドン床、効かなくなりましたね!
あの地合いは段床でもない、チョウチンでもない、8尺セットでは?
この無念は12月30日、ひだ池、納竿会で晴らして下さいね!
弥生は睡眠不足、もってのほかでした、失格!

追伸
明日、レークサイド水茎にtelして見ます。お待ち下さい。
返信する
Unknown (ねこ)
2006-12-12 23:15:42
以前から言ってると思うけんど、床の場所によって全く×の場合が有るんです・・   あの日、最初の一時間、どーやっても思うようにウキを動かせんかった{BOO}    通常の例会ならスグに床の場所替え(竿替え)する所だけど、カラの出し方や段差・這わせ幅などいろいろやってみましたが、結局どれもダメで一発のアタリも出せませんでした・・・・・   途中でサワリは感じれたんで、一生懸命にやったけどこれまでと同様、克服できず{涙}でした。

18に替えてからはスグにカチッとした動きが出たんで、ますます「ブラックホール」の存在を確信しました。

返信する
Unknown (竿ツン)
2006-12-14 08:42:58
ねこさん:ねこさんの<色:#000099>うどん</色>はスーパーに売っているやつですか{はてな}竿ツンは両うどんで<色:#cc0033>一枚も釣ったことがありません</色>{グズン}
返信する
Unknown (竿ツン)
2006-12-14 08:47:09
カキコミ中にEnterを押してしまいました。
両うどんの秘訣を伝授してくださーい{ピース}
おねがいしまーす。
返信する
Unknown (ねこ)
2006-12-14 22:36:26
竿ツンさーん・・  詳細はちょっと待っててね{メモ}

ちょっと時間が掛かりますぅ。
返信する
Unknown (ねこ)
2006-12-15 22:08:59
☆竿ツンさんへ☆
これは以前、弥生ちゃんに送った{メール}です。
IEで送信したもののコピ-なんで、改行が変だけど悪しからず・・

★床取り・ワタシ流★
トップが0.8だと5節、0.6なら6節で決めています。

まず、上バリにオモリを付け床を見つけます←床取りでは無く、どこが床かを探す。
見つけたらオモリをはずし15cmほどタナを切ってここでシズ合わせです。
道糸の重さは無視できません。テンションも無いようにね。  納得いったら次は
また、オモリを付けてトップ2節出しになるようにタナ合わせです。
ここでは仕掛けは真っ直ぐ「鉛直」です。
計ったら、そこから6cmズラシを入れます。  これで準備完了です。

釣り始めは、まず一投目 思う位置に目盛が来るか確認です。ここでエサ落ち
から1節余分に入っていれば◎ですが、 ずれていたら微調整して下さい。
OKならそのままでカエシが出るかチェックして・・  1・2・3あたりで返ればOKです。
通常はエサ落ちより1節余分(リーチ目)に出ると思います。 がズラシ幅でこれが
大きく変わってきます。 馴染んだ目盛に変化が無くても、3cmの上下で大きく変わるので
注意が要ります。 また一旦返った後でも同様に動く事がある(理由は判らんシモリ解け?)けど
最初の動きで剥がれたと解釈しています。

ここまでの2~3投で良い場所ならすでにアタッていると思います。 打ち始めは床合わせ+
スタンバイの体制で行って下さい。
振込みは2mは前へ→その後立ち込むまではサオ尻を30cm手前に置いて→ボディ上端が
出ている内にスタンバイ位置へ戻る→テンションに注意して、待つ。   以上ですぅ 

最後の質問ですが・・トップの付け根で取るのとではトップの浮力の余力が違うはずで
それが微妙に影響が有るんでは? 例えばワラビ2個を吊り上げる力が有りすぎるとか・・
試してないんで何とも言えませんが・・・  良い結果が出るかも知れんナ。

オマケ:ワラビを絞る時は力いっぱいでやるとウドンの表面がぐちゃぐちゃになっちゃうんで
洗面器の水を攪拌しておいてその水に引っ張られながらゆっくり目に絞るとキレイに出来ます。
それと床を探すオモリはあんまり重くない物でね。 ワタシは落ちている板オモリをよく使います。


また、ウドンは製菓材料屋(菊井町のキクヤ)で買ってくる「わらび餅粉」を使用して、朝作っています。

返信する
Unknown (竿ツン)
2006-12-16 08:31:07
ねこさん:ありがとうございます。30日ひだ池でチャレンジしたいんだけど○ボが怖いんです・・・
ねこさんはウドンで行きますか?
返信する
Unknown (ねこ)
2006-12-16 21:27:58
お望みならば{びっくり}

気持ちは13チョーチンダンゴなんどぇすけんど{ルンルン}
返信する

コメントを投稿